連ジ動画紹介その1528(CPU戦その他2020~)

格ゲーと違って、連ジの多段格闘コンボはダメージを稼ぐだけが目的ではありません。
コンボを素早く切り上げて敵僚機のカット回避を優先する場合もあれば、逆にコンボ拘束時間をなるべく引き延ばして時間稼ぎを目的とする場合もあります。

動画の味方護衛ミッション、特にエルメス防衛戦においてガンダムの空D格を多用してますが、敵の撃破が目的ならともかく時間稼ぎが目的ならこれは少しもったいないかも。

派生コンボによってはさらに敵ガンダムの拘束時間を延長させて、味方エルメスの延命を容易くさせることができた……かもしれません。



ガンダムの主な宙域格闘コンボについて、ダメージと敵機拘束フレームを比較してみました。
「拘束フレーム」と言っても厳密には「格闘初段ヒット→敵機ダウン→ロックオンカーソル赤色復帰」までのフレームを数えたものですので、あくまで参考程度に。

ステ格・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・164ダメージ:245フレーム拘束
空D格・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・226ダメージ:270フレーム拘束
空D格2段→空D格追い打ち・・・・・・・・・・・・・232ダメージ:375フレーム拘束
ステ格1段→ステ格1段追い打ち→ステ格追い打ち・・・172ダメージ:389フレーム拘束
空D格2段→ステ格1段追い打ち→ステ格追い打ち・・・213ダメージ:412フレーム拘束
ステ格1段→ステ格1段追い打ち→空D格追い打ち・・・186ダメージ:417フレーム拘束

「塵も積もれば山となる」で、敵をパターンハメするならこの辺の工夫もしがいがあるかも。

対人戦でも応用が効く話で、例えばゴッグで敵高コをしばいてる間に味方高コが敵低コを狩る戦略も重要だったりするんで、色々工夫してプレイしてみましょう。