カテゴリー : 連ジ動画紹介(5~6/10)

連ジ動画紹介その164(オススメ度 6/10)

ニタク氏の参戦により、ここから確実に流れが変わっていきます。

中盤まで優勢でも、終盤に片追いで一方的に蹂躙される展開が大杉!
マジで誰か対策教えてください。

格闘機が高コに迎撃されるダメなパターン

せっかく後飛びしてるのに敵のブーストがどっさり残ってる内に攻め込むシーンが多いですね。

ブーストゲージが残り少ないところを攻め込めば、たとえ自機が迎撃されても味方が硬直を狙い撃てる場合が多いですよ、と。

ビーム連携は地上戦からじっくり狙うべき?

グフゴッグ絡みのペアは空中に浮かんでる相手に攻撃を当てやすく、起き攻めも強力。
一方、GMは空を飛んでる敵を撃ち落とすのは難しいため、その分着地をしっかり取っていく技術が求められます。

グフに追われた高コストが焦って飛ぶと、GMが置いてけぼりになってグフ側の思うつぼ?

焦らずに地上で迎え撃った方がいいのかも……被弾してもダウンしなければ、味方カットからクロスも狙える可能性が残りますし。

TOP

連ジ動画紹介その163(オススメ度 5/10)

片追いの成否ももちろんなんですが、低コストのあしらい方に大分差があるのが分かりますね。

モンテの癖だと思うんですけど、タイマンで敵高コをねじ伏せようとするから放置してるはずの敵低コに後ろからバカバカ撃たれる。

一方あちらは低コをあっさり瞬殺!

敵高コの体力ミリでも、無理に追うよりは前に出てきた敵低コを2人で狙った方がいいのかな?

TOP

連ジ動画紹介その162(オススメ度 5/10)

見返すとGMが高コとタイマンになって即死するパターンが本当に多いですね。
こういう状況に追い込まれないよう気をつけないとなあ。

高グフvs高グフで味方高コが片追いされる場合、グフは敵グフにはあまり構わず敵高コを止めるのが定石なんですかね。

TOP

連ジ動画紹介その161(オススメ度 6/10)

序盤のギャンキャノンのギャン側が自分。
こう見ると被弾も多いですが、どれだけガンキャのカットに助けられているかが分かります。
104氏のグフも対ガンキャ戦には慣れていないようですね。

後どうでもいいことだけど、普段声で直に体力進捗伝えてるから、動画だとメッセージ無しじゃ残体力分からないなあ…。

ゴッグに対する苦手意識

動画でも自機ギャンはゴッグ相手にボコボコにやられています。
できれば味方ガンキャにゴッグは任せたいのですが、機動力で劣る中コストではダムを止めることは不可能。

ギャンも逃げる敵高コを捕まえる能力はないですし、つらいですねぇ。

対策教授希望。

ダウン追い打ちについて

味方ガンキャがダウンを取ってくれた際に空格でダウン追い打ちを試みていますが、これってどうなんでしょ?

他にいい方法はないのかなあ…ハイドとか。今度調べてみます。

ナギナタ着地Cの振り向き効果

動画の10分ジャスト頃ですが、シャゲが着地Cで後ろ向き→横向きになってますね。
自機の向きを変えるテクとして使えますが、これを意図的にやるのは難しいんですよねえ。

今回の動画の個人的MVP

16分からの試合のGM。
シャゲグフの放置に耐え、見事にシャゲを止めてくれた。

次の試合もGMはこんなにがんばってくれてると言うのに…。

TOP

連ジ動画紹介その160(オススメ度 5/10)

モンテからの遠征編が投下され始めました。8時間ぶっ続けの対戦を丸々アップ!?
編集大変だっただろうに1週間も経たない内の早業で恐れ入ります。


高GMvs高グフ(ゴッグ)のありがちな負けパターン

この組み合わせで高vs低のダブルタイマンができてしまったら、確実にGMが狩られて終わりますね。逃げ足の速いグフや守りの堅いゴッグと比べ、GMは高にタイマンで睨まれたら成すすべなく瞬殺されてしまいます。

味方GMを助けに行こうと焦った高はグフゴッグの格闘の的になりやすく、ともすれば高がグフゴッグにタイマンで狩られてしまうことも。

どっしり構えた高コにグフゴッグが敵うはずがないのですが、戦況次第でこうも結果は変わってしまう。そこんところを踏まえて高GM側は対策を立てたいのですが……。

TOP

連ジ動画紹介その151(オススメ度 6/10)

最後じゃなかった! 前の続きもののゾック動画。
連ジDXのゾック視点対戦動画って初めて見た気がする!

頭部二重空キャンなんてテクニック初めて知りました!

しかし自分がゾックとの対戦経験が皆無なせいで、ゾック戦のセオリーが分からない…。

迫害の歴史を生き抜いてきたタンクゾック使いには敬意を抱きます。

TOP

連ジ動画紹介その150(オススメ度 5/10)

その148の続き。関連動画はこれで最後かな?

味方高コBRにクロスビームっぽく拡散合わせるゴッグは初めて見たなあ。
誤射も絡めて即死とは…。

TOP

連ジ動画紹介その148(オススメ度 6/10)

連ジ対戦のまともなタンク動画があがるのってもしかして初めてでは?

普通はタンク2回落としがセオリーだと思ったのですが、この動画だと放置対象ですねぇ…。
味方もガンバズだし、これだけじゃ上手さが分からないなあ。


現時点でタンク関連動画がいくつかありますが、他にもまだ増えるかも。
みんなどこでやってるの?

TOP

連ジ動画紹介その138(オススメ度 5/10)

シャゲゴッグってギャンにとってかなり相性の悪い相手な気がします…。
シャゲの近距離粘着BRとゴッグ頭突き。盾硬直が異様に長いギャンで凌げる気がしません…。

陸箱の空中空撃ちは何か効果があるのかな?
今度調べてみようっと。

個人的には11月の遠征時の動画がうpされないかなと期待してたんですが少し残念。(こちらがボコボコにされただけですが)

TOP

連ジ動画紹介その137(オススメ度 5/10)

みんな特徴的な動きをしていて中々に面白い組み合わせ。

中低戦のお約束なのか陸箱や180、タンクゾックが見られないのが寂しいなー。

流れ弾は残念ですが、誤射に関しては自軍が不利になる状況でもなぜか盛り上がりますね。Why?

TOP

連ジ動画紹介その123(オススメ度 5/10)

アイマスはチャンプ氏のブログでしか知らない自分ですが、ドラマ仕立てで楽しく見させてもらいました。自分も子供のころからゲーセンに通ってましたが、こういうゲーセン特有のコミュニティに混ざれたのは連ジだけだったなあ。

PS2版連ジの売り上げ本数約89万本はガンダムゲームの中でも最大なのだそうで、家でしか連ジやらなかった層もかなり多いのでしょうね。

TOP

連ジ動画紹介その122(オススメ度 6/10)

よく見るパターンの1つですが

敵低コ狩る→グフが敵高コを足止め→味方高コが敵低コ2機目を狩る

こうなるのってきついですね。グフの起き攻め成功率が不思議なくらい上がりますし。

これってバグ? 情報求む!

8分44秒の場面で、敵シャゲBRがグフの盾を貫通して味方にヒットしてますね。

普通BRが盾を貫通するようなことはないと思うのですが原理が分かりません。何か状況限定の現象でしょうか?





11月12日追記
グフ盾よりシャゲの方が先に被弾してるようですね…掲示板での指摘ありがとうございます!

TOP