検索結果 : [ 余 ] - 151件
本日夕刻にはあちらに到着予定。 大分のマシンガン打線もバズーカ起き攻め地獄も全く対策してないけど、とにかく目一杯楽しんでくるのを目標に、無謀は勇気だってことを見せてきます! 大分連ジ 低コ戦 スピード視点(133) 10 […][ 続きを読む]
エルボーは敵が誘導範囲内にいる時に出せば、そこから逃げる敵に届いてしまうことも。 誘導範囲外で出しちゃうと、その場にストンと落ちるだけで悲しい結末が。 大分連ジ 低コ戦 モンモン視点(116) 3分56秒のエルボー エル […][ 続きを読む]
高コGMのペアでもそうなんですけど、敵との実力差がある場合は下手に連携とって運の要素を持ち込むより各個タイマンが安定しちゃう気が。 大分連ジ 低コ戦 スピード視点(112) 56秒のシャズゴ空格 接射に頼れないシャズゴで […][ 続きを読む]
連邦側ニューヤークのタイムアタック攻略について。 ガンダム使用で難易度8ダメレベ3の設定を前提に。 ここの敵はMGザクだらけなんで、タイマンに持ち込んで格闘ハメに持ち込むのがよさげ。 「空格→バルカンでステップ誘って→空 […][ 続きを読む]
低コスト戦だとグフの機動力は桁違いだなあ。 2対1で囲むと見せかけ離脱したり、逃げも片追いも思うがまま完全に場を支配してしまえる。 中コスト相手のタイマンに勝てないまでも負けない戦いが余裕でできるし、痛い空中格闘や一撃必 […][ 続きを読む]
自分が言うのもなんですが、旧ザクバズは他のバズ装備の劣化版にしか見えませんね…。 「旧ザクじゃなければやれたのに」ってどうしても考えてしまう。 大分連ジ 低コ戦 スピード視点(109) 10分36秒くらいの空中機動 目前 […][ 続きを読む]
ズンダの語源・由来についてもう少し詳しくの補足。 そもそもずんだ餅の語源・由来だって諸説あるらしいですね (そもそも着地音のズンはまだしもダッて何の音?) ? この記事は、2ch過去ログと管理人の記憶に基づいたもので検証 […][ 続きを読む]
ゴッグは1発が大きい分、高コ相手や苦手な機体には何もできずやられることも。 MG機体は言わずもがな。実はグフ相手も辛い気がします。 自分の場合和歌山の上手いグフに成す術なくハメられますが、あれは一体どうやってるんだ? 大 […][ 続きを読む]
和歌山に通うようになってからグフへの対処法が未だにつかめず、対策を考えるため昨日からグフを使いだしたのですが……ゴッグだと動きが遅い分ある程度味方の画面を見る余裕が生まれるんですけど、グフはスピードが違うせいか目の前の画 […][ 続きを読む]
MGを当てたら確定の格闘に繋ぐよりも、さらにMG撃って攻め継続する方がよさげなんかな。 陸ガンが敢えて格闘に繋ぐならタックル安定ですが、カットの危険がないなら通格や空格→着格に繋いでもよいかも。10分47秒のマゼラ相手な […][ 続きを読む]
「ガンダムバーサスまつり」のPS2版連ジ大会がyoutubeで放送されていたので念のため録画しておきました。 高コ安定のタイマンでガンキャノンを選択したのは驚きましたが、残念なことに相性の悪い宇宙地表がランダム決定される […][ 続きを読む]
末期の即死病が治る見込みがないシャゲはさておき、今年に入ってからゴッグのゲームメイクが割と板についてきた感じです。無駄な遠ビー被弾や先落ち片追いさえ気をつければ、和歌山でもそれなりに戦えるようになってきました。 和歌山に […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3