連ジ動画紹介その263(オススメ度 4/10)
- 2013年 1月25日
ドムシャズゴとは斬新な舐めプ組み合わせ。
ドムはタイマン力を引き出せる戦い方ができれば、もうちょいやれそうなんだけどなぁ。
連ジ動画は癒しです。(白目)
珍しく自分のGMが活躍してるように見えるけど、全く記憶にございません。
次の交流戦が企画されるまでには何とか復帰したいのですけど……。
充実していた前半期から一転。
後半期は心身ともにズタボロで連ジどころじゃない状況に。
・1月7日土曜 モンテ ・2月11日土曜 和歌山(第1回モンテ常連遠征) ・2月24日金曜 和歌山 ・3月17日土曜 和歌山 ・4月7日土曜 和歌山 ・4月14日土曜 和歌山 ・4月21日土曜 モンテ復活祭り ・4月28日土曜 和歌山 ・5月26日土曜 モンテ ・6月2日土曜 和歌山(第2回モンテ常連遠征) ・6月9日土曜 和歌山 ・6月23日土曜 和歌山 ・8月11日土曜 モンテ ・9月8日土曜 和歌山 ・9月14日金曜 モンテ(愛知からの刺客編) ・10月7日日曜 モンテ(低コタイマンの思い出) ・10月20日土曜 モンテ(和歌山愛知の猛者襲来)
対戦動画も高品質のものがたくさん出てきたというのに、見る暇すらないとはこれいかに。
正月休み? どこの国の風習ですかな?
どうかどうか、今年1年が良い年になりますように……。
この撮り方が標準であるべきだと予てから気づいていました。(革新)
空特格からの通格は、通常だとシャゲ相手には繋がらないのですが、空中盾ガードだと着地硬直が関わってくるからステップが間に合わない時があるんですよね。
その場撃ちには普通に返されますが、場の勢いで通格が入りそうだっただけにカットされたのが残念です。
10月半ばにdat落ちしてそれっきりだった連ジスレが2ヶ月ぶりに復活しました。
【マターリ進行】ガンダム連邦vsジオンDX【第129話】
未だテンプレから自分の名前が消えないのは何と言ったらよいのか…。
動画を見ても自分がどんな動きをしてたか思い出せない……。
と思ったら既に半年前の遠征なんですね、これ。
とりあえず動画100個目乙です。
和歌山もだいぶご無沙汰で音信不通になりつつある今日この頃。
ここ数ヶ月は休日が無いに等しく(鬱)遠征どころかサイト更新のモチベ維持も大変な状況です。
嗚呼、社畜はつらいよ。
動画に映ってるのは多分関東の人たちだと思うんだけど、向こうはL字とクロスビームの精度がやけに高い。味方が射撃当ててからの反応が異常っていうか、むしろ先読みしてないこれ?
目の前で敵が硬直晒してつい撃ってしまいそうな場面でも、しっかり味方の初弾ヒットを待ってからクロスに繋げる連携力……なぜ我慢できるのか?
5試合目、アッガイの強さと脆さが一目で分かる面白い試合でした。
シャゲの瞬殺ぶりを見事というべきか。
珍しい現象ですが、盾ガードによるラインオーバーからはステップ移動ができちゃいます。
正確な条件は未調査ですが、ラインオーバーにより視点が変わった瞬間くらいにステップ入力すればこうなったはず。
時間があれば調べなおしてみたいですが暇が……。
ニコニコやつべで流行りの実況プレイは、誰でもお手軽に動画が作れて敷居が低い半面、肝心のプレイ部分がなおざりにされるケースが多い…。
味方シャゲのゴッグ狩りを誉めるべき動画。
敵ダムが起き攻めに失敗してなければ先にGMが狩られていたかも。
体力2/3からズンダで蒸発するのは本当に厳しいですね。
GMを使うのは難しい…。
和歌山でGMを使うのは勇気がいります。
ワンミスから先落ち→片追い→死亡のゲームメイクが確立してるのでプレッシャーが半端ない。
何とかクロスビームに活路を見出すしかないのか…。
私事ですが、ここ最近仕事が忙しく休みもまともに取れない状況で、連ジからはかなり遠ざかった生活をおくっています。
次に和歌山に行けるのはいつになることやら…。
連携重視のプレイは動画で見ても上手さが伝わりづらいですね。
5分7秒や6分37秒の場面のような個人技などは動画映えして目立つんですけどね。
連携の上手さっていうのは、実際に対戦してみると分かりやすいんですよね。
L字でしっかり回避先を潰すとか
有利な位置取りを仕込んでから攻め込むとか
常に2機が視界に収まらないとか
被ロック機が囮で釣るタイマンをしかけてくるとか
片追いをする・されない体力調整とか
クロスビーム成功率が異常に高いとか
格闘2段止め→僚機ビームなどの寸止め連携がツーカーでできるとか……。
珍しい中低戦ですが、一番目が向いたのはシャザクのSC。
命名者の中ではもはや黒歴史認定だそうですが{笑}
以前に和歌山で某氏の陸味噌とタイマンして謎の強さに驚嘆した思い出。
ただ中コをやり込む人が少ないせいか2on2では日の目を見ないんですよねぇ。
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3
— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021