タグ : 動画

連ジ動画紹介その292(オススメ度 2/10)

縛り内容に釣られました。

そうそう上手い人の動画投稿なんて無いのは分かっちゃいるんですが、それでも期待して見ちゃう自分が悔しいです。

TOP

連ジ動画紹介その291(オススメ度 4/10)

中コの下克上動画かと思ったらそんなことはなかった…。
やっぱり生ゲは抜刀しちゃダメなんすかね。

現在その13まで公開されています。

TOP

連ジ動画紹介その290(オススメ度 5/10)

ここ最近、シャザクMGの対処法がわからない。

動画を見てると、背中向けてる間に一方的にやられてることがわかる。
逃げ回って一度距離を取ってから、逆に攻め込めば対処できるのだろうか?
シャザク戦をもっと練習したい……。

2分38秒の軸合わせ

軸合わせ失敗。
斜め後ろに動いて振り向き撃ちするべき?
それとも撃つ前に前ダッシュして向きを合わせるべき?

4分30秒の囲み具合

この状況で右ステップするとシャザクに背を向けることになるので、つい癖で左ステップして被弾した。こういう位置取りを意図的にやれるように訓練したいなあ。

5分0秒のMGよろけ

次の更新で解説予定。

11分10秒からの誘い

グフがついてきてるのに、見え見えの振り向き撃ち硬直に反応してしまった。
冷静にリスクリターンを考えた行動を取りたい。

13分50秒の蹴り

シャザクの邪魔が入ったが、地味に振り向き撃ちを釣れた好例。
冷静に対処されると死ねるけど、釣りテクの引き出しが多ければアドリブが効きます。

TOP

連ジ動画紹介その289(オススメ度 5/10)

また新しい松戸垢ができてんよー。前の垢は削除されて見れなくなってるし…。
現在その7まで公開されています。

その3

1発被弾は耐えきると思って突っ込んだら死んだシチュエーションはあるある過ぎて笑えない。
瀕死のダムが暴れると恐いし、筐体のダメージ設定は事前に確認しといた方がいいですね。

その5

最終局面でのGM狩りが見事。
敵ダムがこけてる間に上手く狩り切った。
最後の接射、最後の最後のブースト残量ミリでの方向転換が素晴らしいやね。

その6

シャゲがとどめに使った

建物端で着地C抜刀→前ステ飛び降り→空D格

の流れが読まれにくくていいですね。今度使わせてもらいます。

TOP

連ジ動画紹介その288(オススメ度 6/10)

自分のシャゲの戦い方(開幕ver)。
・前線で暴れて敵をひっかきまわし、隙を作って硬直をとるやり方。
・味方に囮になってもらい、硬直にズンダを狙うやり方。
・味方置いてきぼりの猪突猛進で接射を狙うやり方。(敵を欺くにはまず味方から!?)

こう見るとやはり、味方の攻めに合わせ攻めると言う選択肢がない。
だからクロスビームが下手だし、味方への誤射やコンボの邪魔も多い。
味方コンボ中は敵僚機に圧力をかけるべきなのは理解してるつもりだけど…。

1分18秒からのめくり

狙い通り成功したのでメモ。

最初のめくりで相手の射撃硬直を誘えたが、距離が遠くて当てに行けない。
↓
切り返し防止の置きビーはかわされたが、相手ブースト残量僅かで反撃届かず。
↓
分かりやすい着地硬直をゲット。欲を言えばズンダを決めたかった。

11分10秒からの攻防

偶然敵高がエリアオーバーした。
敵高を仕留めたかったが、敵低にそれを読まれて強引に接射された。
その後は背後&L字を取られて何もできない最悪のケース。
味方を信頼して、敵低を凹るべきだったか。

敵側のミスも多かったのに……劣勢になるまで味方を頼ろうとしない姿勢が悪かった。
全部自分で決めようとして突っ込むから、駄目だった場合はジリ貧に。
上手くいけば爽快だが、結果が出なければただの迷惑。
味方が上手いのだから、もっと味方をちゃんと使わないと。(味方目線で動くのって難しい…)

