検索結果 : [ 盾 ] - 376件
ゴッグに対するグフは、MGで魚雷を相殺できる上に、真上からの空D格なら魚雷の限界射角外から攻めることができるため、有利にタイマンを運べると思います。 リスクのある空中戦にはつきあわず、空から地上のゴッグを割と一方的に痛め […][ 続きを読む]
和歌山では中コ戦の出番もほとんどなく、やり込んでいる人は皆無。 汎用機体である陸ガンやNゲル以外は練度が足りない印象ですね。 それでもギャンの方が活躍するのは残弾調整の関係でしょうか。 低コチーム相手だと後半の弾切れでガ […][ 続きを読む]
低コ戦は高低戦よりも落ちる回数が1回多いので、その分だけ1対2のピンチに陥るケースも多くなります。当然ながら低コは高コに比べて機動力も射撃誘導も劣りますから、復活から戦線復帰まで時間がかかり、味方を助けに戻った頃には既に […][ 続きを読む]
空中差し合いから最後ワンブーストで苦し紛れに接射にいく癖は直したほうがよさそうだなあ。 動画を見返すとほとんど読まれて迎撃されてますね。 特のこの遠征では味方がアッガイに押さえ込まれてしまい、局地タイマンではこの辺の実力 […][ 続きを読む]
シャゲでの勝率が良かったのって何ヶ月ぶりだろうか? 昨日は後出し接射の徹底(博打で先出ししない)とGMに対する中距離ズンダを狙ってみた。 前者は意外にバレてもジリ貧にならず、後ろ空Dで距離を取りつつ盾を向けて着地して対処 […][ 続きを読む]
アッガイが特にそうなんですが、攻撃力の低い機体は敵を足止めして時間を稼いだり、敵のよろけを取って味方に撃たせてダメージを取るアシスト的な動きが要求されるんですね。 旧ザクだと普通はそんなことできませんし、クラッカーもこん […][ 続きを読む]
無印旧ザクは比較的戦えてたのに、DXでなぜこのような調整がされたのか? 間違いなくハンデ機体の位置づけであり、格闘以外はコスパも含め量ザクの劣化版。 体力より何よりMGの威力がまともなら低コスト戦のダークホースとなり得た […][ 続きを読む]
意外に思えるかもしれませんが陸GMBRは、射出速度・弾速・ホーミングはGMと同等で、銃身の長さはGMを上回っているんですよね。にもかかわらず異様に当てづらいのは、機動力の低さと銃口修正性能が劣悪なためかと思われます。要ら […][ 続きを読む]
高コスト戦では少ないマシンガン同士のタイマンは、中低コスト戦では日常茶飯事。 その中で盾持ちMG機体は、近距離戦でのタイマンをかなり有利に運べるみたいですね。 MGタイマンを不毛と言う人もいますが、技術が如実に表れる熱い […][ 続きを読む]
ここでも繰り返し書いてるし、散々人からも言われて理解はしてる”つもり”ですが、自分は視野がかなり狭いらしい。 逃げる方向についてもわざわざ読まれやすい方向に逃げて囲まれてると言うし、1対2になった時の回避能力が低いのは言 […][ 続きを読む]
和歌山遠征初日の大分勢曰く「高コスト戦は慣れてなくて苦手なんですよ」 「いやいやご謙遜を…」と生返事した自分の認識は、翌日の低コスト戦でヨッコイショと引っ繰り返されるのでした。 【ニコニコ動画】大分連ジ 高コ戦 サウザー […][ 続きを読む]
和歌山勢を完封したと言っても過言ではないアッガイの動画。 これまでテクニカルなアッガイ職人の動画をいくつか見てきましたがこれは…。 いやいやいやいや凶悪すぎんだろ! 【ニコニコ動画】大分連ジ 高コ戦 モンモン視点(8) […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3