検索結果 : [ Wiki ] - 39件
以前に話題に出た無反動砲の入力猶予フレーム。 アケ版と家庭用版で本当に違いがあったりするんでしょうか? これを調査すべくエミュレータ2窓を起動し、アケ版DC版を同時入力プレイしてみることに。 アケ版の方が猶予フレームが大 […][ 続きを読む]
もうストⅡはいいから連邦VS.ジオンDXの「まともな」移植をお願いします。 ジャンルを開拓したという意味ではストⅡに負けていないのに いいかげんな移植が一回あっただけというのは納得がいかん。 某所でこんな書き込みを見まし […][ 続きを読む]
AKIMANこと安田朗氏が∀ガンダムに参加する交換条件として富野由悠季氏との口約束から連ジを作りはじめたという話のソースはこちらでよかったですかね? そういやあ、PS2版のMA使用で対人戦やるならザクレロが一番強い気がす […][ 続きを読む]
最初の連ジ部分だけ確認。連ジ無印の稼働日に誤りがありますね。 3月14日稼働ではなく、3月27日稼働になると思います。 推測になりますが、恐らくは「機動戦士ガンダム vs.シリーズ」のWikipediaの稼働日情報を参照 […][ 続きを読む]
ガンダムゲーム史上最高売上本数を記録したと言われるPS2版連ジDX。 Wikipediaの連ジ項目によると約81万本を売り上げたそうです。 上記の動画でも堂々と売上ランキング1位に君臨していますね! さてこの約81万本と […][ 続きを読む]
先々月の9月14日をもって連ジDXの稼働日から19周年を迎えました。 来年2021年は連ジ無印&DXともに記念すべき20周年の節目を迎えることとなります。 遺憾ながら過去にあった10周年イベントや15周年イベントは連ジプ […][ 続きを読む]
ヘビーメタルジオマトリックスはスポーンから連ジへの転換期にまるまるスッポリ入るゲーム性かな。 — ギルダン (@Vandagill) October 31, 2014 「SPAWN In The Demon& […][ 続きを読む]
声優などで活躍された井上真樹夫さんが11月29日に亡くなられました。 死因は狭心症の悪化だそうです。 ガンダム劇場版からの連ジ「スレッガー・ロウ中尉」役だけでなく、多岐のジャンルに渡って活躍された方でした。[ 続きを読む]
2007年に作った偽援軍動画。2016年7月に初めて「シャゲダンしとるw」ってコメントがついたのが、特にシャゲダンを意識して作った訳ではなかったので今更ながら印象的でした。 【連ジ】連邦vsジオンDX 偽援軍CPU戦 1 […][ 続きを読む]
https://t.co/1w3MWiOmFI機動戦士ガンダム_連邦vs.ジオン『ガンダムVS.シリーズ』第一作の連ジ稼働開始は2001年3月14日。今年で稼働開始から18年となる。今年は特に何もないだろうけど、2020 […][ 続きを読む]
RTA始まったな。(難視) ポプテピピック #5「イモ☆ヨバ」 さて、劇中でリスペクトされているシャゲダンなる言葉……というかテクニック? その是非は置いといて、これのちゃんとした由来と一般化した経緯について知りたく思い […][ 続きを読む]
ズンダの語源はずんだ餅ですね。 諸説あると言われますが、状況証拠から鑑みれば「ずんだ餅説」で確定的かと。 小技工房「イププ帝立研究所」 193 「代理」 2002/01/24(Thu) 02:35 >英字略語 論理に […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3