TOP

連ジ動画紹介その287(オススメ度 6/10)

ここから自分視点の動画が続きレベルが下がりますが、味方が上手いので体裁は保っています。
動きを見直せて個人的には面白いんですが、他の人が見るとグダグダな試合でイライラしちゃうかも。

着地のごまかしをSDKに頼り過ぎてるのが運任せのゆえん。
後ろに逃げるときは盾が機能するけど、横に逃げるときはもうちょっと考えないと。

今見ると、片追い意識せずに瀕死の敵を殺し過ぎな気もするなあ。
9分0秒からの場面はグフが時間稼いでるのに、GMを狩れない最悪パターン。

13分0秒からの場面

この動画唯一の見せ場!
敵高を片追いして低が前に出てきたら結構な狙い目。GMシャザクなら特に!
目標を切り替える思い切りが必要さね。(自画自賛

しかしプレイ視点でなく、こうして俯瞰視線で見ると敵僚機を意識してないのがよくわかる。
2対1が弱い原因か。

TOP

連ジ動画紹介その286(オススメ度 6/10)

ギャンのタグ付けがあるのに、味方シャズゴしか働いてない動画。
超珍しく空D格が機能したと言うのに非常に残念。

3分35秒の場面

シャゲが接射からいい感じにラッシュを決めてます。
ただ、1度目のラッシュではBR5発中の2発が盾ガード、残り3発は全てコンボ補正タイム内で、合計ダメージは266にとどまってます。

対するダムは補正の外れたBR2発を反撃で当てているため、この攻防での差引ダメージはダム有利の結果で終わることに。

まあ要するに、攻め継続でBRをたくさん当てても、どこかで補正を切らないと大きな旨味はないということ。
反撃食らうリスクと、残弾消費後の試合運びを考えて判断したいですね。
相手が低コGMシャザク(グフ)なら瞬殺狙いで強引に行くのもアリだと思います。

7分50秒からの試合

駄目な奴は何をやっても駄目の典型例。
シャゲゴッグに背後を取られ続け、何もできなかった。

被ダメが低いのは設定+補正によるものですね。

TOP

連ジ動画紹介その285(オススメ度 5/10)

これもほぼ半年前の動画。
連ジ会は今年も健在のようですが、後半があがってこないのは容量問題が解決してないんかな?


前半分の5の1分27秒の盾ガード

この場合、陸GMMGは空中盾ガード後に取れる選択肢がないんですが、それは他のMSもほぼ同様。シャズゴやNズゴの、空格盾ガード→空格はほぼ確定と言っていいでしょう。

空格の当たり方によっては、向きと硬直の関係でシャゲルのみ後ろ空Dで回避できる場合があります。

TOP

連ジ動画紹介その284(オススメ度 2/10)

マキブロケテとフルブ発売が近いせいか、回顧実況プレイが増えてきそうな予感。

でも、そーゆーのは判で押したように初級者のミッションモード動画なんで、現役勢からしたらどうも物足りないんですよねぇ…。

TOP

連ジ動画紹介その283(オススメ度 3/10)

声優のことはあまり詳しくないけど、意外に違和感がなかった。
自作のSEを突っ込めるようになると色々捗るのかもしれない。

もう1ヶ月以上前の動画紹介になりますが、1年単位で反応が遅れている動画もあるので、ちょっとずつ遅延を取り戻していきたいなと。

TOP

連ジ動画紹介その282(オススメ度 3/10)

効率無視で適当にプレイしているように見えるのにきっちりクリアできてるのはなんでだろう。

TOP

連ジ動画紹介その281(オススメ度 3/10)

序盤のトビウオマッチがツボに入ったので。

パターンにはまらない協力戦は見ていても楽しいなあ。
画質が悪いのが残念。

TOP