カテゴリー : 連ジ動画紹介(5~6/10)

連ジ動画紹介その583(オススメ度 6/10)

マゼラが放置され味方への片追い狙いが明らかな場合、マゼラはどちらの敵を狙うべきか?
機動力の高いシャズゴを狙っても、着地が取れないとグングン味方に近づかれる?
ザク側を狙えば極端に引き離されることはないし、最悪生殺しのまま撃たれず放置されることはないかも。

1分50秒のSC

狙いどころはグッドだけど、SCのタイミングミスったかな?

3分4秒からの攻防

バックステップまで読み負けるとGM側は精神的にきついだろうなあ。

5分25秒の盾ガード

180の射撃硬直にこの角度で突っ込むのは自殺行為か。

19分44秒のモンキー

これは偶然だろうけど、こういうモンキーをローリスクで撃てるのはマシンガンの強みだなあ。

2分2秒の着地

中程度の高さから振り向き撃ちでそのままストンと着地。
敵の裏をかいた動き?
MG着地Cやると着地即サーチ切り替えができませんからねぇ。

22分22秒からの攻防

GMの粘着が素晴らしい!

TOP

連ジ動画紹介その582(オススメ度 5/10)

いやー、マシンガン同士のタイマンって面白いです。
大分動画に影響を受けて、少しかじってみたら興味が沸いてきました。
昔あった「マシンガン同士のタイマンは不毛」って言説はなんだったんだ…。

41秒からのL字被弾

ステップ遅い機体は近距離L字取られたら、食らうの覚悟で飛んでこけた方がマシなんかな。
ロングステップして補正を外されると目も当てられない。

8分1秒のクラッカー

背後を取られて気合ステップよりは期待値の高い迎撃クラッカー。
相打ちになったのは残念。

9分25秒からのFSコンボ

よろけにマシンガンを合わせるとFS効果でよろけ方向が変わっちゃうことも。
こうなると普通のビーム連携が予期せぬ確定コンボに進化するんですよね。

TOP

連ジ動画紹介その581(オススメ度 6/10)

大分での低コスト戦に触発されてマシンガン機体を練習しようかと思案中です。
高低戦でマシンガン使うのは低コ戦とは別物だと忠言を受けましたが「鉄は熱いうちに打て」とも言いますよね?

14分29秒の起き攻め

敵の回避方向さえ先読みできれば、グフSDKだって逃がさない!
敵味方や地形との位置関係から逃げる方向予測するのって重要だなあ。

逆に起き攻めされる側は、逃げたい方向に敢えて逃げないのも大事なのかも。

15分6秒のモンキー

上へ逃げる相手にモンキーを狙う発想はなかった。
一見地味かもしれないけど、これは凄い。

17分3秒の振り向き誘導バズ

ここはバクチじゃなく確実に狙って当てましたね。
高飛び合戦からは着地Cも仕込めるしリスクも少なくて中々良さそう。

TOP

連ジ動画紹介その578(オススメ度 5/10)

大分行きを決めておいて今更なんですが、低コ戦は高低以上に全く練習してないけど大丈夫だろうか。まあ戦績度外視で楽しめればいいかと開き直ってますけど。

22秒のグフステップ硬直

空D格の後で無闇にステップしちゃうとこうなりがち。
グフのステ硬直はでかいからなあ。

2分43秒の陸ガントドメ

陸ガンの残弾にもよるけど、ここは瀕死にしてザクを片追いする生殺し作戦でも良かったかも。
グフ絡みなら特に。

4分51秒のロッド

ロッド振り回しってこんな高さにも判定あるんだなあ。

6分34秒からのFS連携

よろけた後にステップ→ジャンプの硬直へ畳み掛けられるパターン。
ステップ硬直にビームを食らってたら即死も?
グフは飛ぶべきだったのか歩くべきだったのか…。

12分27秒のシャザク空特格

最後っ屁で食らいつく良い格闘。

18分45秒からのグフ

何とまあ鮮やかに逝ったなー。

23分38秒

ワラタw

TOP

連ジ動画紹介その575(オススメ度 5/10)

マゼラをはじめとする砲撃MSって、少しでもサーチ長押しすると固まっちゃうんですよね。
自分はこれが苦手でガンキャノンにも馴染めませんでした。

それにしても「味方がいる方に逃げる」ってことの大事さがよくわかる動画だなー。
マゼラは撃つと反動で後ろに下がっちゃうから特になー。

第一次遠征編お疲れ様でした。(タイトル修正も乙です)
単身での遠征って結構勇気がいることだと思います。
毎回固定人数のプレイも飽きちゃうだろうし、稼動15年が過ぎたゲームにこうして新しい風が吹くのは本当に嬉しいことですね。
来年早々にあるらしい第二次遠征編も色々と楽しみです?

1分50秒の協力コンボ

ダウンしなかったのはなぜ?
FSは関係ないだろうし、ミサポの爆風が先にヒットしたのかな?

