タグ : 動画

連ジ動画紹介その1176(オススメ度 6/10)

新しく香港勢からの連ジ熱帯動画がyoutubeにあげられはじめたようです。

最近忙しくてゲーセンも熱帯もやれてないです。
もう少ししたら対戦しにいきたいと思うのでよろしくお願いします。

TOP

連ジ動画紹介その1175(CPU戦その他2020~)

ドリキャスの最後とか色々間違ってる気もするけど、スマホエミュの連ジ動画は珍しいですね。

6年以上前からスマホ連ジがプレイ可能なのは確認できてるけど、これだと画面タッチの操作性が悪すぎてネタプレイを楽しむことすら難しいんですよね。

TOP

連ジ動画紹介その1174(オススメ度 6/10)

最後の一撃が素晴らしいw
思いもよらぬ場面でのサーチ変えビームにはロマンがあります。
上級者の中にはこうした局面を意図的に作り出してくる猛者も存在する…!

1分1秒のゴッグ

ガンダムの段差起き上がりから逃げ場を奪う完璧な拡散。

56秒のシャゲ

ここでは外してしまったSDKっぽい蹴り。
だけど他の動画を見ると結構ヒット率が高いということは、これも狙ってる?

TOP

連ジ動画紹介その1173(オススメ度 6/10)

ネット対戦の大変残念なところは、弾切れを報告できないこと。これのせいで実弾武装が弱くなってます。

もんの凄くよく分かります。

味方体力見えない問題は開発者様のおかげで絶妙な解決に至ったけど、弾切れピンチとか戦況報告できないのは如何ともしがたいですよね。

ガチで味方と作戦立案したい場合は大人しくdiscordで音声通話しましょう。
もちろん敵にばれないように別々の部屋を用意して。

2時間超え動画を視聴する余力を今は持てないので、解説のあるチェックポイントのみ確認。
シャザクの基本が書かれててありがたいですが、いくつか引っかかった部分だけコメント。

よろけダメージバグ(よろけ中にマシンガンを喰らうと補正がかからないからモリモリ減る)が修正されている(体感)のでズゴック並に弱い。

こんなバグ、アーケードにありましたっけ?
FS(フォーススタンド)だとしたらアケ版と仕様は変わっていないはずだし、気になります。

個人的にはマシンガンモンキーが使い物にならなくなったのと、小回りが利かなくなったせいで近距離での回避が大雑把にしかできないのが弱体化の原因だと思います。(それでもGMよりは強いと個人的に思ふ)

アーケードだと抜刀状態からの空中ダッシュバズで最強のインチキ起き攻めができましたが不完全移植のせいで不可能に。

ここもちょっと分かってません。
抜刀状態からの空中振り向きバズで機体ごと誘導する仕様ならアケ版も同じだと思ってました。

自分はシャザクバズはやり込んでないから細かい部分の仕様変更があるのに気づいてないかも。
今度一緒に対戦できたら聞いてみようっと。

TOP

連ジ動画紹介その1172(オススメ度 8/10)

切りにいかず、敵の頭上や背後をうろついてプレッシャーをかけ続けるグフ。
確定場面でも敢えて切らず、プレッシャーをかけ続け、生まれた隙を味方に取らせる動き。
こんな動きができるグフは日本ではもうほとんどいないんじゃないかなあ。


25秒のグフ

こんな風に着地取りでマシンガンが撃てるようになりたい。

1分6秒のシャゲ被弾

森を抜けてくるステルス魚雷。トドメの拡散もうめぇ。
2試合目でダムを生殺しにする戦略にも舌を巻きます。

1分11秒のゴッグ

これがコーナーブーストというやつですか?


BR3発でシャザクが落ちる……のではなく、ズンダ2発目ダウン追い打ちを含めた3発で落ちるダメレベ。自分から見ればとんでもないダメージだけど、逆に向こうから見たらダメレベの低い設定の連ジはまるで別ゲーに見えてしまうのかなあ。

TOP

連ジ動画紹介その1171(オススメ度 6/10)

Edw 🇭🇰: 新しいダメージ4ロビー(香港アーケード標準設定)、1ビームライフルダメージ= 150

やはりと言うか当然ながら、あちら(香港方面?)のダメレベは4の設定みたいですね。
難易度設定の方はどうなってるんだろう?
この動画のラストも体力数値の減りが止まらない!

