タグ : ゴッグ

連ジ動画紹介その1066(オススメ度 6/10)

先落ちグフが気配を殺して斬りかかってくるのは虚をつかれます。接近に気づきさえすれば逆に囲んで凹れるけど、斬られてから気づいてもヒット安堵アウェイで即離脱されるんですよね。

2分14秒からGM先落ちの厳しさ

わからせた。

3分46秒のシャゲ空格

シャゲの空格は空対空で敵が突っ込んでくるときのカウンターとしては意外に優秀なんです。
スカっても着地後ナギナタである程度隙をカバーできますし。

3分10秒からの片追い

セオリーは逆なんだろうけど、グフはゴッグタイマンが結構有利なんで粘着すればゴッグ側はかなり苦しくなります。

3分37秒のゴッグ

自分はゴッグ使いながらこの対空技を未だ習得できていないです。
成功体験さえつかめば積極的に実践投入していけるのですけど。

TOP

連ジ動画紹介その1054(オススメ度 7/10)

地上の敵にゴッグ空格1段目だけが半端にかすった場合、次の選択肢は…。
これはフレーム的にはゴッグ有利でも、実際は背中を向けて着地硬直を晒したゴッグ不利です。
2機がかりで囲んでるなら繋がらない魚雷や頭突きでかき回すのもありかもしれません。
「単に歩き動作で前を向く」という選択肢はどうなんでしょ。

1分10秒のゴッグ空格コンボ

この戦況なら拡散でトドメをささずに追撃を取りやめ、コンボ中断して空中ダッシュで方向転換からシャズゴ片追いを狙っても面白かったかも?

2分20秒のゴッグ頭突き

残りわずかなブーストで回避するための苦肉の策か。
シャズゴはなんで硬直を狙わなかったのかな。

3分3秒のクラッカー

外したら弾切れ丸出しの絶望的な状況。よく勝ったなー。

4分52秒の攻防

SDKできない納刀グフ→空格起き攻めを読んだ空中ロッド→それを見越した魚雷の読み合い?

6分40秒の無敵ゴッグ

これ魚雷撃ってなきゃステ格確定だったのかな。

10分47秒のグフステ格空振り

ここでは上手くいかなかったけど、こういう「誘い」を「狙ってできるかどうか」は、上級者と中級者を分かつ1つのポイントだと考えています。

TOP

連ジ動画紹介その1045(オススメ度 7/10)

7分49秒みたいにシャゲステ格2段目がスカった後の有利不利を調べたいのに再現性が低すぎて調べられない……多分シャゲ側不利だと思うんだけどなあ。
2時間ほど頑張ったけど再現できなかったんで調査方法募集。

43秒の空格決戦

スローで見ると相手側の方が発生は早いけど、自機側は空格モーション前の沈み込みで回避してるみたいですね。ダムの空格は色々不安定だなあ。

1分18秒

ん?

2分28秒からのガソタソク

タンクは回避を鍛えんとどうしょうもないみたいです。
かなりの経験値が必要で一朝一夕には身につかないとか。

8分30秒からの展開

待ち気味に中距離戦を展開する相手に近づけず、一方的に体力を削られていく図。
ゴッグペアは歩調を合わせないとこうなりますよね。
高コが前に出てからゴッグが追い付こうとしても間に合わない。

TOP

連ジ動画紹介その1037(オススメ度 4/10)

以前のプレイヤー肉声アフレコ動画は期せずして実況動画のようなオーガニック感を醸し出していたけど、素材の音声ハメ込み動画だとそうでもない気がしてつらい。

10分53秒の魚雷単発ヒット

ゴッグ魚雷が弾頭2発爆風2発の合計4ヒットだって事実は地味に知られていない気がする。

3分15秒の魚雷相殺

GMビームが本来81ダメージのところ、27ダメージに補正。
弾頭2発分相殺してるので、計算上ダメージが3分の1になるんですね。

4分13秒のゴッグコンボ

ここは拡散撃って自由落下の方が結果的に良かったかもですね。

6分6秒からのシャザクバズ

無双!!!

6分20秒からの熱い展開

急に片追いはじまた。そしてトドメの陸GM空格→空格へのマッスルドッキング!

