タグ : 動画

連ジ動画紹介その1266(オススメ度 6/10)

こちらでは超絶久々ながら連ジ無印のネット対戦が企画されていたようです。
熱帯なら鹵獲モード適用の無印対戦が可能。連邦ジオン混合チームに興味ある人もいるかも!?
(ただDC無印もアケ版とは仕様が微妙に異なるので注意)

それにしても稼働から21年目の無印に、何故今になってブレイクの兆しが?
ミカドの連ジ無印大会参加を目論む人はこちらで練習してみるのもいいかもしれませんね!

今見ると無印ギャンは格闘性能とか構え以前にスピードが段違いやね……そら強いわ。

自分の無印全盛期は旧ザクを前ビでハメ殺された思い出しかないような。
もしも無印ガチ勢を目指す人がいるなら、是非ともクイックドロー&永久クロスでどこからでも即死を狙える緊張感ある対戦風景を披露してほしいです。

実はトップレベルの無印対人戦ってこの目で見たことがないのですよね。

TOP

連ジ動画紹介その1265(CPU戦その他2020~)

エミュレータを使ってDC版連ジ無印のCPU戦を旧ザクで遊ぶ動画。
連ジDXと違って旧ザクのマシンガンが糞強く見えます。
でも射撃の挙動がかなり変わってるから、普段DXの対戦やってると違いに戸惑いますよね。

自分はDXなら色々語れるけど、無印の方はやり込みが足りないせいか知識もうろ覚え。
稼働当時は対戦できる場所がなくて旧ザクのCPU戦ばかり遊んでいたはずなんだけどなぁ。
未だに当時の諸々を思い出して解説できる人は本当少ないはず。

13分31秒の膝つきよろけ

延髄斬り久々に見た。そういやこんなのもあったなー。(懐古

TOP

連ジ動画紹介その1264(CPU戦その他2020~)

これ連ジ関係なくない?

原作アニメと連ジで使用されるBGMは微妙に異なるので注意。

連ジBGMは原曲のアレンジバージョンなのか?




:9月29日追記:

こっちはちゃんとゲーム版の音源みたいです。
最後はセリフ音源を無理矢理ぶっこんでますね…。

TOP

連ジ動画紹介その1263(自炊)

2002年4月11日のドリームキャスト版連ジ発売から本日で20周年。
当時は対戦モードもミッションモードもなく大不評だったDC版が、今や非公式ネット対戦への採用で一躍脚光を浴びています。

しかし家庭用移植時の改変により、ゴッグやギャンのFS、そしてモンキー撃ちなど特定のテクニックについてアケ版の再現が不可能となったのは残念なところ。アーケードモデルパッチの適用により一部挙動が改善されるも、未だアケ版の完全再現には至っていません。

このままネット対戦に取って代わられアーケード連ジが文化遺産と褪せるその前に、ゲームセンターで受けたあの衝撃をどうにか後世に残したい…。そんな大義名分をもとに他所様の連ジ動画をパクリにパクリまくった結果がこれです。お願い許して。

やたら長ったらしいエンドロールで察してもらえると思いますが、転載動画の大部分が九州産。
大分勢の和歌山遠征時に度肝を抜かれたあの感動をどうか皆さんに届けたい……。

やっぱり九州勢のモンキーは九州一や!

モンキーって……”華”があるんですよね。決まれば気持ちいいし、決められた方も「やられた!」と悪い気がしない不思議なテクニック。

TOP

連ジ動画紹介その1262(オススメ度 7/10)

言葉分かんないしまだ途中までしか見てないけど、むっちゃ喋りながら対戦してんね。
シャザクでいかに逃げ切るか頑張ってるのは分かったけど、さすがにうるさいw

一方連ジ熱帯全般の懸念事項は、ついに管理者様が動いてくれたようで感謝!
余計なことを考えず皆が楽しく対戦できる空気が戻ってくるといいですね。
こういうみんなの感謝の気持ちはちゃんと向こう側に届いているのかな?

TOP

連ジ動画紹介その1261(CPU戦その他2020~)

連ジDX最高難易度と思ってる衛星軌道2のステージ。
難易度デフォだとタイマン未満でこんなに簡単になるの知らなかったです。
宙域タンクとMA絡みの極悪トリプル編成を考えた奴は誰だ!

こちらPS2版の少将クリア後OPではちゃんとザクに角がついてるみたいですね。

TOP

連ジ動画紹介その1260(CPU戦その他2020~)

連ジ熱帯で無理矢理協力でやるCPU戦の動画が配信されていました。
これ、普通のアーケードモードじゃなくて1面限定でしか遊べないんですよね。

アーケードモードをオンラインで協力して遊べれば、確かに最高なんですけどねぇ。
対戦が苦手な人にも興味を持ってもらえれば、新たなプレイヤー層を開拓できる可能性も…!

国会ステージを選べばちゃんとトリプルドムが発生するのは知らなかった!

TOP

連ジ動画紹介その1259(CPU戦その他2020~)

よく分からない誤字はさておき、旧ザクでの縛りプレイ動画がスタートしています。
初心者向けのミッションモードなので縛っても難易度は低いとは言え、最後まで完走しきってくれるかどうかが見所となりそうです。

TOP

連ジ動画紹介その1258(CPU戦その他2020~)

台湾勢の情報を探ってみようとbilibili動画へ初の探訪。
しかしビギナーによるCPU戦動画ばかりで、上級者っぽい動画は全く見つけられず。

理解が浅かったものでちょっと調べてみると、bilibili動画利用者の9割以上が中国から。台湾からの利用者は日本人よりも少ない1%程度だそうで。つまり連ジの対戦が流行ってるのは日本台湾だけ……中国では全然プレイされてないってことかな?


見つけられた連ジ動画の中では興味をひいた改造動画。ある意味オワタ式?





同日追記:
台湾と香港を素で勘違い…デリケートな部分を大変失礼な間違え方で申し訳ございません。

TOP

連ジ動画紹介その1257(CPU戦その他2020~)

47分2秒の場面。
味方CPUガンダムのBD格でトドメ刺されるの初めて見た。

TOP

連ジ動画紹介その1256(CPU戦その他2020~)

レア航空機って何だよ…。
あと宙域ザクの回し蹴りカウンターフィニッシュ初めて見た。

そして物凄い勢いでフライイングエルボーを繰り出す39分59秒。
運よく避けられたジオング視点を見てみたかった。

TOP

連ジ動画紹介その1255(CPU戦その他2020~)

ガンダムハンマーに関する情報提供ありがとうございます。
動画を見てもらえれば分かりますが、ハンマー被弾でダウンせず、なぜかダメージを食らいつつ盾ガードモーションのみが発動。そのままコンボで即死に至っています。

現在こちらも検証調査報告中で、恐らくハンマー回転絡みのバグ報告となりそうです。

TOP