連ジ動画紹介その49(オススメ度 4/10)

USTに引っ越したのかと思いきや久々の動画うp。
元サイト放置且つ動画ソースがずっと去年のものなのも気になりますが…。

しかし未だにギャンの着地Cで特格を使わない人が多いのはなぜなんでしょうねぇ。敢えて使わない意味はそんなに無いと思うので、意外と皆知らないだけなんでしょうか。

マルチマッチングが終わる日

本日をもってGvsΖの通信対戦は終了。
難民の動向が気になるところですが、大きな流れは特段見られませんね。

連ジ動画紹介その48(オススメ度 3/10)

珍しいMA動画。家庭用をやったことがない人は新鮮かも。

もしリメイクが出るとしたらMAの挙動を大幅に変えるのも面白いかも。
対戦で使えるよう調整するのはまず無理でしょうが…。

NAOMIに工作して連ジ動かしてみたそうです

PCで動くアケ版連ジでコマコンも使用可能?

「Champ-Ball.Boulevard」が403に

チャンプ氏にはこっそり報告済みです。

「THE ORIGIN」アニメ化の報せ


これを機に連ジのリメイクというのはあり得る話。

オリジナルの漫画版はまだ読んでませんが、是非ともメディアミックスに成功してほしいです。

連ジDXの改善希望点を考えてみる その4

見知らぬ他人が1人でやってるところに乱入するのって気を使いませんか?

他の対戦格ゲーだとそんなことはないんですけどね…。

このゲームの2on2対戦では他人との協力が必須であり、共闘する相方とのコミュニケーションが必要となる。
しかし、それがストレスになる人も。

続きを読む

連ジ動画紹介その47(オススメ度 4/10)

通常の高低戦のように奇数回で終わる組み合わせと違って、W高や低コスト戦のように偶数回で終わる組み合わせの場合、最初から2機が共に前に出て戦うのは愚策。
Wゲルなら前衛後衛の役割をはっきりさせ、1機目が落ちるまでは我慢し、2機目3機目が一緒に前線へ出ていくパターンが常道。
まあ対戦だと機動力に劣る方が片追いされがちで難しいですけどね。

連ジ動画紹介その46(オススメ度 2/10)

蛇風呂地上。低コストで150秒設定だとどうしても水中に突っ込まないと間に合わないやね。
それとこの人、接射の意味を間違えてる覚えてるみたい。

このごろ対戦ペースがおよそ月2回に安定してきて恐い

連ジ全盛期や地元に連ジが置いてあったころより対戦してる気がするなあ。
モンテが近ければ毎週欠かさず行くんですが。

ガンダムシリーズ最新作が6月13日に公開との噂

まだアニメなのかゲームなのかもはっきりしてませんが…。
年々新作への期待値が下がっていくのは仕方ないね。

9月には連ジDX10周年を迎えますので一応アンテナをはっておこうと思います。





6月9日追記:結局アニメの新作のようですね。

2chの連ジスレがΖスレと統合するか揉めてたみたいですが…

いつの間にかΖスレが新しく立ったので沈静化?

普段過疎ってるんだから今のうちにちゃんと今後の方向性を決めとかないと、連ジスレが移行する時にまた蒸し返されると思うのですが…。

Scroll to Top
Qちゃんねる(仮)
Scroll to Bottom