連ジ動画紹介その150(オススメ度 5/10)
- 2012年 1月31日
その148の続き。関連動画はこれで最後かな?
味方高コBRにクロスビームっぽく拡散合わせるゴッグは初めて見たなあ。
誤射も絡めて即死とは…。
タグ : 動画
その148の続き。関連動画はこれで最後かな?
味方高コBRにクロスビームっぽく拡散合わせるゴッグは初めて見たなあ。
誤射も絡めて即死とは…。
やっぱこの人たち糞上手いなあ。
モンテの連ジも撤去されたことだし、ちょっと遠いけど和歌山に通おうかしら…。
2月の遠征ですが、拠点を失ったモンテ常連がどれだけ戦えるか…。
このゲーム、月に1回くらいのプレイじゃ上達しないですからねぇ。
ちなみに自分は、職場の体力測定→当直勤務→徹夜明けでスキー旅行→外回り勤務後に直行で参加というナイスコンディションで和歌山行きとなりそうですので目が死んでたらごめんなさい。
連ジ対戦のまともなタンク動画があがるのってもしかして初めてでは?
普通はタンク2回落としがセオリーだと思ったのですが、この動画だと放置対象ですねぇ…。
味方もガンバズだし、これだけじゃ上手さが分からないなあ。
現時点でタンク関連動画がいくつかありますが、他にもまだ増えるかも。
みんなどこでやってるの?
3年以上前の動画ですが、なぜか今頃あがってたので晒しage。
一通りアダルトな思考と楽しみを知ったからこそ原体験的遊戯が生きてくるんじゃないかなあ。
GMの動画の36秒のところ、あそこの自由落下で格闘かわせるんですね。
角度的に食らったと思ったのに。
陸ロケ視点の動画って珍しいなあ。
実際使ってみるとあの特大射撃硬直がネックなんですよね。
今度は逃げ場の少ないサイド7が舞台。2on1の対戦動画は【18】以来ですね。
大きな見所はやっぱり2機がかりでの起き攻めに対する駆け引き。
高飛びでかわすか。
迎撃するか。
タイミングを読んで横ステップか。
空Dで距離を離すか。
ひたすら後ろへステップか。
1対2の局地戦って経験を積まないことには戦い方も分からないと思うんですけど、動画高コの起き攻め回避率が高いなあ。
それにしても羨ましいのが、身内とは言えこうした変則的な対戦が楽しめる共通認識。
変に「空気」を読んで手加減したりタイマンするしか遊び方を知らない人は多い気がします。
3人対戦の楽しみ方がもっと広まればいいなあ。
前回から1年以上たったので集計してみる。
10年前のゲームなのに、未だ毎月動画があがっているのは凄いですね。
CPU戦実況が主流だった一昨年以前から一転して、昨年は対戦動画の当たり年でした。
これまで対戦動画と言えば首都圏の物が大半を占めていましたが、福岡、大分、和歌山等々まだまだ地方でも連ジは盛り上がっているようですね!
その反面、質・量とも例年にないレベルの動画がうpされているというのに、界隈での反応がほとんどないのが残念と言えば残念。2chでも全くと言っていいほど話題にのぼりませんし。
和歌山動画発端の関東勢遠征イベントなんかもありましたし、連ジを取り巻く環境はもっと活気づいてもいいと思うんだけどなあ。
体力ミリ残しでバルカンフィニッシュはついつい狙いたくなりますけど、バルカン自体の射撃硬直は意外とあるので禁物ですね。
バルカンはあくまで牽制、揺さぶりに使い、本命のBRを当てることに集中した方がよさげ。
エミュレータdemulによる無印とDXのOP動画。
やはりまだ再現度100%とはいかないようですね。
無印のベルファスト水中戦がバグって視界が普通になってるのが新鮮。
うp主の空D格を当てる技術は相変わらず凄いなあ。
グフは前に出て相手の背後を取るだけで戦況をひっかきまわせるのが強み。たとえ動きを読まれても高性能SDKや着地Cのおかげでリターンの割にリスクの少ない立ち回りが可能。
そうやってグフがかき回してくれた方が高コとしては楽なのかもしれませんね。
その51の15:37からのアッガイ空D格後の派生。
上手く逃げられそうでしたが建物にひっかかってしまい残念でした!
緊張感のひりつくガチ対戦ではできないことをやれる場が身内戦です?
今回の動画のように攻めを控えてみるとか、博打格闘を多めに混ぜてみるとか、最近覚えた起き攻めを実戦投入してみたり、あまりに優勢勝ちしてもつまらないから追いつめた敵を追わずに敵僚機と戯れてみたり、以前の動画で見られたグフに対する執拗な片追いもそうなのかも?
昨年末の遠征勢の戦い方を意識して中距離戦をがんばってみたりもしたんかなあ。
連ジを「上手くなりたい」という意気込みを持ってプレイする人は今や希少。
10年も前のゲームを今更やり込むことに意味はないのかもしれませんが、gdgdプレイよりも試行錯誤で目標に挑むようなプレイ動画を自分は評価したいですね。
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3
— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021