検索結果 : [ 2025 ] - 34件
昨晩の対戦でも指摘があり、同じことをゲーセン時代からもよく言われていたんですが、自分はかなり味方との連携が下手みたいで意識していてもこれが中々直らない! 元々の性格が雑なせいかちょっとでも気を抜くとすぐに発症する不治の病 […][ 続きを読む]
連ジのようなチームプレイが求められるゲームで、プレイスタイルの自由がどこまで認められるのかは非常に難しい問題です。 連ジ熱帯では「偽援軍という利敵行為」は運営の定めたルール違反の対象となります。 じゃあ利敵行為にまでは至 […][ 続きを読む]
某所に書かれていた戦績りふれっしゅ案について。 ちゃんとdiscordにて管理者にもご一考願いたい内容だと思います。 個人的意見だと、勝敗数はリセットでもいいから総合戦闘回数の表示は残してほしいなーって。 (「雑に参加で […][ 続きを読む]
ガンタンク対ゴッグ。 個人的には、ゴッグの方がキャラ勝ちかなと思ってます。 ガンタンクとゴッグ両方ともそれなりの使用頻度で対戦してきた自分からすると、高低戦に限って言えば「5分5分寄りの若干ゴッグ有利」じゃないかと考えて […][ 続きを読む]
絶賛上映中の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の映画が話題を呼び、1stガンダムの世界観を同じくする連ジも微妙に関心を集めているようです。 しかし残念なことに、そこでクローズアップされるのはPS2版ミッションモ […][ 続きを読む]
連ジのネット対戦。今でこそラグのない快適な環境でオンラインを遊ばせてもらってるけども、PS2版発売当時は自分の身近にブロードバンド環境なんてものは存在しませんでした。 自分がようやくPS2を入手してからちょっとだけ遊んだ […][ 続きを読む]
敵2機を落として自軍が体力弾数ともにわずかな場合。片追いにいくのでもなければ、すぐには攻め込まず、残弾回復を待つため後ろに下がった方がいいと思ってますがどんなもんでしょ。 特に低コがGMだった場合にしっかり残弾に余裕を持 […][ 続きを読む]
昨夜の連ジ熱帯ガチ戦にてWミサランというあまり見ない組み合わせと対戦。 ギリギリ勝ち越せたものの全て薄氷の勝利で、一歩間違えば全敗しかねない内容でした。 こういう変わり種ペアと戦える懐の広さも熱帯の良い所だと思っています […][ 続きを読む]
連ジ熱帯でflycast gdxsv-1.7.3がリリース。ユーザー目線で大きな変化と言えば、先般からアナウンスされていたとおり「battle_codeのコピーボタンを実装」されたことですね。 バトルコードは13桁の数字 […][ 続きを読む]
連ジ熱帯専用エミュレータのgdxsv-1.7.3がリリース。 概ね皆さん良好なプレイ環境を構築できているようですが、なぜか自分だけ「おま環」なのかコントローラの入力が一部効かない不具合が発生してしまう…。 自分1人だけの […][ 続きを読む]
連ジ熱帯専用エミュレータがおよそ1年4か月ぶりに更新。flycast gdxsv-1.7.1がリリースされましたが…どうも不具合が発生するようで旧バージョンに差し戻しがあったようです。 「battle_codeのコピーボ […][ 続きを読む]
昨年末に野良ロビーの分割が実装された連ジ熱帯。 周知は徐々に進んでおり、ベルファストに一極集中だった熱帯の在り様に少しずつ変化が。 昨晩の対戦状況をチラ見したところ、「ベルファスト・オデッサ・青葉区外部・青葉区内部・ソロ […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3