連ジ動画紹介その45(オススメ度 1/10)

カット多用し過ぎで何がしたいのか分からない動画。
初心者がアッガイやギャンを使っても上達しないだろうに。

連ジ動画紹介その44(オススメ度 2/10)

なんでみんな命中回避率にこだわるんでしょ?
スコア狙いでもないし、自己満足と言えばそれまでですけど、NT評価目的のプレイはこのゲームの色んな面白さを犠牲にしてしまうような…。

ハンデ戦のススメ(旧ザクMG編)

ガチ対戦は言うに及ばず、低コスト戦にもなじまず、同キャラ戦すら時間切れの危険が危ない旧ザクMGが対戦プレイで生き残るためにはハンディキャップマッチしかないと思うのですよ。

ハンデと言っても色々なパターンが考えられますが、自分がお勧めしたいのは人数が足りない時の2on1。

同程度の腕前のAとBがいて、若干腕前の劣るCの、合計3人がいる場合。

  A(旧ザクMG)+C(ガンダム) VS B(ガンダム)+CPU

なんかが凄くいい勝負になったりします。
普通の対戦に飽きてきたら一度試してみてはどうでしょうか?
どうでしょうかと言われてもなあ…。

連ジ動画紹介その43(オススメ度 5/10)

何という再現度&高画質…。
あとは通信対戦さえ実装されれば…。

ちなみに過去の自分の糞動画はこちら。

連ジ動画紹介その42(オススメ度 2/10)

この動画見てると、連ジDX稼働時物凄く理不尽に感じたCPU戦難易度はコンティニュー前提での設計だったのかと思えてきた。でも作戦失敗=順番待ちの人に交代が当たり前な稼働直後客入り状況でそれはないよね…。

連ジ動画紹介その41(オススメ度 1/10)

初心者がアッガイ使うとこうなるわなーという動画。
大抵ガンダムあたりに乗り換えて2度と帰ってこないと言う…。

バグ……なのかな?

足払いを当てたはずなのに盾硬直が発生しない……?
流れ弾もないようなので盾FSでもないし、同じ状況を再現したりバックステップに無敵がないかも調べてみましたが原理が分かりません。情報求む。





5月3日追記:着地盾キャンセルと判明しました。情報ありがとうございました!
【連ジ】スレ立てするまでもない質問総合スレ

連ジ動画紹介その40(オススメ度 2/10)

宙域タンクが最凶と言われていた時代を思い出しました。ここでまさか宙域マゼラが攻略の鍵となるとは…。(笑

おそらくは難易度デフォ設定とは言え、青葉区でもダムBRが130くらいしか減らないせいで、CPUダムのプレッシャーがかなり弱くなりますね。このゲームのCPU戦はダメージ補正によってバランスを取っている部分がかなりあるんですが、高難度設定では敵を固くしすぎたために低コストプレイでは時間が足りなくなってしまうという製作者も想定外な事態に…。

やっぱり低コの攻撃力はもうちょっと上げるべきなんかなー。

連ジDXの改善希望点を考えてみる その3

CPU戦初級、上級ルートの追加を

CPU戦について、初級・中級・上級者のために、それぞれ難度別選択ルートをしっかり作りこんでほしいです。ΖDXで試みがあったものの、初級ルートも上級ルートも大して変わらないし、NTルートすら連ジDXより簡単なような?

   ・訓練兵ルート : 全3~5面くらいで、連ジ無印よりも更に簡単に。
   ・一般兵ルート : 連ジDXダムシャゲ使用時くらいの難易度。
   ・NTルート  : 連ジDX旧ザクMG使用時くらいの難易度。

これくらいの作り込みは欲しいかなと…。あと個人的には安易にトリプルステージを量産するよりCPUアルゴリズムを強化してほしいです。

モンテの連ジがまた壊れてるらしい

このゲームって本当よく故障しますねぇ。
地元に連ジがないので、せっかく遠征しても故障で通信プレイ不可とか本当泣ける。
今日行きたかったんだけどなあ。

138 名前:名も無き猛者 :2011/04/23(土) 10:15:31 ID:Is4beoLc
 最近夜行くと連ジが1台止まり他3台が単独起動しついて通信プレイができません。
 何とかなおりませをか?

727 名前:ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 00:56:36.30 ID:i/+E2rA70
 モンテ壊れてたぞ

728 名前:ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 09:58:14.04 ID:UaLE9EiMO
 モンテって夕方からのスタッフには基板の知識ある人居ないから基本止まったら止まりっぱたよ。

 昼間のスタッフが直してると期待する。

729 名前:ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 13:09:43.71 ID:wdovRC830
 連ジ直ってたらすぐ報告よろしく

732 名前:ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 19:07:01.56 ID:Sh6ZTmZQ0
 台に問題が起きても、ただ居るだけの直せないし使えないスタッフだから仕方がない。




4月25日追記:直ったみたいです。

今年の9月14日は連ジDX稼働10周年!

風邪ひいて徹夜明けの頭痛が痛いテンションで妄想を書いてみる。

この記念すべき日に何もないというのは寂しいので、誰かイベントでも企画してくれないかなーという他力本願です。

自分の足りない脳で思いつくのは、関東関西で同日大会開催だとか、遠征を兼ねた地域対抗戦だとか。他にも面白そうな何か思いつかないか?
9月14日は水曜平日なので土日に日をずらしてでも何かやりたいっていうのはありますね。

こういう発案を実行できる力があるのは、現状では有名店の常連やmixiの仲間内くらいでしか無理っぽいと思われるので、誰かがどうにか動いてくれると嬉しいなーなんて。
誰かが発案し、周りが賛同し、2ch等で宣伝し、輪が広がって人が集まったところに自分も参加させてもらえるとありがたいなーという妄想。

2対1での補正を再確認してきました。

雀の涙ですが、やはり1人プレイの方が若干有利に補正が働くようです。

タイマン対戦で、通常ダムBRが111ダメ設定のところ、
2対1での対戦だと、1人側が被ダメ103、2人側が被ダメ123となりました。
(約10%増減)
ちなみに1人CPU戦の場合、敵CPUGMビームが被ダメ111のところ、
協力2人プレイだと被ダメが117になりました。(約5%増加)
Scroll to Top
Qちゃんねる(仮)
Scroll to Bottom