検索結果 : [ 対戦 ] - 1168件
月例会として定着し、今月は7月15日に開催されたおせろでの連ジDX対戦会。 今回は2人でチームを組んだ参加者による総当たりイベント戦が行われたようです。 連ジ熱帯では高低戦(+ギャンゲル)が主流で、たまに身内での低コ戦が […][ 続きを読む]
画像じゃなくて替え歌だった。 連ジの誤射って、やっぱり強く印象に残るものなんですね。 自分も連ジ熱帯のごく一部ではゴシャルスキー提督の襲名をいただいております。(?) ゲーセンでやたら機動戦士ガンダム連邦vsジオンDXや […][ 続きを読む]
連ジ熱帯アーケードモデルパッチ進化の過程 ● 2020年12月:ゲルギャンのコスト295に変更 ● 2021年 2月:味方の残体力を自機視点画面に表示 ● 2021年 7月:再ブースト時の速度リセット無効化とマシンガンモ […][ 続きを読む]
不具合修正やP2Pロビー拡大以外にも多くのアップデートが実施された連ジ熱帯。 中でも目を見張る更新は「サーバー上のリプレイを検索、再生できる機能の追加」ですね。 これにより「自分以外の特定プレイヤーによるプレイ映像を検索 […][ 続きを読む]
東京西国立はレッドデータに掲載された連ジ筐体4台セットの保全活動に取り組む管理保護区。 今月7月15日(土)・23日(日)にもそれぞれ趣の異なる連ジ対戦会が企画されています。 定期的にゆるーく月例会が営まれるおせろ西国立 […][ 続きを読む]
すわ解説系の蘊蓄動画か!? タイトルに【解説】「PS2 DC 違い」とあるのを見てワクワクしながら視聴開始! こういう検証動画を待ってたんです……と思ったら、自分が思ってたような動画とは違った…。 初っ端の稼働開始日に誤 […][ 続きを読む]
連ジの作中で聞くことのできる効果音はてっきり原作の物を使っているとばかり思ってたけど、実はオリジナルで製作された音も一部で使われているのかな。 PS2版から抜き出したSEを聞き比べても、自分は原作知識がさほどない上に音感 […][ 続きを読む]
自動操縦MSを相手にする対戦ごっこ。おもむろに速いズンダぶっ放してくるのがビビる! これ、ステ取りの練習にもなるし色々と調べ物も捗ったりするしで便利ですよね。 目的意識を持って遊ばないとすぐ飽きちゃうのが難点。 自分の場 […][ 続きを読む]
現役の国会議員によって非常に興味深い答弁が行われていたらしいので報告しておきます。 文化的利用において、適切な条件を満たしたら、エミュレーターやプロテクト解除を合法化する。引用要件のような非申告制のシステムにする。供託金 […][ 続きを読む]
こちらの動画に「NT評価に必要なのは与ダメではなくヒット数のようです」という報告が。 先般から他のyoutube動画において「与ダメージに足切りラインが設けられている事実」が確認されており、自分で調べた結果からも「ヒット […][ 続きを読む]
アメリカ合衆国での連ジネット対戦事情は以前の環境よりは若干の改善が見られる様子。 日本香港を中心とした連ジ熱帯gdxsvのロールバック接続は、米英の方々に恩恵をもたらすことはないのかな? でもアジア圏以外の国における連ジ […][ 続きを読む]
先にお知らせしたダメージデータの再調査修正について。 高コのダメージデータに続き、中コストを中心にダメージデータの訂正を進めております。 ただし宙域でのデータは必要性も低いと思われるし、作業も面倒臭いので確認を省いていま […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3