検索結果 : [ ID ] - 2512件
一昨日の記事でチラッと触れたPS2エミュレータ「AetherSX2」による連ジ動画が早速出回っています。どれも連ジ動画というよりはAetherSX2のテスト動画という趣ですね。 パソコンで連ジを遊ぶならオンライン対戦可能 […][ 続きを読む]
ガンダムゲームでは唯一ミリオンセラーを記録している本作。 アケ版よりもDC版よりも、プレイ経験者が最も多いのはこのPS2版で間違いないでしょう。 管理人も色々お世話になりました。 ニコ動にうpしているCPU戦動画の作成に […][ 続きを読む]
昨日は集中力に欠けたプレイばかりだったのに勝率は意外に悪くなかった不思議。 聞いた話だと、VSシリーズの別作品で「タイムアップによる両者ゲームオーバー」のシステムが撤廃されたらしいですね。 連ジ熱帯では低コ戦Wグフガン逃 […][ 続きを読む]
全く上達する気配のないシャザクマシンガンに限界を感じつつある今日この頃。 誰かが言うように、マシンガンで上手くなりたいなら低コ戦をやり込むべきなのだろうか? 高低戦と低コ戦のマシンガンはやるべきことが全然違ってくるからな […][ 続きを読む]
自分はボイスチャットなしでプレイしてるんで味方との連携に支障が生じることもしばしば。 弾切れや片追いの合図なんかを通信メッセージでお知らせできる機能は連ジ熱帯には搭載されていませんので、自分と組んでまともに連携したい方々 […][ 続きを読む]
昨夜はあわや二桁連敗を喫するかと思われるほどのフルボッコに見舞われました。 久々の組み合わせで連戦するも、ズンダもモンキーも差し合いも高精度でいやー強い! 自らの実力不足もさることながら、味方と連携することの難しさも思い […][ 続きを読む]
アメリカ語は分からないけど西洋では別のDCエミュレータによる熱帯が稼働中。ただし通信ラグの改善は進んでいないようで、動画を見てもストレスを感じる程度に挙動が重そうです。 自分たちがお世話になってる連ジ熱帯は日本と香港のプ […][ 続きを読む]
連ジの敵CPUとして登場するときは「シャアゲルググ」と表示されるこの赤い機体。 一般的に「シャア専用ゲルググ」と呼ばれるモビルスーツが、連ジと言うゲームに登場する上でプレイヤーからどんな呼ばれ方をしていたのか? 自分の記 […][ 続きを読む]
最近の流行りかなんでか知らんけど、知ってる日本人プレイヤーがパイロットネームを頻繁に変えるせいで誰がプレイ中なのかそじゃないのかサッパリ分からん訴訟。 単なる操作ミスなのに超絶高等テクのフェイントになってて草。 pic. […][ 続きを読む]
リメイクやSteam移植を希望する人をよく見るけど、連ジ熱帯の存在は認知されてるのかな? 今やCPU戦をプレイするにもエミュレータを使う方がよっぽど便利だと思います。 もし熱帯で協力CPU戦が可能となればライトユーザーに […][ 続きを読む]
お呼ばれして連ジ熱帯。 自分は連ジしかやってない勢だけど他の人達は色んなゲームを嗜んでいる模様。平日深夜に渡る対戦だけで睡眠不足がクタクタで着いていけないくらいなのに、みんな体力あるなー。 この偏差撃ち。成功したからいい […][ 続きを読む]
アケ版連ジDXをエミュで遊ぶ際の改造パッチ(?)なのかな? 他にも色々なゲームの改造パッチが配布されているみたいです。 機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオンDX naomiワイド化パッチhttps://t.co/aYb7z […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3