検索結果 : [ 動画 ] - 1848件
日本国内のゲーセン連ジDX対戦台の消失を受け、もはや現役プレイヤー数で日本国内勢を完全に上回った感のある香港連ジ勢。以下の画像は今年9月4日に公開されたもの。 外国語を解読できない管理人にとって、海外連ジの現況を知るには […][ 続きを読む]
日本国内唯一の連ジDX4台設置店舗であった和歌山ピタゴラス。 昨年の営業停止から華麗な復活を遂げるも、この度4台中2台がドライブの故障で稼働停止。 コロナ禍の影響をもろに受けた常連の足が遠のいた結果インカムが激減。 これ […][ 続きを読む]
午後8時くらいに熱帯繋いでも接続人数ゼロ。 深夜時間帯にしか集まらない連ジ熱帯のきつさよ。寝ないと駄目な子にはつらい。 もっと人が増えれば、時間帯ごとに別々のプレイヤー層で対戦ができたりするのかな。 そう言えば香港勢との […][ 続きを読む]
ブッピガンだか何だか。モビルスーツがビームを撃った時に発する効果音など。 現実と同じく近くで撃たれた時は大きく聞こえ、遠くで撃たれた時は小さく聞こえるようです。 距離によるビーム発射音の音量変化について検証。前半アケ版後 […][ 続きを読む]
久々の低コ戦! 今回は午後9時30分ころからスタートで眠気の影響も少ない状態でプレイできました。 いつもこの時間帯に熱帯が盛り上がれば平日でも繋げる回数が増えるんだけどなあ。 それにしても、マシンガンの練度が低くて全く太 […][ 続きを読む]
お亡くなりになったと言われる連ジのプログラマーの方。 自分も断片的な話を耳にしたことはあっても詳細は承知しておりません。 スタッフロールを眺めるだけでは何も分からず、人様に聞いてまわるのも不謹慎な話。 誰かは存じませんが […][ 続きを読む]
前日に引き続きの参戦のようで、元が上手い人は勘を取り戻すのも早い早い。 配信見学してて思ったけど、このペア相手にこれだけやれたら既に自分より上手いんじゃ…。 もしかして……連ジ熱帯では慣性モンキーは出せない!? この前紹 […][ 続きを読む]
『機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオンDX』は稼働から20年の時を経て、もはやレトロゲームとして扱われるようになった過去の名作。 10年前と比べてもプレイヤー人口は確実に減ってしまったし、コロナ禍によってゲーセンにもまとも […][ 続きを読む]
駄目な日は何やっても駄目。今回は全然良いゲームができませんでした。 こんな時に「次こそは取り返そう。」とダラダラ長居したらドツボにはまりますね…。 自分のためにも組む相方のためにも、さっさと回線切って首吊ってぬるぽに限る […][ 続きを読む]
自分は決して熱心なガンダムファンではなく、エウティタを少しかじったくらいで他のガンダムゲームはほとんどプレイ経験がありません。ガンダムというキャラクターコンテンツは確かに魅力的だろうけど、自分が連ジに惚れ込んだのはやはり […][ 続きを読む]
昨夜はちょっとだけタイマンをやりつつ、超久々の宙域戦も! 地上戦とは異なり、宙域戦は3Dに見せかけた2D戦という自論。 上下移動が重要視されず、左右ステップと奥行き要素のブーストダッシュ以外はほぼ使わないのでどうしても平 […][ 続きを読む]
以前はこうした節目を迎える度に連ジの移植を呼び掛けてたけど、アーケード版の完全移植は現実的に無理そうだなあと今は考えています。 連ジDXは現在進行形でネット対戦が盛り上がっているので是非とも広く知られてほしい! http […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3