7分25秒のモンキー

空中の相手には中々狙いづらいところ見事に命中。

TOP

連ジ動画紹介その1034(オススメ度 7/10)

時折不意に発動するおじいちゃん反応は不治の病です。
若人からオッサンへの過渡期において発生する不思議な因果のようなもので、この状態で敗北した場合には一切の言い訳や負け惜しみは却下されます。(遠い目)

3分34秒のシャゲ

真横空Dは読みが外れるとこうなっちゃうのか。

3分51秒の接射

進入経路が美しい…。こういう入り方を真似したいです。

4分9秒からのラッシュチャンス

それでも最後の空格をステップ回避してれば勝負ありでしたね。
BRでステップを誘い、そこをマシンガンガリガリ削れば与ダメージの時間効率は大!
ゴッグは飛ぶかパナシ頭突きで被弾して転ぶべきだったと思います。

5分44秒の場面

ここでゴッグ空格を回避後、ゴッグを落とすべきかどうか。

11分40秒の起き攻め

ここできっちり背後を取らなかったのはもったいない。

15分1秒の空特格

ちょwwwよくやったwwwwww

15分52秒の空格

確かにもう1回拾えそう。

17分39秒のゴッグコンボ

拡散じゃなく再度空格に切り換えるナイスな判断。

17分59秒のふわふわモンキー

惜しい…!

TOP

連ジ動画紹介その1030(オススメ度 5/10)

また動画がいっぱい増えてて見るだけで休日が潰れる件!

11分13秒のGM特殊格闘

ビルの上まで飛び上がれば面白い使い方もできただろうに…。

14分35秒からのGM

単純3発じゃなく、補正込みのBR3連で蒸発する設定は厳しい。

2分7秒の空中モンキー

2発目通常、3発目モンキーとフェイント性が分かりみ。4発目とかマジこわぃ。

7分8秒のゴッグ空格

2段目の誘導が切れたのはダムの抜刀と関係あるのかな?

7分14秒の頭突き回避

絶妙!

音源そっくり差し替えると効果音まで消えちゃって臨場感がなくなっちゃうのが難点ですね…。

TOP

連ジ動画紹介その1026(オススメ度 7/10)

空D格での頭突き盾ガードなら硬直も少ないのでカットさえなければ特殊格闘頭突き安定。
カットされるリスクを感じたら前ステ魚雷で自爆安定ですよね。
地上頭突きの後は……いつか攻略チャートを作ろうと目論むも何年もサボりっぱなしでスミマセン。

1分33秒のフィニッシュ

こうして空中ダッシュで真横に避けて撃つの、意外に難しいですよね。

2分12秒の接射

着地硬直後のステップでは回避が間に合わないタイミング。
シャゲは着地後、ダムの接近を予想して置きビーを撃つ以外なさそう。

2分49秒のシャゲキック

微妙な段差を把握しているからこその飛び降り蹴り。

4分8秒からのズゴ

ワンポイントレッスン。

6分53秒のサーチ変えBR

珍しい射角の穴。

7分31秒のゴッグ

バックステップの硬直の少なさには定評が。

TOP

連ジ動画紹介その1020(オススメ度 5/10)

「スロー再生→通常再生でもう一度」より「通常再生→スロー再生」がいいと思いましたまる。

5分59秒の陸ガンタックル

達人の避け方にも似たまさに紙一重。

9分16秒の起き攻め回避

この後のスロー再生は、起き攻め回避方法のヒントとして参考資料になりそうな気がする。
それか陸ガンの高さ調整がミスってたか。

14分13秒のゴッグコンボ

なぜ拡散に繋がずビンタなのかと思ったら、拡散だと出る前にカットされる恐れがあったのか。

11分30秒からの展開

敵との距離が離れてると思い込んで、油断した隙に一気に接近されピンチに陥るのは2on2の醍醐味スね。サーチを外して視界から敵が消えた瞬間に方向転換突撃されるとこうした錯覚に陥りやすいみたいです。

TOP

連ジ動画紹介その1009(オススメ度 6/10)

フリー素材ボイスと聞いて別のモノを想像した自分はもう駄目かも分からんね。

1分43秒のゴッグビンタ

陸GMマシンガンと相打ち同時ヒットで掻き消されるヒットストップ…。

5分40秒のゴッグビンタ

こういうビンタ1段目で誘導を切る方法を誰か教えてください。
どういう入力でビンタ出したか分かります?
ここ、盾に当たってなかったらどうなってたんだろう?

6分35秒のゴッグコンボ

すげええええええええぇぇぇぇ!
合計ダメージいくつだこれ!?

