検索結果 : [ ID ] - 2529件
27分27秒、エルメスのビットがビットを射殺する一幕。 個人的な話をすると自分はスコアラーではなくクリアラーに分類されるはず。なぜかと言うと、このゲームを楽しむうえでクリアラーのプレイスタイルが自分に向いていると思うから […][ 続きを読む]
ガンタンクで5連敗×2を食らって凹みつつ、ソロモントレモで調べ事をちょくちょく。 ゴッグ空格の半端な誘導について、地上ヒットでの再現を試みるも上手くいきませんでした。 ゴッグ空格のビンタ2段目が地上でスカる現象には2種類 […][ 続きを読む]
今度はゴッグ空格の誘導バリエーションに未解明の条件があるという新説が!? 現在連ジ熱帯の調査班によって真相の究明が急がれていますが、その実態はいかに!? ゴッグ空格の誘導の仕方が変わる条件って一体何なのさ? 敵機の足の向 […][ 続きを読む]
昨夜はちょろっとだけ熱帯を触りつつ、開発運営による連ジ解析の片鱗を堪能してました。 自分にも解析可能な知能があればと、残念な此方の無能に嘆息をもらすしかありません。 その流れでシャザクバズーカの挙動について色々調べてみた […][ 続きを読む]
西国立自治区で定例会と化した連ジDX対戦会。 来月9月には周年を記念して何やら催し物が執り行われる様子。 令和の世に新たな連ジコミュニティが根付いているのは素晴らしいですね! ご参加いただいた皆様!告知を、ご協力いただい […][ 続きを読む]
ステップ性能が低く迎撃手段にも乏しいグフ相手には継続攻め連携が有効ですよね。 逃げられたら捕まえにくい分、一旦捕まえたら一気に大ダメージを奪ってしまい、二度と前に出てこれないようお仕置きしたいところ。 この動画のタイミン […][ 続きを読む]
アーケードモデルパッチの進化により、ついに真の性能を取り戻したギャンゴッグ! 在りし日のゲーセンで発揮できたその力を確かめんがため、3日遅れで新生連ジ熱帯に参戦! ……しかしパッチ適用のテストロビーじゃ誰も対戦していない […][ 続きを読む]
家庭用への移植に伴い、数多の改変を受けた連ジDX。 個人的に「クソアップデート」と感じたいくつかの致命的な改悪も、いつの日か運営神により修正されるはずと信じて、今日に至るまで若干しつこいくらい祈りを捧げ続けてきたその結果 […][ 続きを読む]
コマンドスティックPSがエミュでまともに動かない原因につき情報をいただけました。 薄々そんな気がしてたんですが、やっぱり変換機って100%変換してくれないんですねぇ。 (ステップ入力したはずなのにステップせずピクピク震え […][ 続きを読む]
ネットの又聞きから伝え聞くだけでも何度となく通信エラーからのプレイ不可トラブルに見舞われているWGC UPPERの連ジDX基板。 店員さんの尽力により故障→復旧を繰り返しながらどうにか稼働を続行されていますが、いつか基板 […][ 続きを読む]
何度か書いてることの繰り返しになりますが、自軍ゼロ落ちで敵軍1機目を落とした直後、余程位置関係が有利でない限りは即攻め込むのは愚策だと思うのですよね。 当然ながら自軍の残弾はあとわずかになってるケースがほとんど。戦力低下 […][ 続きを読む]
最近ガンタンクを積極的に使っていたかいあって、他の人もガンタンクの使用率が上がってきて嬉しい限り。でもやっぱりこれ、強機体とは言いにくいですね…。 集中砲火を食らうと一方的に嬲られるし、味方が片追いされても助けにいけない […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3