連ジ動画紹介その46(オススメ度 2/10)
- 2011年 6月12日
蛇風呂地上。低コストで150秒設定だとどうしても水中に突っ込まないと間に合わないやね。
それとこの人、接射の意味を間違えてる覚えてるみたい。
蛇風呂地上。低コストで150秒設定だとどうしても水中に突っ込まないと間に合わないやね。
それとこの人、接射の意味を間違えてる覚えてるみたい。
まだアニメなのかゲームなのかもはっきりしてませんが…。
年々新作への期待値が下がっていくのは仕方ないね。
9月には連ジDX10周年を迎えますので一応アンテナをはっておこうと思います。
・
・
・
6月9日追記:結局アニメの新作のようですね。
いつの間にかΖスレが新しく立ったので沈静化?
普段過疎ってるんだから今のうちにちゃんと今後の方向性を決めとかないと、連ジスレが移行する時にまた蒸し返されると思うのですが…。
なんでみんな命中回避率にこだわるんでしょ?
スコア狙いでもないし、自己満足と言えばそれまでですけど、NT評価目的のプレイはこのゲームの色んな面白さを犠牲にしてしまうような…。
ガチ対戦は言うに及ばず、低コスト戦にもなじまず、同キャラ戦すら時間切れの危険が危ない旧ザクMGが対戦プレイで生き残るためにはハンディキャップマッチしかないと思うのですよ。
ハンデと言っても色々なパターンが考えられますが、自分がお勧めしたいのは人数が足りない時の2on1。
同程度の腕前のAとBがいて、若干腕前の劣るCの、合計3人がいる場合。 A(旧ザクMG)+C(ガンダム) VS B(ガンダム)+CPU
なんかが凄くいい勝負になったりします。
普通の対戦に飽きてきたら一度試してみてはどうでしょうか?
どうでしょうかと言われてもなあ…。
この動画見てると、連ジDX稼働時物凄く理不尽に感じたCPU戦難易度はコンティニュー前提での設計だったのかと思えてきた。でも作戦失敗=順番待ちの人に交代が当たり前な稼働直後客入り状況でそれはないよね…。
足払いを当てたはずなのに盾硬直が発生しない……?
流れ弾もないようなので盾FSでもないし、同じ状況を再現したりバックステップに無敵がないかも調べてみましたが原理が分かりません。情報求む。
・
・
・
5月3日追記:着地盾キャンセルと判明しました。情報ありがとうございました!
【連ジ】スレ立てするまでもない質問総合スレ
宙域タンクが最凶と言われていた時代を思い出しました。ここでまさか宙域マゼラが攻略の鍵となるとは…。(笑
おそらくは難易度デフォ設定とは言え、青葉区でもダムBRが130くらいしか減らないせいで、CPUダムのプレッシャーがかなり弱くなりますね。このゲームのCPU戦はダメージ補正によってバランスを取っている部分がかなりあるんですが、高難度設定では敵を固くしすぎたために低コストプレイでは時間が足りなくなってしまうという製作者も想定外な事態に…。
やっぱり低コの攻撃力はもうちょっと上げるべきなんかなー。
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3
— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021