カテゴリー : 連ジ関連ニュース

カプコン創業30周年記念サイトが公開されました

2013年6月11日で創業30年だそうです。
連ジ以外でも色々お世話になったメーカーなので、これからもがんばってほしいですねぇ。
http://www.capcom.co.jp/ir/30th/

30周年記念タイトルだとか欲張ったことは言わないので、未だ界隈の復権を願う健気なおっさん達にそろそろレスポンスくだち!

TOP

【大会情報!】連ジDX4on4大会@スポラン本館

非常に残念ながら構いにいく暇がないので、告知だけでも。
4on4とかいう響きがもう既に懐古臭満載やさね。

スポラン本館 ‏@spolan_honkan
【スポラン大会告知】3/2(土)ガンダムDX4on4大会 受付12:00~12:30 ZDX4on4(サイコ、サイコ2禁止) 受付15:00~15:30 久々の過去作大会です!使用ステージ等詳細は店内ポスターをご確認下さいませ

このご時世に連ジ大会。どこまで盛り上がれるものか。
地方民としては、目に見える形での結果報告を期待しちゃいますね。

TOP

新スレのお知らせ

10月半ばにdat落ちしてそれっきりだった連ジスレが2ヶ月ぶりに復活しました。
【マターリ進行】ガンダム連邦vsジオンDX【第129話】

未だテンプレから自分の名前が消えないのは何と言ったらよいのか…。

TOP

『PS2ゲームアーカイブス』 7月25日から配信開始

PlayStationStoreの「ゲームアーカイブス」で、7月25日からPS2向けに発売されたゲームソフトの配信が始まることになりました。

これまではPS3やPSP、PS Vitaで初代PSやPCエンジン向けに発売された一部のゲームをプレイすることができたのですが、今後はPS2のタイトルも対応するとのことで。

これでPS2版連ジの配信も夢ではない!…のですけど、個人的にあまり嬉しくはなかったり。自分が望むのはアーケード版の完全移植なのですが、これがPS2版の配信によって永久にお蔵入りするのだけはどうしても避けたい!

たとえ通信対戦機能が実装されたとしても、PS2版の歪な不完全移植のサイド7じゃあ対戦もいまいち盛り上がりに欠けると思うんですよね。

未だにゲーセンで2on2を現役でやってるような古参をはじめ、連ジというゲームに思い入れがある全ての人が満足できるようなサービスを期待しています。

TOP

梅田モンテ復ッ活ッ

梅田モンテ復活ッ!

梅田モンテ復活ッ!

梅田モンテ復活ッ!

梅田モンテ復活ッ!

梅田モンテ復活ッ!

梅田モンテ復活ッ!

梅田明大前モンテカルロ

と言うわけで、モンテに連ジが先週くらいから復活しているようです。
しかも営業時間が深夜1時ころまで延長という嬉しい知らせも!
高速代が値上がりしたのが痛いですが、これで近畿圏内に根城が2つできたのは心強い。

狭くてうるさくて昔の匂いがするゲーセン特有の雰囲気を自分は気に入っているのだなあ。

TOP

シリーズ新作の稼働は4月だそうですね

「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス PREMIUM DOGFIGHT 2012」で、EXVSフルブーストのOPムービーが公開されたようです。
ロケテが来週くらいからで4月上旬稼働の予定だそうで。

「連ジシリーズ」「vsシリーズ」と銘打たれていますが、前作同様連ジとは方向性の違うゲーム内容ということで確定しました。

そろそろ連ジ移植の需要の大きさに誰か偉い人が気づいてくれてもいい頃。

TOP

モンテから連ジが撤去! そして和歌山へ…

昨年お世話になった梅田モンテカルロから連ジが撤去されたようです。
ソースはモンテ公式サイトの掲示板。

今までありがとうございました。

230 :名も無き猛者:2011/10/31(月) 21:37:02 ID:???
 zガンダムdx設置してほしいです。
 通信対戦終了してゲーセンでやりたい人結構いると思うので検討お願いします。

