検索結果 : [ 環境 ] - 205件
約1秒のタイムラグ前提のプレイ環境だとどんなに上手い人でも精緻な操作が不可能になるから見応えあるプレイは期待できなくなっちゃいますね。 この人たちが現役当時のアケ版対戦動画があればいいのに……と思ったら色々削除されてる! […][ 続きを読む]
前作までと比べて動きがやや改善され、見ていて気持ちのいい動画に仕上がっています。 現役勢を唸らせるようなネタの仕込みはありませんが、味方CPUとの連携や敵ゲル2機の同士討ちなどTASならではの展開もチラホラ。 つうかオチ […][ 続きを読む]
4月29日と30日の2日間、関東から遠征のプレイヤーを迎えて平成最後の連ジ。 千葉や東京でプレイしていた方のようですが、あちらの連ジ事情は厳しいらしく対戦環境はどこからも失われて久しいとのこと。 そんな2年ぶりの対戦にも […][ 続きを読む]
プレイヤーごとの癖もあるんだろうけど、ここいくつかの動画を見てると2対1で確実に敵1機を仕留められる場面でも、連携を捨て片追いに走りタイマンを挑む傾向が強く見受けられます。 片追いは強力な武器になり得るけどそれはあくまで […][ 続きを読む]
> アーケードでやってたときは…あれなんですよ。 > 2人っぽい協力プレイとかで、助けてもらってたんで割と。 > だから、クリアまでいけたんですけどね。 自分が学生やってた連ジ全盛期を思い出すなあ。 近場にあった連ジと言 […][ 続きを読む]
ドムで飛ぶこと自体はもちろん、攻撃することすらもハイリスクローリターン。 攻撃力の低さから相打ちもNGな機体という認識です。 「飛ぶドムは我慢の足りないアホ」という格言がありましたが「ドムで飛ばざるを得ない状況に自分を追 […][ 続きを読む]
連ジより8年も前に稼動した「餓狼伝説SPECIAL」という格ゲーの名作。 そんなガロスペ専門のゲーセンが爆誕したそうです。 1対1の格ゲーと4人必須の連ジは別物とは言え、身内以外のコミュニティが全国各地に存在するなんて羨 […][ 続きを読む]
5分0秒のケース。 ダウンしたシャザクマシンガンに密着したゴッグが起き上がり直前によろけた場合。 これってシャザク超不利ですよね…クラッカー投げても無意味っぽいし。 超反応で蹴るか、起き上がり格闘で押し返すしかないのか? […][ 続きを読む]
mixiが閲覧不能になってから既に何年もネット上の動向が窺い知れない東京連ジ勢。 年初には新宿で2回の連ジオフが開かれたそうですが、逆説的に言えばオフ会でもないと今や人は集まらないということ? 秋葉原HEYの営業時間が2 […][ 続きを読む]
タタレンの Z解析講座 http://fundamental-z-tat.net/zeta_book_wp5/ 画像が消えちゃってるからすっごい分かりづらい…。 やっぱり文章のみでのゲーム攻略情報には限界があるなと思いま […][ 続きを読む]
大会なんて気張らず気長にやろうと言いつつも、既に稼動から15年以上が経過したゲーム。 このまま厳しい環境で5年も10年もやってりゃ引退しちゃう人もそれなりに…ね。 かと言って仮に連ジDX大会が実現したとして、昨年あったよ […][ 続きを読む]
和歌山のお2人、そして大分・福岡の皆さん。 濃密な2日間を本当にありがとうございました。 総勢10名による九州連ジ会2018。 連休全てを連ジ2on2に全振りした15時間以上にわたる対戦プレイ、最高に楽しかったです。 い […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3