検索結果 : [ シャゲ ] - 542件
画面キャプチャの動画が大勢を占める中、筐体2台を同時撮影する手法を継続している福岡館勢の強みは敢えてご尊顔をチラ見せしていくストロングスタイルにあるのか!? (カメラポジションの工夫により画面へ照明の反射がなくなって見や […][ 続きを読む]
動画内に表記される連ジ無印のダメージデータについては以前の記事にも書いた内容と同様に、よくあるデフォルト設定のゲーム中で観測される数値ではありません。 CPU戦難易度だけ調整すれば「難易度1ダメレベ3or難易度8ダメレベ […][ 続きを読む]
今年の連ジやり納めも連ジ熱帯で! 2on2対戦可能なゲーセンが近場に存在しない現代社会においてネット対戦環境はマスト! わざわざ他府県まで数時間かけて遠征せずとも自宅に居ながらにして遠方の同志と対戦できるのは本当ありがた […][ 続きを読む]
連ジ無印の一部ダメージデータということですが、ちょっと違和感のある数値。 確認をしてみたところ、これは難易度7ダメージレベル3というデフォルト設定からかけ離れたレアケースで観測される数値みたいです。 高コBR120はキリ […][ 続きを読む]
連ジDXも稼働から23年目。 それでも未だ理屈や原理が解明されていない謎現象は多々目撃されています。 そうした諸々の「謎」を解き明かすことができれば、実戦に応用できる新テクが編み出されるかもしれないのに、真相究明は遅々と […][ 続きを読む]
大分から引き継がれた連ジ筐体はこちらへ引き取られ不定期稼働中とのこと。 個人de筐体所有勢の残党が2on2対戦できるのは現時点福岡だけってことみたいです。 (ゲーム以外の色んなアレコレが映りまくってて大丈夫なんでしょうか […][ 続きを読む]
希少な連ジ無印実機が撤去された原因はインカムじゃなく、故障によるもの。 4台設置で大会も開かれた無印が徐々に数を減らしてとうとうご臨終に…。 NAOMI基板耐用年数の限界……人気はあるのに機器不調でやむなく撤去されたゲー […][ 続きを読む]
連ジ全盛後期くらいの記憶もうろ覚えな話。 上手い人と下手な人でチームを組んだ場合、どっちが高コを使うべきか。 こうした話題が確か臨時掲示板だかどこかで議論を呼んだことが有ったような無かったような? 連ジ熱帯で1万戦以上色 […][ 続きを読む]
この辺の無印限定技が極まった対人戦でどれだけ活用されてたか謎のまま終わった2001年。 連ジDXの稼働があと2年遅れてたら、対策どころか更なるバグ技が生み出された可能性も? そう言えば起き上がりの無敵時間が短いのは体感的 […][ 続きを読む]
ニコニコ動画が復旧してからは初投稿です。 自機ガンダムが残体力1スタートなのはパッと見で分かりやすさ重視のため。 根性補正最大値は残体力32で適用されます。動画映え重視じゃなきゃ安定取った方がよさげ。 【連ジ】連邦vsジ […][ 続きを読む]
アケ版・PS2版・DC版の3つがある連ジDX。 実は同じ難易度設定でもCPU戦の難しさが大きく変わってくるのはあまり知られていません。 この前の記事で取り上げたDC版特有のCPU戦難易度バグの詳細を掘り下げつつ、数値で表 […][ 続きを読む]
エアコン直った! やっぱクーラーは人類の至宝、まさに科学の勝利ですね! ……その代わりに風邪をひいてしまったのか、寒気がして絶不調。 こういう時は回線切って首吊るんじゃなく、オフラインやトレモで基礎練するに限ります? 自 […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3