231 :旧ガンダム好き:2012/01/05(木) 12:13:03 ID:fRupAZws
 新年おめでとうございます。zガンダムdx設置して欲しいです。一台だけでも…
 ご検討よろしくお願いします。

232 :管理人★:2012/01/08(日) 10:25:00 ID:???
 >>231
 新年あけましておめでとうございます。
 ZガンダムDXの件ですが、
 検討してみますが、期待はしないで下さい。

234 :名も無き猛者:2012/01/13(金) 15:51:25 ID:Is4beoLc
 俺もΖDXやりたいなー最近連ジもあきてきたからなー

236 :管理人★:2012/01/19(木) 15:16:28 ID:???
 >>233
 1セットをタツノコVS.カプコンに戻しました。
 >>231
 >>234
 機動戦士ガンダムDXと入れ替え致します。
 >>235
 3F KOF98から餓狼伝説SPECIALに入れ替えました

237 :旧ガンダム好き:2012/01/20(金) 05:49:11 ID:fRupAZws
 先日Zdxの要望を書き込みした者です。本当に有難うございます。
 入れ替え4台で手間がかかるのに、ちゃんとコスト表まで貼って頂いて…頭が下がります。
 たまたま連ジからZに店員さんが台を入れ換えるところを見ていました。
 丁寧な調整と細かな配慮をしていただき、本当にうれしかったです。
 この場を借りてお礼を申し上げます。

238 :名も無き猛者:2012/01/20(金) 21:01:55 ID:MRV.OWdc
 てっきり連ジとZ両方置くもんだと思ってたんだが

 モンテよさらば

いやはや…和歌山を知らねば危ういところでした。
今後は主戦場を移すことになりそう。

来月の2月11日土曜には遠征イベントもあるそうで、そちらを楽しみにすることにします。

TOP

【~2011年12月版】ニコニコの連ジ動画数の推移

前回から1年以上たったので集計してみる。
10年前のゲームなのに、未だ毎月動画があがっているのは凄いですね。

CPU戦実況が主流だった一昨年以前から一転して、昨年は対戦動画の当たり年でした。
これまで対戦動画と言えば首都圏の物が大半を占めていましたが、福岡、大分、和歌山等々まだまだ地方でも連ジは盛り上がっているようですね!

その反面、質・量とも例年にないレベルの動画がうpされているというのに、界隈での反応がほとんどないのが残念と言えば残念。2chでも全くと言っていいほど話題にのぼりませんし。

和歌山動画発端の関東勢遠征イベントなんかもありましたし、連ジを取り巻く環境はもっと活気づいてもいいと思うんだけどなあ。

TOP

シリーズ新作はEXVSのver.UP版になるとのこと

am-net
業者向けの発表会では2012年4月頭に稼働するとの話だそうです。

PS3版EXVSの初週売り上げも上々のようで、旧来の連ジファンから原点回帰な流れが生まれないかなと期待もしているのですが…。

TOP

今日はPS3版EXVSの発売日だそうですね

聞くところによるとオンライン対戦がラグなしのぬるぬるだそうで。
そこまで熱帯環境が進化してるなら、連ジも完全移植で出してほしいわぁ。

しかしこれ、「vs.シリーズ」の呼称はともかく「連ジ系ゲーム」と言われると激しく違和感があるなぁ…。

TOP

「機動戦士ガンダムEXVSフルブースト」が来年稼働?

だそうです。

ゲーム内容には正直あまり興味はないのですが

稼働開始は2012年を予定
待望の全国オンライン対戦を搭載し、
日本中のゲーセンがフルバーストの嵐につつまれる!!

全国オンライン対戦とは一体!?
遂にアーケードでも店舗間対戦が実現するのか?

乱入条件や入力遅延の問題など気になる部分もありますが、導入されれば画期的なシステムになりそう。というか連ジにも実装してください。

TOP

[tanomi.com]のログを転載しておきます

たのみこむの更新停止につき、154人の賛同者の方々に感謝をこめて記録を残しておきます。

自分がこの発案の支援に至った経緯はこっちのスレッドを参照してください。
続きを読む

TOP