和歌山ピタゴラス営業再開は「延期」なのか?

騒動収束後の良い知らせを待つ間、不要不急の外出を控え大人しくしてようと思います。
ただ、傍観するしかできない自分たちよりも従業員の方々が大変な状況に陥っているようで。
クラウドファンディングなり何なり存続の目があるのなら微力ながら協力したいです。

連ジ動画紹介その1000(CPU戦その他2020~)

記念となる1000回目の動画紹介でこれはえらくマニアックな動画だなぁ!
自分も1~2時間ほどギャンでチャレンジしてみましたが砲台19基破壊が最高記録。
見た目以上に難易度の高いオリジナルミッションになると思います!

自分のプレイ環境はPS2版難易度8ダメレベ3の設定なんですが、こちらはコンティニューで明らかに敵の強さが変わっちゃいますね。コアファイターはいずこに?

さて、マゼランの砲台の数を数えてみましたが恐らく21基で全部のように見えます。
画像検索で出てきたこのマゼランと砲台の位置は同じでしょうか。


構造は左右対称で、前端部(艦首)の上下に2基。後端部(艦尾)の左右に2基。
中央前部の上部右舷左舷に3基。中央後部艦橋の左右に7基ずつの14基。
合計21基でたぶん漏れ落ちはないとは思うのですけど。





GvsZエミュ鯖オープンβから6年が経過

ひたすら他力本願にほんのわずかな可能性を待ちわびた7年間。
悪いニュースが続く中で一縷の望みが生まれつつあるかもしれません。

待つしかできない自分は慌てず急がず無理をせず。
真に熱意ある人の功績にあやかれるよう即応態勢にて傍観するのみです。

● http://sjo.sakura.ne.jp/2014/03/00437/
● http://sjo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/jikken/1122254380/612-
● http://sjo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/jikken/1119377040/446

アケ版準拠の試みだといいけどPS2版かなぁ。それともNaomiを動かす感じか…。
それと拡散が不味ければすぐに消しますのでご一報ください。

コロナショックにより和歌山ピタゴラス廃業危機か!?

現在は臨時休業中である和歌山ピタゴラス。
運営会社である(株)エターナルアミューズメントが破産したとのニュースが入りました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-00010002-teikokudb-bus_all
https://toreosa.green/?p=902

非常に良くないことが起こっているみたいです。
噂によると店員さんも今後どうなるのかまだ分かっていない様子。
ひとまずは臨時休業明けの3月26日、公式発表を待つしかありません。

連ジ動画紹介その999(オススメ度 6/10)

動画を通じて遠征実現とはこれまた凄いことに!
北海道北陸にもまだ残党が生き残っていたのですね。
勝手ながら昨日今日とご武運を祈らせていただいてます!

4分34秒から瀕死グフ片追い

あるぇー?(・3・)

5分38秒の空格コンボ?

ここはディレイかけるなりして硬直解除を狙わんとしゃあないすね。

8分29秒の多重コンボ

誤射半額補正なので、合計ダメージは約3しか変わらないのが救い。

15分9秒の陸ガン

ここは何が起きてるの?
この視点じゃよく分からない…。

4分39秒の再浮上

陸ガンの振り向き撃ちを誘う空中機動。

11分2秒の陸ガンタックル

D射後ブーストふかして落下中に格闘のやつっぽいですね。

連ジ動画紹介その998(オススメ度 5/10)

編集が無駄に凝っててもはや意味が分からないんですが、まさか新しい時代始まっちゃってる?

4分53秒のダム

空特格の突進で着地避けの発想はなかった!

8分1秒のGM

敵の誤射をも巻き込む偏差撃ち。

14分28秒のギャン

謎のニードルモンキー。家庭用で試したけど出し方分かんない。

34秒のシャゲ

接射が絶妙すぐる…。

5分6秒のゲートイン

これは狙ってやったんですか?(素

9分15秒のズゴ

着地取りが絶妙すぐる…。

米欄

お?

1分0秒からのグフ

ここからの空D格3発。振り上げたサーベルを当てるグフは気持ちいい。

5分15秒からの編集

これは普通に分かりやすかった。(KONAMI)

6分47秒の着地C

高性能な振り向き途中撃ち。タイミングバッチリじゃなくてもこれだけ速い。

倍速プレイ

通常の3倍の赤いヤツとか無理ゲーでは?

