連ジ動画紹介その193(オススメ度 7/10)
- 2012年 5月11日
アッガイの空中バルカンを自在に使いこなせるプレイヤーが何人もいるとは思えないので、以前のアッガイと同じ人でしょうか。動きが独特で使い手も希少なだけに見応えがあります。
自機が飛んでる時に、味方のビームで敵がよろけたらすかさずニュートラル射撃で敵を揺さぶるところとか、何でもない普通のことが凄いテクに見えます。
他にもシャマシやゴッグとか笑える動画がいっぱい。
特に起承転結から素晴らしいオチがついた動画がこれ。↓
タグ : 動画
アッガイの空中バルカンを自在に使いこなせるプレイヤーが何人もいるとは思えないので、以前のアッガイと同じ人でしょうか。動きが独特で使い手も希少なだけに見応えがあります。
自機が飛んでる時に、味方のビームで敵がよろけたらすかさずニュートラル射撃で敵を揺さぶるところとか、何でもない普通のことが凄いテクに見えます。
他にもシャマシやゴッグとか笑える動画がいっぱい。
特に起承転結から素晴らしいオチがついた動画がこれ。↓
空特格起き攻めって、使いどころを選べば本当に強力だなあ。
ネタが割れた相手には迎撃されるけど、姿勢が逃げに入ってる空Dは大体叩き落とせる。
滅多にないケースだけど、空特格がシャゲの盾にガードされたらどうすべき?
硬直フレーム的には有利ですが……通格で博打をうつのは微妙か。
一介の連ジ中級者でしかない自分が人様のプレイを評価するなんて重荷にしかなりませんので、そこは自己防衛本能を働かせて「オススメ度」という言葉でお茶を濁したつもり。
まあ無味乾燥な第6感主義者の戯言は放置の方向でひとつよろしく願います。
動画の出所がやっと判明して、やはり上手い人の動画というのは分かったんですが、遠くで撃ってるだけのタンクは動画としては物足りないです。
以前から何度も言うように、タンクは1対2が極端に弱い機体なので、いかにして囲まれず遠くで撃ち続けられるかという作戦を実戦してるのかもしれません。
ただその辺がこの動画からは見えてこないなー。味方シャゲ視点を見てみたい気もします。
大分連ジ生存確認。
中低戦が遊べる場所はここしかないかも。
ニコニコでもウェブサイトに埋め込めばアカウントなくても見れるんですけど、これもひと手間かかるしなあ。
高GMで敵グフを先落ちさせた場合……1度後ろに引いて弾を回復させた方がいい気がします。
2対1で敵高をクロスで確実に屠って、残段に余裕をもって後半戦に臨めればよいのでは。
・SDKで後ろに逃げると距離が稼げる分、2、3秒くらいは敵機がフリーになる。
その間味方が狙われやすい。
・サーチ変更時に正面の敵を見失う。再度サーチする一瞬の隙に空格や接射を食らいやすい。
着地後のステップも無防備になりがちで狙われやすい。
回避は最小限に。MG着地Cの方が小回りが利きます。
11分30秒の現象はMGによる盾FSかな?
まだ発展途上のズゴよりも、個人的にはグフの片追い動画を勉強したいのですけど…。
私事ですが、自分も最近シャズゴを使い始めようかと思案中。
中コスト戦で、300はギャン一択だったものの、225~250で何を使うか絞り切れなかった自分が今更ながらシャズゴに落ち着いていいものか。
ダメ効率が悪い上に意外と癖が強く、器用貧乏とも言えない半端な性能で弱キャラとしての評価が定まった感のあるシャズゴ。
ガチで勝ちにいくなら火力の高いガンキャや陸味噌を選ぶべきなのでしょうけど…。
ステップしないズゴには狙いを定めにくい、といった話を聞いたことがあります。
銃身が短く銃口修正も劣悪で、且つ、やられ判定の大きいズゴでステップ合戦は禁物。
空に浮いてる時間を多くした方がいいのかな?
あと気になったのが、高飛びした相手を追うのに、中途半端に飛んでオギられている点。
微妙だが飛ばずに前ステで追うべき?
エミュ? 何語?
無理矢理でもHD画質だと分割画面もそれなりに見えますね。
PS2版の2人プレイは距離感がつかめず、そりゃ色々大変でした。
1年半ぶりの続編投稿。
連ジDX全盛期は、まだ自分が貧乏学生だった頃。
PS2を買うお金もない自分が課金地獄の通信対戦に手を出せるはずもなく、世間の流行に乗ることができずにいました。
ラグひどすぎでまともな対戦はできなかったという話ですが…生活費を削ってでも波に乗るべきだったのかなあ。
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3
— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021