連ジ動画紹介その970(オススメ度 6/10)

シャザクの蹴りづかいがかなり勉強になります。
普段の対戦でももっと気軽に蹴って挙動に慣れるようがんばります。

6分20秒の被弾

復帰後の無敵時間がよく分かる好例。

15分37秒からのギャン×ザク

やはり低コ戦ならコスト割れチームの導入が面白そう?

連ジDX戦果報告~2019年その36

私信です。

DVD録画故障のためずっと放置されているレコーダー。
あれって結局本体には録画データは残ってるんでしょうか?
誰も触らないなら一度持って帰って中身確認してもいいですか?
あと、現役復帰はいつ頃になりそうですか?

ラインオーバーを利用した追撃回避について

残り体力100前後、ライン際の空中戦でGMに追い込まれた場合に。
被弾の直前に敢えて自らエリアオーバーし、復帰中にGMビームを食らうことで追い打ちを回避して生存することができました。
タンクゾックの基本的な延命テクですが、ゴッグなんかでも使えないことはないなって。

連ジ動画紹介その969(オススメ度 6/10)

大分動画をずっと見続けてきてイノさんの上達振りは素人目にも一目瞭然。
僕もこんな風にマシンガンが上手くなりたいです。

2分44秒のサーチ変えBR

これはセンスがないとできない撃ち方。

3分18秒くらいの間合い……。

そのまま撃っても振り向き撃ち。切り返して空中ダッシュから撃っても敵の位置を通り過ぎて振り向き撃ちになる嫌な間合い。こういうとき皆さんどうしてます?

4分14秒のザク

起き上がりに囲まれた状態から一矢報いるクラッカー。
このよろけからの追撃ダメージは馬鹿にできない。

5分13秒の攻防

ここの追い詰め方も逃げ方も面白いなー。

7分37秒の通格失敗

これはシャズゴ視点じゃないと分からない。

10分27秒前後の展開

みんなキレッキレやね!

11分21秒からのシャザク

sugeeeeeeeeeeeeeeeeee

連ジ動画紹介その968(オススメ度 7/10)

そうですね…やっぱりここは、王道を征く、シャゲグフですか。
和歌山では長期戦線離脱者の発生によりこういう対戦ができなくなったのが悲しい。

4分35秒のグフ

この位置関係だと空格が誘導しない不思議。

6分43秒のトドメ

相手バズーカだし、ここはマシンガンでこかせて寸止めしてもよかったかも。

連ジ動画紹介その967(オススメ度 4/10)

低コ戦でのネタプレイを2on2でやる動画は意外にも今までなかった気がします。

1分20秒のGM特格

敵の格闘を避けたGM特格がちゃんと刺さる瞬間は初めて見た。

16分24秒のアッガイバルカン

首を寝違えて撃つバルカンは角度の微調整ができない模様。

連ジ動画紹介その966(オススメ度 7/10)

フワフワモンキーは九州動画をヒントに出し方調べようと思い立ってからずっと調査サボッてますがどうしたらいいですか?()

3分29秒の陸味噌

射角の穴が存在しないと思われたキャノン系でもこういうスルーショットは稀に発生。
右手で撃つ射撃は左手の位置には撃てないのですかね。180も似たようなこと多々あり。

3分46秒の陸味噌

味噌は一発一発の誘導強度が異なる特殊武装ですけど動画ではよく分からんですね。

7分30秒からの試合

シャゲのズンダがズバズバ決まる!
やっぱり高コBR2発は大きなダメージソース。

9分0秒のGM

(・∀・)イイ!!

9分47秒からの展開

こういう割り切りは自分の場合だと大概が後ろからボコられまくって酷い目にあうのが常々。
ゴッグが頭突き盾ガード後の処理をミスったのが痛かったか。

10分20秒からの展開

ゴッグが瀕死なら空格を空振らせて放置する戦略もよく使われるけど、この体力なら空格迎撃でダウンを奪ってからの片追いでも良かったかも。

ウェアハウス川崎連ジDX筐体の行方が判明!

系列店舗において50円2台2ライン210秒設定での稼動を確認したとの一報が入りました!
関東圏での連ジDX複数台設置ゲーセンを何とかギリギリの瀬戸際で確保できたとの朗報。
連ジ設置店舗ウェアハウス保木間店は近日中にゲーセン情報にも掲載する予定です。

連ジ動画紹介その965(オススメ度 6/10)

12分45秒にロックオン圏外まで物凄い勢いでログアウトしたシャゲとは対照的に、13分5秒に素知らぬ顔でログインしてくるシャゲ。舞い戻ってくる空中ダッシュは先行入力なのかな?

5分58秒のクラッカー

高コの攻めを止める有効打。マシンガンでよろけとっても高コは止められないのでね。

9分48秒のゴッグ

敵僚機グフなのになんでコンボ中止したのかな?

14分22秒のシャゲ

この歩き回避即反撃は上手い!

連ジDX戦果報告~2019年その35

シャザクマシンガン同士でタイマンできそうだったのに、気づかず拒否って味方の援護に向かってしまった……失敗失敗。

それとゲーセン到着時に高確率で通信繋がってないのは何とかできませんか。

高飛び時に下をくぐられて敵を見失う場合の対処法は?

これはやっぱり敵の動きを先読みして後ろ方向に空中ダッシュから攻撃をかぶせていくのが確実でしょうか? まだ一度もちゃんと成功したことないので次回積極的に試してみようかと。

連ジ動画紹介その964(オススメ度 5/10)

基本ダメージ85のGMビーム。味方をぶち抜いてのダウン追い打ちでどれくらい減るのか?

2発目のコンボ補正で66ダメージ。貫通補正で半額の33ダメージ。
ダウン追い打ち補正でさらに半額小数点切捨て。よって答えは16ダメージですね。

味方ダムへの誤射で通常半額の42ダメージだから単純計算でアウチ。

3分53秒のシャゲBR

射軸の固定。

5分14秒のダムBR

射角の穴。

連ジ動画紹介その963(オススメ度 6/10)

2分32秒の珍プレーというか、これは空中鍔迫り合い後の着地硬直によるものですね。
空中盾ガード後の着地硬直と同様に、盾ガード硬直が発生しないレアケース。
そもそも空中鍔迫り合い自体が中々発生しないので、これは自分も動画で初めて見ました。

2分27秒のシャザク撃破

ガンダムの瞬間納刀(振り向き撃ちのフェイント)に誘われ隙を晒してしまった?

4分43秒のゴッグ頭突き

追い打ちでもう1発頭突きを入れればダムを仕留められたのにもったいない。
自機に足を向けて敵が転んでくれたら追い打ちのチャンス。

8分32秒のシャゲキック

見えにくい位置関係からの突進系格闘は見切りにくい。
これを何とか意図的にやれないものか。

ウェアハウス川崎の連ジDX筐体はいずこへ?

ウェアハウスには系列店舗がいくつかあるそうですが、まだどこにも連ジDXは稼動していないとのこと。現在関係者周辺により追跡捜査が行われている模様。

Scroll to Top
Qちゃんねる(仮)
Scroll to Bottom