twitterのブログパーツを追加してみました
- 2011年 12月7日
試験的に右の方に設置。
ちなみに自分は今のところ完全ROMですのであしからず。
タグ : 近況
【38】の4分15秒の場面、空中で被弾したグフの盾でBRをガードしているような?
こんなこと可能でしたっけ?
掲示板にも書きましたが、12日の土曜に東京から遠征に行く人がいるみたいですね。これは見逃せないイベントになりそう…。
自分も是非とも行ってみたいですが、こんな日に限って仕事がかぶる可能性が大という…。
・
・
・
11月10日追記
盾についてはただの見間違えでした…申し訳ありません。
モンテで何でもアリでやってきましたが、みんな普段の格闘禁止ルールに慣れきっているせいか、随分とネタ勝ちさせてもらいました。
ネタを知ってる者だけが勝ち続ける恐怖……和歌山動画の見よう見まねだけで連勝できました。
しかし、ここの動画見てると格の違いを実感できる…。
昔は「上手くなるため」に格闘を禁じる人も結構いましたが、その理屈が通じるのは中級者までじゃないかというのが自分個人の見解。
ローカルルール系の歴史については知識と暇があれば一度まとめてみたいなあという妄想です。
思うところは色々ありますが、長文書くのも面倒くさいのでまた今度にします。
とりあえず明日モンテに行けたら行きたいですが……今月曜日ってどれくらい人集まるのかな?
最近はニコニコの動画うp数が異常なほど多かったのもあり、完全に動画紹介サイトと化していましたが、ようやっとペースも落ち着いてきたのでそろそろ通常運行に戻る予定。
でもこれだけ質・量ともに充実した動画が提供されていると言うのに、動画の内容について話をする人が全くいないのが残念でなりません。
「ここはどういう意図で動いているのか」
「味方にどういう連携を期待しているのか」
「いや、ここはこういう風に動くべきだった」
そんな建設的な議論が全くされないまま、ただ動画を垂れ流して見てるだけなんていうのも寂しいものだと感じるのは自分だけでしょうか?
(ニコニコのコメントは単なる一口感想でしかなく、議論ができるような場ではない)
連ジ全盛期はたくさんの人が様々な視点で動画を解説し、ただ動画を見てるだけでは分からなかったようなことも気づかせてくれたりと有意義な話ができたものですが…。
前回に引き続いて単身遠征してきました!
勝率が3割を越えないと組んでくれた人に申し訳なくなっちゃうんですが、快く組んでくれた常連の人たちには感謝です。
さて、モンテとは違って片追いも何でもアリなのでグフの使用率がかなり高いのですけども、さすが皆さんやり慣れてるだけあってグフの狩り方が非常に上手いです。
密着したらビーム2、3発は最低限当ててくるし、転ばせたら起き攻めで半端なグフじゃ逃げることもできない。特に格闘での起き攻めがグフにとって非常に嫌らしく感じました。
こういうのって射撃のみのモンテでやってると気づかないですねぇ。
■日時:2011年9月3日(土) 17時00分~
■場所:梅田明大前モンテカルロ
連ジDX大会開催決定!!!!!
大阪ローカル最強を目指せ!
大会規模としてはせいぜいモンテ常連組+α程度のものかと思われますが、自分の知る限りここ数年間で唯一の連ジ大会。白熱した闘いが繰り広げられることは間違いはありません!?
遠征も期待される何でもアリアリな強豪プレイヤーに対して、射撃主体のモンテ常連がどう食い下がるかも見どころ。
引退して随分になる古参の方々も是非この機会にモンテに足を運んでもらい、往年の熱気を取り戻して頂きたいと思います。
見学のみでの参加も(個人的には)大歓迎ですので、是非ともみんな観戦にきてくださいね!
実は自分も2chで初めて知ったので詳細情報は全く……。
明後日はぶっつけ本番で参加するつもりですのでどうかよろしく!
誰か組んでくれー。
先週モンテ行ったときに常連の人と話してたら
「大会やりたいなあ」
なんて声を耳にしました。
もちろん自分も大賛成。
自分は常連というほどモンテに通っていないので、直接店員さんに働きかけるとかはできませんが、割と本気で大会実現希望なので、自分が協力できることであれば何かさせてほしいなあと。
モンテのHPの掲示板で頼み込むのはどうだろう?
それとも勝手に先走った真似はしない方がいい?
ここ見てる人はほとんどいないと思うので、2chとかでこっそり聞いてみた方がいいのかな?
ちょうど10周年の節目の年でもありますし、小規模な身内大会でいいから記念に何かやれたらいいなあ。
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3
— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021