検索結果 : [ 動き ] - 246件
前回調査からさらなる続報。 ひとまず関連ツイートをそのまま転載させていただきます。 今はアーケード版も4台通信環境をエミュレータで再現できるから状況再現で調査もしやすいのでしょうけど、その暇が…。 ちょっと前に保木間で協 […][ 続きを読む]
どうでもいい豆知識 連邦VSジオンのシリーズのガンダム達の足はベタ足ではなく土踏まずがあり、つま先付近に可動しそうなディテールもあって“歩けそう”な感じになっている。 攻略本に掲載されてる高解像度のグラフィックとかでない […][ 続きを読む]
こちらはゴッグの魚雷の使い方に注目。 前ステ魚雷を多用するゴッグの動きは新鮮でした。参考にさせていただきます。 なお、ゴッグ魚雷自爆はそこに高コBRで追撃されても、単発高コBR被弾よりもダメージは少なくなります。この辺は […][ 続きを読む]
もうストⅡはいいから連邦VS.ジオンDXの「まともな」移植をお願いします。 ジャンルを開拓したという意味ではストⅡに負けていないのに いいかげんな移植が一回あっただけというのは納得がいかん。 某所でこんな書き込みを見まし […][ 続きを読む]
腕前ではとても敵わない強者であっても、普段と相方組み合わせが変わると途端にその力を発揮できないことも。 ゲーセンなら隣に座る相方がどの程度の腕前か察することができるし、声を掛け合い意思疎通を図れば攻め時退き時の駆け引き作 […][ 続きを読む]
連ジネット対戦の魅力は、自宅にいながらにして全国各地のプレイヤーと腕を競えること。 日本津々浦々、そして海を越えた異国の戦士とも簡単に手合わせ願えるなんて、電車や飛行機乗って遠征してた数年前には想像もしていなかった文明の […][ 続きを読む]
連ジ無印とDX、そしてΖでのゾックについて触れたとても貴重な動画です。 ゾックをしっかり語ってくれる人は本当に少ない……けど例に漏れず自分はゾック使用経験がほぼないので突っ込んだ話ができないですごめんなさい。 動画では連 […][ 続きを読む]
ミッションモードのネームドガンダムについて。体力は非常に多いものの時間制限の無いミッションなら逃走防止措置を講じることで通常撃破が可能となります。 動画を見ての通りアルゴリズムは極めて緩慢。ある程度の腕前があれば苦労なく […][ 続きを読む]
以前に発案があったツノ旧ザク配備RTAを動画にしていただきました! 自機落ちもなくしっかり決着ボーナスも確保しており、個々の動きはさすが。 ただ連邦側ジオン側はどちらでもいいんですが、個人的な欲を言わせてもらえれば次回は […][ 続きを読む]
自機落ち後に敵の近くに復活して袋叩きにあうのが連ジクオリティ。 でも逆に敵の背後に復活して奇襲ができることをご存じですか? 祈祷力を高めることで完璧な闇討ちが可能となるこのゲーム。 諸君を戦場に送り出す我等の無能を許すな […][ 続きを読む]
連ジDXのガンタンクについて簡単に触れた動画です。ちょっと突っ込みたくなる部分もありますが、自分はタンク使用経験がほぼないので突っ込んだ話ができないですごめんなさい。 そう言えば一時期の連ジ熱帯では往年の有名タンカーが参 […][ 続きを読む]
かなり久々に香港勢との対戦を楽しんできました! いやー、やはり強くて歯が立たない。 得意にしてる(?)片追いも格上相手には全く通じませんでした。 プレッシャーから思うような動きが封じられるし、上手くヘイトを集められている […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3