30秒のゴッグ

ジョジョみたいな姿勢の空格だぁ。

31秒のゴッグ

空格から安易に拡散を撃とうとしない判断は流石!

TOP

連ジ動画紹介その1170(オススメ度 5/10)

1分14秒のモンキーは半分偶然だろうけど半分は狙ってますよね。
ステップした瞬間の体の向きで「これって今撃てば当たるんじゃね?」って感じで撃つと「やっぱ当たったわ。」ってなるやつ。


ラストの空中盾。サンダーボルト(復帰狩り)はある意味盛り上がるクソゲー要素だけど、この空中盾ガードの運ゲー要素は好きじゃないなぁ。

TOP

連ジ動画紹介その1169(自炊)

連ジ無印稼働から20周年の記念動画として、2021年3月27日中に投稿するつもりだったはずが……エンコミスによって1日単位の盛大な遅刻。わちき許された?

連ジ熱帯の存在をまだ知らない多くの人のために、この動画を役立ててもらえれば嬉しいなあ。
宣伝告知動画のつもりですが、不都合があれば消しますのでご連絡ください。

連ジ稼働10周年の際には8月と9月に公式イベント?が(その内容はともかくとして…)開催されています。今年20周年も公式側の動きは望み薄だろうけど、この連ジ熱帯を舞台にさらなる盛り上がりを期待させていただきます!

あ、もちろんサプライズ的な何かの実現は大歓迎ですよ。

我々は20年待ったのだ!

初のアーケード版連ジDX全国大会、もしくは通信対戦実装のアーケード版連ジDX完全移植の実現など。20年近く待ち続けている健気なオッサンたちに、そろそろレスポンチをいただけるよう、切に切に願っています。

でも20周年だからって深夜4時過ぎにいきなり呼び出しかかるのは、いやーキツイっす。

TOP

本日3月27日は連ジ無印稼働20周年!

大きなイベントはなかったものの、ささやかながら20周年を祝う動画もあがっています。
今年はいいことあるといいですね!





最後のミッション動画はコメント欄に豆知識が書いてあったので引用させていただきます。

ニューヤークのミッション、最初に出てくるガンキャノン放置しとけば61式戦車倒しまくるだけで作戦成功できるので撃破数も命中率回避率もあげられますよー!

自分は動画エンコが間に合わなかったので取り急ぎ更新…。

TOP

連ジ動画紹介その1168(オススメ度 7/10)

管理人の脳内で今最も勢いにのってる連ジ動画チャンネル。
また新しく動画があがったということは、現在も現役バリバリで連ジが稼働してる証拠!

1分39秒のゴッグ拡散

相変わらず生でFS拡散狙ってくるの、ダメレベがダメレベだけに恐ひ。

33秒のシャゲズンダ

2発目ディレイで3発目もズンダで繋がりそうな間合いなのにもったいない!

32秒のゴッグステ格

敵高コの接射をくぐるステ格。これもちゃんとラーニングしたいなあ。

37秒のグフタックル

ステップ硬直狙いで接近してきた敵を迎撃する的確な判断。

TOP

連ジ動画紹介その1167(CPU戦その他2020~)

意外にこれ知られてないんですけど、水陸両用機体だと水面で着水→再浮上を繰り返すことでスムーズかつトリッキーな移動が持続的に行えるようになります。自由落下の慣性が一瞬で消えるのがポイント。

TOP

連ジ動画紹介その1166(オススメ度 7/10)

45秒のシャゲ凄いな…。
敵の射撃硬直に反撃間に合わないからって、次の敵の迎撃を見越して軸合わせにいくとは!
19秒の偏差撃ちも狙ったの?

お互いのゴッグ狩りグフ狩りの技前にも注目。

TOP