タグ : 動画

連ジ動画紹介その66(オススメ度 7/10)

「グフ空格→ロッド4段」・・・・・・・・・・・基本ダメ210
「グフ空格→ダムBR (ロッド空振り)」・・・基本ダメ185
「グフ空格→ダムBR→グフ通格」・・・・・・・基本ダメ289

こんな風に息を合わせられるのって、どれだけやりこんでるんだろうなー。

それにしても片追いのない試合が1つもないですね。
地域独特のスタイルが洗練される土壌があるのは本当に羨ましい。

TOP

連ジ動画紹介その65(オススメ度 6/10)

何と高レベルな浜辺の恋人ごっこかー。

相手も見えてないのによく避けれるもので。

まあグフはその分、1回高コに捕まれば300くらい持っていかれる訳ですが。

片追い特化に目を奪われがちだけど、高×ゴッグに対する戦い方が地味に参考になります。

TOP

連ジ動画紹介その64(オススメ度 7/10)

前回の続きで最後までクリアするボールCPU戦動画。マイナーMSの使い手はとっくに絶滅したかに思われましたが……この人のボールは本当に上手い!

  • ブースト避け後のスムーズなステップ
  • 地表での小ジャンプ射撃
  • 敵のブーストダッシュに対する背後からの軸合わせ
  • 敵の格闘に対する迎撃格闘
  • 的確な砲身制御
  • 1対2を作らないための判断力
  • 必要最低限のステップ
  • 必要最低限の振り向き撃ち
  • 隙を見せないボールターン

見どころが本当に多く参考になる動画でした。CPU戦動画に見惚れたのっていつ以来だろう?

アーケード版じゃなく、PS2版なのが非常に残念。



それと、ボール使ってる人が見てたら教えてほしいんですが、ボールの

  • 「滑り撃ち」
  • 「ブーストリカバリー」

って不可能ですよね?

チャンプ氏のサイトのログ読み直してて気になったもので……ってかこの人本当にチャンプ氏と別人なの?

TOP

連ジ動画紹介その63(オススメ度 6/10)

結構なお手前のボールCPU戦動画。
この時期にチャンプ氏以外にもボール動画をあげる人がいるとは驚き。地表での動きがとても個性的で面白いです。ボールダイブの使えないPS2版なのが残念だなー。

TOP

連ジ動画紹介その62(オススメ度 2/10)

以前にも書いたけど、やっぱりコンテニューで難易度が下がる仕様はよろしくないと思います。
このシステムを知らず、ごり押しコンティニューで難易度MAXクリアと勘違いしてしまう人は実は多いのでは。

TOP

連ジ動画紹介その61(オススメ度 2/10)

制限プレイ動画って通常プレイを普通にこなせる人がやり込むから面白いのであって、慣れない初心者がいきなり挑戦するのは何だか違う気がするのは自分だけでしょうか。

TOP

連ジ動画紹介その60(オススメ度 8/10)

シャゲグフの徹底した片追いは、もはや暴力的…。
対策を立てようにもどこで練習すればいいんだろう?

TOP

連ジ動画紹介その59(オススメ度 5/10)

ネタ度は薄まったかわりに白熱度がアップ。
プレイ日時がようやっと今年のものになったせいか、みんな上手いですねぇ。

TOP

連ジ動画紹介その58(自炊)

最近負け続きだったので初心者に八つ当たりしてみた。(極めて低レベルな戦い)

TOP

連ジ動画紹介その57(ごった煮)

1日家を空けて帰ってきてみれば、連ジ動画の投稿がいっぱい!
小分けに紹介するのも勿体無いので一挙まとめて紹介です。

機動戦士ガンダムDX 【5】 アーケード対戦
(オススメ度 9/10)

ここのところ連投されてる和歌山勢の動画です。これはハッキリ言って衝撃ですよ…。
先日ボコされた先入観からベタ褒めしすぎかもですが、連携のレベルが本当に高い!
またいつかチャレンジしてみたいものですが、普通に遠いのと、即席相方の足引っぱりそうで何だか気が引けてしまいます(汗)。 嗚呼コミュ障はつらいよ。

【連ジ】ガンダム 連邦vsジオンDX Part_69【対戦動画】
(オススメ度 4/10)

クロスビームは決めること自体が快感な動画。
遠距離クロスは逆に自分が決められると鼻血がでそうになることも。
昔は「4発止めがエロい」と言われたものですが、今じゃ常識なのかな。

【兄弟出撃】フェアリーの連邦vsジオンDX オワタ式動画 パート1
(オススメ度 2/10)

協力プレイのオワタ式動画。
コンティニューで難易度が下がる仕様なので、後半面もそう難しくはならないはず。5年のブランクは克服することができるか?

RTA
(オススメ度 4/10)

ジャブ地下さんのところのReal Time Attack動画。
試行錯誤を重ねればもっと早くなりそう。
TA動画が流行れば自分も挑戦してみたくはあるけど、今はCPU戦より対戦熱にやられてるからなあ。

近日中にチャンプ氏が何か撮影するらしい

超久々ですね!
夏本番を前に大丈夫か?

TOP

和歌山市ピタゴラスMQにこっそり遠征してきました

昨日今日と仕事が休みだったので、隣県和歌山へと遠征してきました!

続きを読む

TOP

連ジ動画紹介その56(オススメ度 8/10)

高コスト視点。敵2機の攻めのいなし方を見てレベルの高さを再確認。
正直言って片田舎のイメージしかなかった和歌山(やはりピタゴラスMQ)にこれだけの強豪が集っていることに驚いています。

自分が最近通っているモンテは色々と制限事項が多いんですよね。
で、こちら和歌山のプレイヤーは起き攻め・片追い・格闘を高水準で使いこなして戦っている。

方向性の違いでしかないんですが、何だか違うゲームをやっているような錯覚に陥りますね。

TOP