検索結果 : [ ID ] - 2530件
連ジ熱帯discordでBANに関する議論が行われていたのを拝見しました。 件の話題については色々な考え方があるのでしょうが、それはさておき。 このサイトでは過去にも再三に渡って【• 他人を不正行為で公に非難しないでくだ […][ 続きを読む]
昨晩は概ね楽しく対戦できたはずなんですが、一部の対戦で偽援軍を疑うような光景を目にしてちょっとショック。(腕前がどうこうじゃなくて作為的な奴) 世の中には「人を不快にさせる行為」その物を好む人もいて、そういうプレイヤーに […][ 続きを読む]
PS2版の鹵獲ガンダム撃破みっそん。 放置してれば沸いてくる敵ザクらはやっぱり処理してタイマンを作った方が楽みたいですね。 タイマンで事故率を減らして戦う方が、味方の誤射リスクを気にして戦うより楽ってのは…。 5分10秒 […][ 続きを読む]
15分18秒の場面。稀によくある射軸固定のモンキーは、ある程度原理は想像つくものの理論立てた説明が上手くできないんですよね。 こっちのモンキー動画の5分35秒からのやつも同じ原理ですね。 【連ジ】連邦vsジオンDX モン […][ 続きを読む]
連ジのデフォルトネームでシャアだけシャア・アズナブルではなく赤い彗星のシャアなのは 後者の方が一文字節約できて字数が足りるから — ゾルタンすだちうどん (@yokoSudachiUdon) October […][ 続きを読む]
前回の記事でスタッフロールから確認できる連ジスタッフは網羅したつもり…? じゃあ、エウティタ以後のカプコン開発とされる「機動戦士ガンダム vs.シリーズ」作品には、連ジスタッフがどれだけ関わっていたのか…ってのをスタッフ […][ 続きを読む]
「機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオン」「機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオンDX」について、アーケード版PS2版DC版のスタッフロールに記載された全スタッフ情報を一覧にしてみました。 あとはGameStaff@wikiの情 […][ 続きを読む]
ギャンゲルのコスト変更で従来の中コスト戦はほぼ成立しなくなった連ジ熱帯。 その代わりに高低&ギャンゲルのガチ戦、それとは別の中低戦で完全に住み分けが行われたことにより、二極化した対戦バランスはアケ版よりも上手くまとまって […][ 続きを読む]
すごい……! ガンプラのランナーだけで作った「棒ガンダム」が話題 「ワイヤーフレーム風でかっこいい」「エコだよそれは」 https://t.co/F9oRwhkoxQ pic.twitter.com/PPanr4CiMo […][ 続きを読む]
分かる人には分かるネタ pic.twitter.com/4NJQLqCjeH — ジムスト先輩/ジェレム・ストライフ (@Sm6FJ3FZ6s6ifg4) October 18, 2022 フィニッシュ時の機 […][ 続きを読む]
ロールバックのテストプレイ誰もやってないし、対戦の調子はどん底で味方に謝りたくなるような試合内容ばっかりで鬱です。 それはさておき、起き上がり格闘の誘導性能って意外にも現役プレイヤーにすら周知徹底されていない気がします。 […][ 続きを読む]
2001年12月6日に移植発売されミリオンセラーを記録したPS2版連ジDX。 その後2002年4月11日にようやく発売されたDC版連ジの売れ行きはというと……。 そんな陰謀論みたいなこと言ってる人いるのか連ジのDC版は単 […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3