検索結果 : [ Z ] - 9件
久しぶりの身内戦でイイ感じに凹られてきました。 以前にランキング5位昇格と書いたけど、あくまでこれは勝利数の話。 日本中にはもっと強くて勝率の高い連ジプレイヤーは実際たくさんいるんですよね。 (勝利数だって複数ID使い分 […][ 続きを読む]
年々徹夜明けの連ジでまともな戦いができなくなってる気がする…。 このコンディションで熱帯に繋ぐのも時間の無駄な気がするのでさっさと寝るが吉。 あとWギャンでタンク絡み相手にどう戦えばよかとですか? 味方の残弾回復までじっ […][ 続きを読む]
最初の2試合が「教材」としてためになりそうだったので他山の石とさせていただきます。 体力の減ったGMが前に出ると、即時「狩り」の対象となります。GMは後ろに逃げる手段に乏しく、体力も少ないのでシャゲグフなんかに絡まれたら […][ 続きを読む]
タイトル通り猛者に蹂躙されるのは序盤のみ。 それ以降初級者から上級者まで色んな腕前の人が集まる連ジ熱帯動画です。 こちらをはじめとする動画はBGMを絞った音量設定にしているようで。 これはBR発射音など効果音をハッキリ聞 […][ 続きを読む]
昨年11月に出版された「ゲームの歴史」という書籍がマイナスの方向性で話題に。 客観的資料にあたらず主観だけで物事をまとめちゃうと界隈の識者から総突っ込みを食らう例。 自分自身が当事者で明確に覚えているものに関して、他人に […][ 続きを読む]
昨夜の連ジ熱帯も中々に操作遅延が大きく、通信不良発生率は6割越え。 誤検知BANも多発してもう帰ろうかなと思いきや、管理者の急遽介入によりギリギリの速度を展開できたと思います。(単に深夜時間帯は軽くなるという説も?) 個 […][ 続きを読む]
ヒートロッドやアッザムリーダーでの回復バグがあるという話は昔何度か聞いたことが。 ただ自分自身では一度も経験したことがないんですよね。 連ジDX稼働後はとんと聞かなくなった話。 恐らくは連ジ無印限定でのバグじゃないかと思 […][ 続きを読む]
よくあるゲーム表現で「ヒットストップ」というエフェクト処理があります。 連ジではヒットストップは採用されず、ヒットスローという独自の表現が行われるようです。 確かにコマ送りにして見ると完全停止じゃなく少しずつ微妙に動いて […][ 続きを読む]
昨夜色々やってる中で生ゲルシャゲルというかなり珍しい組み合わせと対戦。 連ジ熱帯では生ゲルのコストが295に変更されており、ゲル2落ちを許容する前衛配置でシャゲが後衛援護に徹する作戦が成り立つんですね。 こちらがシャゲグ […][ 続きを読む]
3/19日曜の14:0~18:0に、都内の西国立おせろで連ジ対戦会が開催予定。 興味のある人はチェックしておきましょう。 今回はおせろまでの道のりを車でお越しの方へ詳細案内が行われています。 周辺の駐車場情報があるのはと […][ 続きを読む]
スタートボタン連打で通信送りながら物凄い勢いで後ろに退がる時は弾切れの合図……。 これ味方に伝わってないのに敵側にだけバレバレなのほんとひで。 後ろにさがった自機の位置は味方から見えないのに、敵からは普通にサーチされてお […][ 続きを読む]
香港勢上位陣の固定ペアに歯が立たない! 片方が隙を見せても片方がそれをカバーする。 片方に攻撃食らったらもう片方に追撃されコンボで大ダメージ。 こっちが1発当ててもその間に相手は2発3発と反撃を繋げてきてダメ負けするんで […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3