10分22秒GMの起き上がり

ここで密着からステップして背後に回れば振り向き撃ちを誘えたかも。

TOP

連ジ動画紹介その573(オススメ度 5/10)

最終戦のように高コとぴったり息の合ったグフは恐ろしい。
高コBRとグフ空D格がノーバウンドで当たると時間当たりのダメージがひどいことになるんですよね。

9分34秒と9分53秒のGM

この動画のMVPと言える素晴らしいカット。

12分34秒のグフ空D格

建物陰からの突進技って反応できないんだよなあ。

TOP

連ジ動画紹介その572(オススメ度 5/10)

2on2対戦の連ジはタイマンの格ゲーと比べ、リスクとリターンの兼ね合いが非常に複雑。
目の前にぶら下がった人参に釣られず、リスク回避ができる人はセンスがあって羨ましい。

12分19秒の場面だって、自分なら敵ダムの硬直を撃ってグフに切られてるはず。

3分3秒パンチラ後のBR

打ち上げBRって敵視点だとこんな風に見えるんだ。

3分12秒の起き攻め空格

こういうのが流行ってニシオギと名づけられたんかなと予想。
飛ぶとサーチが外れてハマっちゃうし、地上で迎え撃つのも意外と難しいですよね。
特に背後を取られると相当きつい。

7分28秒の誤射!

結果的にナイスカット!?
誤射を恐れて撃たなかった場合、恐らく敵高BRがシャゲの盾にヒット→クロスビームで逆転されていたかも。

8分35秒からの片追い

こうなった時点でシャザクはどうあがいても逃げようがない。
味方高が逃げるべきだったか。

11分6秒のニシオギ空格

やり返したー!?

TOP

連ジ動画紹介その568(オススメ度 5/10)

念願かなって遠征実現おめでとうございます!
こういうのって本当嬉しいですよね。
自分もニコニコ動画がなければ和歌山へ遠征することはなかったでしょう。
来年初めのビッグイベントも楽しみにしています?

1分1秒のシャゲ被弾

GMがダムのトドメを差してくれたおかげで半額補正。
間一髪の生存でした。

1分39秒のズンダ

お見事!

6分59秒の着地ズンダ

これを能動的に使いこなすのってやっぱり無理そう。

8分37秒のシャザククラッカー

この判断は凄いな…。
キックの隙をこんな形でカバーするとは。

10分22秒からの展開

味方のナイスカットで薄氷の勝利。
自分ならダムから逃げるのは諦めて、ライン際をフワフワして被弾でラインオーバーからの時間稼ぎを狙ったと思います。

TOP

連ジ動画紹介その566(オススメ度 6/10)

2分0秒からの片追いは相手を褒めるしかない展開だなあ。
「硬直の大きい空格などを空振りさせ、敢えて反撃せず片追い開始」
これって和歌山でも上手い人がよくやってくるんです。
突進系の技は回避された場合に味方との距離が離れないよう気をつけなきゃですね。

44秒の陸ガンSDK

建物上への着地を狙っていた?
完璧に着地をごまかしましたね。

1分28秒の抜刀着地ずらし

着地ずらしの実用度としては凄く微妙なんですが、実戦で成功してるところ初めて見ました。

3分3秒のグフ空格

横方向への攻撃範囲のエグさがよく分かる場面。

9分32秒のシャザク抜刀

「何をやっている……何やってんの!」
不覚にもブライトさんとシンクロ。

9分52秒の小ジャンプミサポ

ステップを待ってからのミサポ上手いなー。

12分45秒の着地

サーチが外れ敵を見失ったか。
着地際にMGを撃ったのが間違いで、撃たずに着地即サーチで敵を再捕捉すべきでした。

13分40秒のガンキャ砲撃BR

この距離で着地取りが間に合うのかー。

TOP

連ジ動画紹介その565(オススメ度 5/10)

3分46秒でシャズゴビームは何でスカったんでしょうね?
この記事のアッガイロケットと同じように格闘直後の射軸がずれるバグか何かが発生した?

1分0秒からの起き攻め

ステップ方向と上空敵の移動方向によって一方的にサーチが外れるタイミング。
ニシオギとは別物で、これの対策が未だ分かりません。

10分54秒の起き攻め

ミサポは射出モーション中にサーチが外れても2発3発目はしっかり敵の方に撃ってくれるから、下をくぐるような避け方に対しては強いですね。

TOP

連ジ動画紹介その564(オススメ度 6/10)

14分10秒あたりから瀕死の陸ガン陸GM2機を同時落ちさせてる件。
どちらかを生殺しに放置片追いできれば、その後の展開は全く違ったものになったと思います。
グフ絡みの瀕死寸止めは、それしか狙わないって人もいるくらい強力な作戦なので。

6分26秒の陸ガン抜刀

これ、やられる側は意外と反応して撃ち返せないんだよなあ。

6分59秒のグフタックル空振り

残念ながらグフ側に頭を向ける形でダウンされたらタックルが届かない!
細かい知識の有無で勝敗が左右されることも結構あります。

7分44秒の現象

何でシャズゴに当たらない?
ってスローで見たら陸GMの盾に当たったのね。

13分32秒からの復帰狩り

文字通りの瞬殺!
連携力高杉。やはり被害者は飛んで転んで延命するしかなさそうだ。

TOP

連ジ動画紹介その563(オススメ度 6/10)

他人の連勝動画を見てると2対1で戦ってる時間に凄く差があることがわかるなあ。

あと「何でさっさと自殺して味方を助けにいかないの!?」って感じることがしばしば。
でもこれ自分でプレイしてると生存本能が働いてそこまで頭が回らないんですよねー。
連ジ2on2は、自ら死を選ぶ勇気と判断力が問われる稀有なゲーム。

2分50秒陸ガン通格1段目スカリ

こんなこともあるんだなあ。段差がある場所は気をつけようっと。

4分46秒の瞬間納刀

その後のタックルは狙い通り?
やられたシャズゴ側の視点が気になるなあ。

13分28秒ザク着格避け

抜刀してないとできない技はここぞって時に意外性を発揮しますね。

TOP