検索結果 : [ 同時 ] - 154件
連邦側ベルファストのタイムアタック攻略について。 ガンダム使用で難易度8ダメレベ3の設定を前提に。 RTAとしては最難関ともいえる水中ステージの登場。 特にグラブロが難敵で、パターン化が非常に難しいため臨機応変な対応を迫 […][ 続きを読む]
空中盾ガードという運ゲー要素について。 ● 飛んでる敵に接射したと思ったら盾に防がれて反撃された ● 高高度ゴッグ空格がヒットしたのに盾ガードされて反撃確定 連ジプレイヤーなら何度となく経験するこの理不尽は、なぜか空中盾 […][ 続きを読む]
レーダー確認やサーチ目標の切り換えに苦心しているように見えるけど、そのせいで2対1の状況作りや着地の誤魔化し方が疎かになってしまうようにも見えます。(気のせいかも。) こうして試練を乗り越えると強くなれるのか? 大分連ジ […][ 続きを読む]
低コ戦で最初の2機が同時落ちしちゃうのってそんなに厳しいんだろうか? 普段から低コ戦嗜んでる方々には当然のセオリーなんだろうけど、ほぼ高低戦オンリーな自分には未だ実感がありません。 ここら辺が熟練度の差として勝率に表れる […][ 続きを読む]
珍しいクラッカー装備ザクの出番。 起き上がりにクラッカー投げるのは意味が薄く見えるんですけど、どういう意図なんでしょ? 19分5秒なんかは珍しくよろけ値の蓄積が効いた場面? 大分連ジ 低コ戦 スピード視点(161) 大分 […][ 続きを読む]
機動戦士ガンダム・連邦VSジオン 遊んでいるだけで楽しいそんなFPS 巷では「ガンダムゲームの最高峰」とか「ミッションモードが素晴らしい」とか、いかにも家庭用しかプレイ経験のないレビュー記事ばかりが散見されるのは実に残念 […][ 続きを読む]
さて、自分の大分遠征最終局面です。 高レベルな低コ戦の中でギリギリ体裁を保てた自分のシャマシより、イさんの方が遥かにマシンガンは上手いのですが今回は本職のグフやゴッグで目立っていましたね。 2018.01.07 和歌山大 […][ 続きを読む]
モンモンさんの的を射た解説。 14:20~味方グフの体力が少ない中、グフがSDKしながら粘っているシーン。ここはジムが下がれたならグフは突撃して落ちたほうが良かったかも。低コ戦でこの戦法を取ると、時間切れになってしまいま […][ 続きを読む]
シャズゴアッガイ無双! 熟練の技を前に和歌山勢は対策が追いつかず、連敗を喫しました。 アッガイ起き攻めへの格闘迎撃はどうも苦肉の策っぽいので、やはり味方の援護がないと厳しそうですね。それにしてもシャズゴの空格連携はちょっ […][ 続きを読む]
遠征のラストスパートとなった最後の低コ戦の始まり。 今回は対抗戦の要素が強くて、大分勢と和歌山勢が組むことがほとんどなかったんですね。 次回があれば入り乱れてワイワイやるのも面白いかも。 しかし、和歌山高コ&九州低コのチ […][ 続きを読む]
17分1秒から始まった片追い。 ゴッグを敵ザクとタイマンさせる選択肢は自分的に無しなんだけど、それで結果を残せるのは相方への信頼関係が成せる技なんかなあ。 ザクとしては中距離マシンガンで対ゴッグを粘りたかったところ。 2 […][ 続きを読む]
CPU戦で使い慣れた旧ザクマシンガンをぶち込んでやった結果wwwwwww 2018.01.07 和歌山大分交流戦その17(低コ戦) 33秒のGMダウン 味方のゴッグ頭突きと敵のザクマシンガンが同時ヒットしたのかな。 1分 […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3