タグ : 動画

連ジ動画紹介その139(オススメ度 3/10)

家庭用ユーザーの評価が非常に高いミッションモードですが、アーケード稼働直後からCPU戦ばかりをやり込んでいた自分としては、ミッションモードは難易度も低くテンポも悪くて正直なところ魅力を感じません。

自分はガンオタではなく、原作再現云々にも興味がないので、どうしてもミッションモードを負の方向でしか批判することができません。

ゲームの上手い人はゲームデザインが下手糞らしい?

EXVSのミッションに関して、腑に落ちるレビューを見かけたので引用してみます。

ガンダムEXVS(ガンダムエクストリームバーサス)のレビュー、攻略のコツ、ネット対戦の賛否など

ただ、トライアルミッションに限って言うと、難易度が高いものも多かったので、クリアできない人が多く出てきそうな気がする。この辺りをどうとらえるかによって、評価が異なるかと。特に日本ではある程度労力を伴えばクリアできるゲームが主流だからね。クリアできないということにストレスを感じる人からすれば、辛く感じるだろう。アーケードモードは難易度変更できるけど、トライアルミッションはそれが無いし。

こんな考え方もあるんですねぇ。
ゲームマニアが作ったゲームはつまらないと言われるのはこういうことかと再認識。

TOP

連ジ動画紹介その138(オススメ度 5/10)

シャゲゴッグってギャンにとってかなり相性の悪い相手な気がします…。
シャゲの近距離粘着BRとゴッグ頭突き。盾硬直が異様に長いギャンで凌げる気がしません…。

陸箱の空中空撃ちは何か効果があるのかな?
今度調べてみようっと。

個人的には11月の遠征時の動画がうpされないかなと期待してたんですが少し残念。(こちらがボコボコにされただけですが)

TOP

連ジ動画紹介その137(オススメ度 5/10)

みんな特徴的な動きをしていて中々に面白い組み合わせ。

中低戦のお約束なのか陸箱や180、タンクゾックが見られないのが寂しいなー。

流れ弾は残念ですが、誤射に関しては自軍が不利になる状況でもなぜか盛り上がりますね。Why?

TOP

連ジ動画紹介その136(オススメ度 7/10)

和歌山動画遠征編もこれで最後かなぁ。
地方じゃ筐体絶滅すら危ぶまれたこの過疎ゲーで、これだけレベルの高い対戦が行われている事実に驚愕!

動画を見て初めて知った戦術、作戦もありました。うp主とプレイヤーの方々に感謝ですね。

さて、動画49の6分40秒くらいからのゴッグの起き攻めなんですが、これって思わぬところからサーチが外れるので厄介ですね。

こないだ自分も行ってきた3回目の和歌山遠征でも、うp主のグフに同じ起き攻めを食らいました。強い人のちゃんとした起き攻めというのを初めて食らったので衝撃でしたね。

まずグフにオギられてサーチを外される
↓
自機サーチし直してステップ
↓
グフに空Dでめくられる
↓
自機ステップしたらサーチ外される
↓
グフ空格食らう

【ニシオギ警報!】高飛び等の視界の変化 その3で解説した行動慣性によるサーチ外しテクニックだと思われますが、実戦で使えるものだとは思っていませんでした。敵機と同じ方向にステップするくらいしか対処法が思い浮かびませんが、W起き攻め時に狙ってやられるとどうしようもなさそう。

対策知ってる人教えてください!

TOP

連ジ動画紹介その135(オススメ度 1/10)

初プレイの前に説明書くらいは読むべき。

遊び方も分からずにゲームの楽しみ方を知るのは、なかなか難しいことだと思います。

TOP

連ジ動画紹介その134(オススメ度 7/10)

2機に追われた時の生き延び方とか、クロスビームの精度とか色んな部分のレベルが高いやね。

できる人とできない人の違いって何だろう?
位置取り? 操作技術? 当て勘? チームワーク? 経験?

TOP

連ジ動画紹介その133(オススメ度 1/10)

ニコニコとつべの動画って同一うp主かと思ったら違うようですね。
なんで今更内容がかぶるのか?

TOP

連ジ動画紹介その132(オススメ度 9/10)

ついに戦いのレベルが自分の未知のエリアに達してしまいました。
東京でも和歌山でも成すすべなくやられた自分には衝撃ですよこの動画は。

そしてゾック視点を見たかった。ゾックやばい。
もしかして一部で名の知れたプレイヤーなのかな?


> 近距離での回避の仕方や時間を稼ぐ方法
というのを具体的に教えてほしいなあ。また動画見直さないと…。

TOP

連ジ動画紹介その131(オススメ度 2/10)

結局ただの動画紹介サイトから脱しきれていない件。

攻略法をちゃんと自分で考えるのって大事やね。無印非公式のころを思い出します。

……それにしてもCBBが閉鎖された影響がこんなところにも。
チャンプ氏は移転させるつもりだと告知してましたがどうなるんでしょ?

TOP

連ジ動画紹介その130(オススメ度 2/10)

ガンダムを知らない初心者でも楽しめるシンプルなシステム。ガンダム好きならなおさら……といった魅力が初代連ジにはありました。

自分も連ジでガンダムを知ったくちで、対戦をやり込むにつれ今度はこのゲームの奥深さにどっぷりハマってしまいました。

現行シリーズはゲームとしての良し悪しはともかく、シンプルさは失われてしまったようで、今一度連ジのようなシンプルなゲームを望むオールドタイプの声も少なくないようなのですが…。

TOP

連ジ動画紹介その129(オススメ度 9/10)

東京&愛知vs和歌山勢の遠征動画。おそらくは現在の連ジトッププレイヤー同士の戦い。

和歌山動画もレベルは高いのですが、身内同士の対戦だと緊張感に欠ける面もあるんですね。
その点今回の対戦動画は、自分とは無関係な人同士の対戦だというのに見ていて武者震いがしてしまいました。

外野ながら個人的にすごく楽しみにしていた動画。必見です!

TOP

連ジ動画紹介その128(オススメ度 1/10)

前のテキサスコロニーミッションの動画と同じうp主なんかな?

ボスキャラの耐久を高くするのは理解できるけど、仮にもアムロを名乗らせるならこのAIはちょっと…。

TOP