7分36秒のゴッグコンボ

ここのつなぎ方も秀逸。ビンタの次にビンタ追撃じゃなく拡散だとダウンまでに追撃が間に合わず追い打ち半額のタイミングっぽいですね。

17秒の偏差撃ち

よく避けた。

2分40秒のクラッカー

闇に乗じてダメージ11を奪う投擲兵器。

5分37秒のザク

マゼラの反動で頭突きをよけただとぉ~?

TOP

連ジ動画紹介その1008(オススメ度 6/10)

こんだけバラエティ豊かな蟹が生息しているのは低コ戦ならでは!?
僕は蟹を茹でるより蟹味噌が好きです?

2分40秒からのWロック

ここでシャズゴが上をとってプレッシャーかけるのいいですね。
シャザク側は頭上のシャズゴに気を取られてステップしかできなくなっちゃって、ザクに距離を詰められたらジエンド。

6分24秒のL字ステップ

なぜ綺麗にオチをつけるのか。

18秒のデッドアングルモンキー

こえー。

4分49秒の場面

グフタックルの硬直終わり際にマシンガンを当てれば、起き上がったゴッグが追撃できたかも。

7分47秒のゴッグ拡散

グフ相手に魚雷はマシンガンで相殺されやすいし爆風で自分もダメージ食らうしで、拡散の活用が有効なんですよね。

9分45秒のクラッカー

しっかりよろけさせて味方との同時追撃で締める絶妙な球筋!

1分58秒からのビーム3連

ズンダ被弾後に飛ぼうとする際の離陸硬直は案外狙い目なんです。

2分51秒のふしぎなおどり

これはMP吸われて草生える。

8分7秒の歩き避け

歩行速度の遅い陸ガンでこれぞ刹那の見切りか。

9分7秒のシャズゴ頭突き

こんな風に自分も相手も両方がラインオーバーする事態に陥っても、能動的に混乱状態を作り出せるケースが多いので、個人的にはガンガン押し出していくべきだと考えています。

TOP

連ジ動画紹介その1006(オススメ度 6/10)

北海道には連ジ設置店情報があるみたいだけど、北陸にそういう環境は残されているのかな?

21秒の陸ガンBR

モンキー出す出す詐欺悪どいな…。

2分7秒からの斜面の決闘

ここで稼がれた時間、ゴッグが苦手なマシンガンを押し付けられたのは痛い。

9分4秒の赤い彗星!?

颯爽と現れたな!

10分56秒謎の起き格

結果オーライのいい盾だった。

5分32秒決死の突撃

わらた。

6分10秒決死の突撃2

クソワロタwwwww

8分35秒のガンキャBR

的が限界射角を超えて逆方向に回り込むとこうなっちゃうみたいです。

10分4秒からのラインオーバーコンボ!

で、でた~激ムズ猶予フレームで押し出し成功させる奴~wwww
復帰後硬直にエリア内側からコンボ決めてもういっちょエリア外に押し出せば完璧でした!

TOP

連ジ動画紹介その997(オススメ度 6/10)

現時点でモンモン氏がうpしてる動画数が517本と書きましたが、大分動画については過去に投稿されてた「とある地方の連ジDX」シリーズなども含めると総計で638本となるのかな?
対戦動画の選り抜き迷珍プレイ集なんか作れたら面白そうかと一瞬妄想したけど、この数見返すのはいやーキツイっす。

4分32秒からの展開

これは完全にしてやられた。

11分17秒のシャズゴ

ギリギリ紙一重の歩き避け。
自分なら絶対ステップしてるところ。
皆見切って歩いてるのかな?

2分34秒の空D格突進

目視で比較検証した結果は大体同じっぽい?
グフとゴッグはほぼ間違いなく同一速度。
ズゴ系空D格は微妙に遅く見えるような?
スロー再生にした比較動画も撮ってみたけど、なぜかPCの不調で出力できないです…。

10分4秒のBR

射軸の固定。

11分8秒と11分14秒

意地でやり返すのお互い分かってるなー。

1分41秒からの対ゾック

バズだとタンクゾック相手はきつそう。
格闘機体よりキツイかも。
敵高コを止めるしかないか。

2分56秒のシャバズ

ひどい。

46秒のゴッグ

絶対飛んじゃ駄目な難しい場面。

6分4秒のラインオーバー

和歌山では絶叫して醜態を晒すの不可避。

12分0秒の壁越し空格

これはパクリ推奨。

TOP