連ジ動画紹介その997(オススメ度 6/10)

現時点でモンモン氏がうpしてる動画数が517本と書きましたが、大分動画については過去に投稿されてた「とある地方の連ジDX」シリーズなども含めると総計で638本となるのかな?
対戦動画の選り抜き迷珍プレイ集なんか作れたら面白そうかと一瞬妄想したけど、この数見返すのはいやーキツイっす。

4分32秒からの展開

これは完全にしてやられた。

11分17秒のシャズゴ

ギリギリ紙一重の歩き避け。
自分なら絶対ステップしてるところ。
皆見切って歩いてるのかな?

2分34秒の空D格突進

目視で比較検証した結果は大体同じっぽい?
グフとゴッグはほぼ間違いなく同一速度。
ズゴ系空D格は微妙に遅く見えるような?
スロー再生にした比較動画も撮ってみたけど、なぜかPCの不調で出力できないです…。

10分4秒のBR

射軸の固定。

11分8秒と11分14秒

意地でやり返すのお互い分かってるなー。

1分41秒からの対ゾック

バズだとタンクゾック相手はきつそう。
格闘機体よりキツイかも。
敵高コを止めるしかないか。

2分56秒のシャバズ

ひどい。

46秒のゴッグ

絶対飛んじゃ駄目な難しい場面。

6分4秒のラインオーバー

和歌山では絶叫して醜態を晒すの不可避。

12分0秒の壁越し空格

これはパクリ推奨。

和歌山ピタゴラス休業延長のお知らせ

ピタゴラスの公式Twitterは何ら更新がないのですけど、3月15日までと告知されていた臨時休業期間は3月25日まで延長されたとの情報が。

今月は大人しく引きこもっていた方が良さそうですねぇ。

連ジ動画紹介その996(CPU戦その他2020~)

17分43秒、シャズゴの歩きを狩る逆ステモンキー。
こういう技を自在に操れたら近距離戦糞強いだろうなあ。

連ジ動画紹介その995(オススメ度 7/10)

投稿頻度がかなりのハイペースで動画数も物凄いことになってる大分連ジ動画。
何となく確認したら、現時点でネットにあがってる連ジ動画のうちニコニコ動画が1484本。youtubeが1882本。合計で3366本。モンモン氏がうpしてる動画数が517本だそうなので、雑な計算でネットの連ジ動画の15%以上を大分動画が占めることに。

2分51秒のシャゲ空格

ここからコンボができない人は意外に多い。

4分41秒のアシスト

空格盾ガードで詰むゴッグにこれは実に有難い。

7分2秒の一時停止

ギリギリ回避できてるのに被弾したと勘違い。

7分20秒から

セオリー同意。こういうセオリーを教科書…じゃないけど文章化してまとめられる人募集。

4分24秒のシャザク

この劣勢でバズモンキーを当てるかあ。

4分33秒のシャザク

WARATA!

1分52秒のグフ

空D格発動時にダムのカーソルはまだ黄色。

7分46秒のズンダ

2発目にディレイをかけてれば歩き3発目が確定したかも。

1分9秒のGM

この着地ずらしは見切れない!

1分26秒の偏差撃ち

いや完璧、鮮やかですわ。

6分13秒の着格

恐らくは無念のヒットストップですねぇ。

2分17秒からの粘着

すげー見事。やられた方は悔しいでしょうねぇ。

5分22秒からの場面

復帰後ステップ回避可能な場面。
格闘を食らう角度が悪いとこうなるという見本。

連ジ動画紹介その994(CPU戦その他2020~)

新型ウィルスのせいでどこもイベントは自粛モード。
ゲーセンに繰り出すこともできず、この週末も引きこもり状態が確定的に。こんなときこそオンライン対戦で盛り上がることができればさぞ充実した連ジ生活をエンジョイできただろうに。

とは言え連ジは単独CPU戦の面白さにも定評があります。
管理人が連ジのゲーセン全盛期のほとんどを旧ザクCPU戦に費やした学生時代も遠い昔。
これを機に家庭用(or連ジエミュ)で原点に立ち返るのも乙なものかもしれません……。

連ジ動画紹介その993(CPU戦その他2020~)

再生即聞き取る努力を放棄した無能は私です。

たぶん連ジについて語る動画なんだろうけど、顔見せで連ジを語る日本人youtuberってまだいないですよね……まともに連ジを語れるオッサンは生き延びているのか?

Scroll to Top
Qちゃんねる(仮)
Scroll to Bottom