連ジ動画紹介その26(自炊)
- 2010年 12月30日
詳細は来年にでも適当に。
とりあえず実機を綺麗に録画できる方法を誰か教えてください…。
タグ : 動画
ガチ対戦動画をようつべから。
以前にも掲載した動画と同じうp主で、多分現在動画あげてる人の中では一番レベルが高い所だと思います。どこで録画してるんでしょうねえ。
しかし、動画サイトを「連邦vsジオン」で検索すると、絆やカードビルダーの動画に埋もれて連ジ動画が見つかりづらいのは何とかしてほしいところ。
「連ジ」だけの検索語句じゃ引っ掛からない動画多いしなあ。
中華系連ジ対戦動画。海外はレベル低いとかナメたこと抜かしてすみませんでした。
こういう検索避けの身内動画はまだまだ埋まっていると思われ。関連動画がたくさんあるのでちゃんと見よう。
対戦動画を生放送で配信しているようです。
動画配信の技術も日進月歩、胸が熱くなりますね。
コメント見る限りでは難易度8、ダメレベ2の設定でやってるみたいですが、対戦メインで筐体の設定を調整できるなら難易度下げておいた方がいい気がするんですがどうなんでしょう。個人的にこのゲーム、ダメージ設定が低い方が面白い気がするので。
シャザクがシャゲBR3発で逝くのを見てそう思いました。
ミッションモードの難易度が低いのはアーケードの難易度が馬鹿高かったことへの反動なんでしょうか。DX稼働直後しばらくは、ジオン低コスト使いにとってクリア不可の糞ゲーという認識でだいたい合ってましたからねえ。
ニコ動ばかりじゃなんなのでたまにはyoutubeの傾向でも…と思ったけどyoutubeの連ジ動画って数は多いものの粗製乱造というか、あまり見るべきものがないんですよね。海外版連ジは初めて見る分には新鮮だけど残念ながらプレイヤーレベルは日本の平均以下だし、大半は家庭用ミッションの多国語実況で日本語オンリーな自分にはちんぷんかんぷん。
国産動画もレベルが高いものは過去に既出(大会動画や最後の大隊)で当サイトに元動画を無断転載済み。自分の知る限り唯一未出と思われるのは以下の物くらいでしょうか。
mixi動画は把握していないので、そちらで既出でしたらすみません。
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3
— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021