検索結果 : [ ID ] - 2529件
こんな本あったの知らなかったです。他にも関連同人誌がないかと「連ジ 同人誌」で検索したものの、この本しかヒットしなくて少し残念。 ところで連ジ稼働当時のアーケードゲーム雑誌と言えばエンターブレイン発行のアルカディア。 創 […][ 続きを読む]
ひとまずは明けましておめでとうございます。 日本国内では大きな災害が発生しており素直に新年を喜ぶ気持ちになれませんが、連ジ熱帯は元旦から人が集まり活況を見せている様子で、国内プレイヤーの無事を確認することができます。 現 […][ 続きを読む]
コロナの影響も身の周りでは落ち着きを見せ、少しずつ平穏な世の中に戻りつつあるような? 2023年、連ジ熱帯は通信方法の改善やアーケードモデルパッチの進化もあって盛況を続けており、都市圏限定ですがゲームセンターでの連ジも形 […][ 続きを読む]
今年の連ジ納め、おしまい! グフのステップ硬直へ格闘を決めようとワンテンポ狙いを遅らせたら、直にグフ通格でカウンターを食らいました。この判断にはやられた! pic.twitter.com/3cjYNG3hpr &mdas […][ 続きを読む]
連ジにもクソゲー要素は割と多数あって、「これ修正した方がいいんじゃね?」ってポイントは皆様もいくつか心当たりがあるだろうと想像します。 復活位置がランダムっぽく敵陣ド真ん中なサンダーボルト仕様は賛否両論としても……。 実 […][ 続きを読む]
5chに変わったあそこはもう無関係と言っていいのかな? 2012年末に立てられた最後の2ch連ジスレは今年5月にようやくdat落ち。 臨時掲示板閉鎖後は色々とお世話になった歴史あるコミュニティは人知れず断絶しました。 そ […][ 続きを読む]
まだアーケードの連ジが存命だったあの頃。年末のゲーセンは営業時間が夜中まで延長されたりして、みんなして閉店ギリギリまで連ジをしゃぶり尽くしてましたよね。 連ジ熱帯はいつでも気軽に2on2可能でお腹いっぱい遊べる素晴らしい […][ 続きを読む]
数年前、和歌山まで遠征に来てくださったタンク使いに聞いた話。 ガンタンクと組んだ高コは、なるべく前に出て敵高コを抑えるのが基本だそうです。 敵高コを野放しにすると、タンクが狙われ続け強力ホーミングなBRの雨を避けられませ […][ 続きを読む]
寒さがひとしお身にしみる季節となりました。 年末に向け日ごとに寒さがつのってまいりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さてクリスマスを控えた街の華やかさに心弾むこの頃、聖なる前夜のそれらしいご機嫌なムードを尻目に夜な […][ 続きを読む]
これも熱帯discordにて寄せられた情報。 言われるまで気づかなかった……。 アーケード版と家庭用通信対戦では、出撃時スタート位置のパターンに違いがあるようです。 アケ版だと連邦側ジオン側ともに、5箇所の出撃位置を組み […][ 続きを読む]
低低vs中中は基本的に中中が有利な対戦カード。 機動力にも差があるので、追われると逃げられない低低は「落ちる順番」がとても重要。 前に出るタイミングや逃げ時を間違えると、1対2に陥った低コが瞬殺されちゃいます。 1機目前 […][ 続きを読む]
アーケード版連ジDXでは2対1での対人戦が発生するとちょっとした補正が生じます。 1人側のダムBRは138ダメとなり、2人側のダムBRを被弾しても115ダメで済みます。 ……これくらいの補正じゃ2対1の有利不利を覆すこと […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3