検索結果 : [ 動き ] - 253件
その14と説明文が同じになってんよー。 疑問なんですが硬直終わり際をマシンガンで撃たれた場合、しっかりステップで回避すべきか、それとも1発2発は食らっていいから歩き避けして次の動きに繋げるべきか? ケースバイケースな気も […][ 続きを読む]
余裕があるのかは分かりませんが、プレイ中の視点が人とは違うのは絶対あるだろうなあ。 凡人の自分はサーチ対象80%、敵僚機13%、味方5%、レーダー2%ってところか。 2018.01.06 和歌山大分交流戦 高コ戦8 41 […][ 続きを読む]
挙動が重いと舐められがちなゴッグですが、高いステップ性能のおかげで地上のゴッグを捕まえるのは中々に難しいです。マシンガンなら強引に近づきつつよろけを取れますが、中低のBRでゴッグのステップを捕らえるのは案外困難。 ゴッグ […][ 続きを読む]
2分30秒からのゴッグコンボエグすぎワロタ。 根性補正と残コスト補正、低コ戦用ダメレベ、シャズゴ紙装甲の相乗効果による一撃は切ない。 この記事にも書いたけど、見えにくい角度からのゴッグ空格は研究余地ありですね。 それとこ […][ 続きを読む]
年初にとうとう実現した大分遠征の動画が逐次アップロードされています! 連ジ史に残る(と勝手に思っている)一大イベントだけあって、自分もモチベーションだけは最強レベルに仕上げた状態で参加してきました!(置きビー被弾率が高い […][ 続きを読む]
RTA始まったな。(難視) ポプテピピック #5「イモ☆ヨバ」 さて、劇中でリスペクトされているシャゲダンなる言葉……というかテクニック? その是非は置いといて、これのちゃんとした由来と一般化した経緯について知りたく思い […][ 続きを読む]
2試合目、前半のグフが高コをしっかり捕らえて動きを封じてましたね。 後半はやり返されてしまったか。 大分連ジ 高コ戦 遠征(144) 58秒のモンキー もうこれくらいのモンキーじゃ驚かなくなってきました! 3分49秒のズ […][ 続きを読む]
マゼラが放置され味方への片追い狙いが明らかな場合、マゼラはどちらの敵を狙うべきか? 機動力の高いシャズゴを狙っても、着地が取れないとグングン味方に近づかれる? ザク側を狙えば極端に引き離されることはないし、最悪生殺しのま […][ 続きを読む]
連邦側衛星軌道1のタイムアタック攻略について。 難易度8ダメレベ3の設定を前提に。 本来宙域ではブーストダッシュで近づいてくる敵機を遠距離BRで交互に撃ち落とし、これを繰り返すのが定番のパターン。 しかしタイムアタックで […][ 続きを読む]
「ただのハイスコアには興味ありません。」 今まで色んな縛りでCPU戦を遊んできましたが、ハイスコアへの挑戦に対しては食指が動きません。NT評価全Sプレイも似たような縛りでしたがあんなのやるのは2度とゴメンです。 なぜなら […][ 続きを読む]
和歌山に通うようになってからグフへの対処法が未だにつかめず、対策を考えるため昨日からグフを使いだしたのですが……ゴッグだと動きが遅い分ある程度味方の画面を見る余裕が生まれるんですけど、グフはスピードが違うせいか目の前の画 […][ 続きを読む]
ゴッグが下手な訳では決してないけど、やはりMG機体とは練度が全然違うように見えますな。 大分連ジ 低コ戦 モンモン視点(85) 3分40秒からのタイマン 後ろに下がりつつ魚雷はやっぱり安定行動ですねー。 拡散でバズ相殺し […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3