検索結果 : [ ID ] - 2513件
パッチ適用により連ジ熱帯はどこまでアケ版に近づくことができるのか? やはり「完全には無理」とのことで、気になる箇所だけは修正の可能性があるのかな。 色々変わってるらしいガンタンクなんかは、何がどうアケ版と変わってるのか検 […][ 続きを読む]
連ジ熱帯でテストが進められていたアーケードモデルパッチの全鯖適用が認められました! この仕様で香港勢との野良ガチ対戦に挑んでみるとやはり”違い”を感じますね。レバー入力ひとつで返ってくる反応・手応えが全然違う! 実力差を […][ 続きを読む]
こーゆーのからタンクゾック禁止、ゴッググフ禁止、片追い禁止、低コ狩り禁止、格闘禁止といったローカルルールを一般プレイヤーに強いる流れに発展した連ジ全盛期の対戦事情は個人的にはとても窮屈でした。自由にやらせてもらってる今が […][ 続きを読む]
せっかくなので4台設置の検討はしてくださらないんですか? 東京でアケ版をプレイできる店はもはや片手で数える程度なので、アーケード連ジに興味がある人は足を運んでみましょう。 [お知らせ] 池袋2階で稼働していた連邦VSジオ […][ 続きを読む]
久々のタンク祭り。足を引っ張りまくったのはひとまず置いといて、タンクに関しては様々な箇所に多岐に渡ってアケ版との違いがあるみたいですね。 これは一筋縄どころか、相当タンクに精通していないと修正なんて無理そう。 しかしこの […][ 続きを読む]
命中回避率を意識したプレイ動画。 自分はちょっと苦手なんだけどスコアラータイプのプレイヤーには参考になるかも。 【連ジDX】アッガイ/シャアザク(マシンガン)・ジオンサイド7スタート 狙った格闘をあまり外さず当てる技術は […][ 続きを読む]
以前はこうした節目を迎える度に連ジの移植を呼び掛けてたけど、アーケード版の完全移植は現実的に無理そうだなあと今は考えています。 連ジDXは現在進行形でネット対戦が盛り上がっているので是非とも広く知られてほしい! http […][ 続きを読む]
連ジ熱帯の僚機CPUコストについて。アケ版と同じように通常の半分へと訂正されています。 以前はCPUも人間操作のMSと同じだけコストがかかっていたのがいつの間にやら元通りに。 たまにタイマンをやると回避命令もできない味方 […][ 続きを読む]
連ジDXアーケード版から家庭用移植時に以下の修正が加えられたようです ○機体の向いている方向と慣性が働いている方向が一定以上ズレている状態で、再上昇すると慣性が失われる ○再上昇時射角外マシンガンを撃っていると強制落下す […][ 続きを読む]
連ジ熱帯開発者が神の領域に近づきつつあるんですが……。 コード修正にちょっとでも協力させてもらえたのは、もはや光栄と言えるのでは。 1分16秒と1分51秒とでシャゲの挙動の変化がよく見ると分かるはず。プレイ中の体感がこれ […][ 続きを読む]
香港勢により連ジ熱帯の2画面同時配信が行われていたようです。 同じ試合を2つの視点で確認できるのは便利だけど、プレイに支障が出ることはないのかな。 1時間3分2秒のゴッグ 空格盾ガードから着格を1段止め→通格への連携は斬 […][ 続きを読む]
熱帯開発者の技術力ょ…。 まだ実戦導入はできない段階と言っても、未来への可能性は膨らむばかり。 神の見えざる手により、PS2版でもマシンガンモンキーが実装可能に!? 凄すぎでしょ…。 pic.twitter.com/TH […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3