検索結果 : [ AM ] - 1858件
ズゴの頭部味噌って弾が密集してるからよろけ値を稼ぎやすいのですね。 だから味方がMG装備だと味噌連携が効果的に機能するのかな。 それにしても盾判定読みの味噌2連撃は渋すぎる! 大分連ジ 低コ戦 スピード視点(72) 5分 […][ 続きを読む]
MGに対する苦手意識を克服するならMG機体を乗りこなしてみるべきなんだろうか? でも月に1~2回程度の対戦頻度じゃ練習にならないしなー。 大分連ジ 低コ戦 スピード視点(71) 10分57秒からの復帰攻め 頭上のザクに対 […][ 続きを読む]
ダメレベ高いとMG1発かすっただけで結構痛い。 ダメレベ高いとMGが有利になるって話聞いたことあるけど本当なんかな? 中コは高低にじっくり見られると難しいですね~。 大分連ジ 高コ戦 スピード視点(70) 1分53秒から […][ 続きを読む]
うん、やっぱりこのダメージ設定で高低戦は異次元の世界だわ。 単位時間あたりのダメージ密度が全然違うから、一瞬でも2対1を作った方が試合を握れる。 僚機が落ちて復活するまでの空白の時間。この長さは変わらないのにワンチャンで […][ 続きを読む]
1勝だけの連勝補正でダムBRダメージ146の設定か。 低コ戦用のダメレベ設定で補正MAXのダムビーはマジ恐いな…。 大分連ジ 高コ戦 サウザー視点(68) 4分5秒のグフ空D格 さすがのグフもミサイルのスピードにはわずか […][ 続きを読む]
高低>>>中中>低低≧中低だと個人的に思っています。 高低戦にも中低戦にもなじめない生ゲルギャンと陸箱かわいそう。 大分連ジ 高コ戦 サウザー視点(67) 6分15秒からのシャゲBRラッシュ 盾ガードは硬直時間の割にノッ […][ 続きを読む]
半端に高度のある状態でガンキャ砲を撃つと、反動による硬直で1秒弱は行動不能に。 牽制や必中場面で撃つならいいですが、前に出るべき場面でこれを撃つと反動で後ろに下がってしまい戦場から取り残されがちに。 着地間際に撃てば移動 […][ 続きを読む]
基本的に低コはステップの隙が大きいから、MGやバルカン相手は歩いて避けることを優先しなければなりませんね。ステップ連打したところで間違いなく硬直を狙われるのが辛い。 大分連ジ 低コ戦 アイアイ視点(65) 5分10秒から […][ 続きを読む]
うーん、MG着地Cを失敗しすぎてグフの強みを生かせていない気がします。 この着地Cは超高性能で使いこなせれば世界が変わると言っても過言ではありません。 練習する価値はあると思います。 大分連ジ 低コ戦 アイアイ視点(64 […][ 続きを読む]
MGを当てたら確定の格闘に繋ぐよりも、さらにMG撃って攻め継続する方がよさげなんかな。 陸ガンが敢えて格闘に繋ぐならタックル安定ですが、カットの危険がないなら通格や空格→着格に繋いでもよいかも。10分47秒のマゼラ相手な […][ 続きを読む]
昔の低ダメレベ180秒設定が基本だった頃、バズーカ機体やアッガイ旧ザクなんかが主役の低コ戦だと、ガン攻めでやりあっても時間切れ間際まで決着がもつれこんでました。 時間切れ両者ゲームオーバーだと金がもったいないし、残り20 […][ 続きを読む]
空対地でビームを当ててからそのまま下降味噌を撃つのが大分シャズゴの特徴。 これって読まれても大丈夫なんかな? 【ニコニコ動画】大分連ジ 低コ戦 スピード視点(60) 4分38秒のシャズゴ前ビ 着地直前味噌入力で前を向いて […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3