連ジ動画紹介その1525(CPU戦その他2020~)
- 2025年 5月20日
- カテゴリー : 連ジ動画紹介(CPU戦その他2020~)
- コメントを書く
プレイ終わってエンドロール後の会話に共感。
格ゲー凋落期に「全く新しい対戦ツールとして人気を博していた」のが連ジ。
格ゲージャンキーだけじゃなく、ゲーセンに縁のなかったパンピーをも虜にした功績は多大!
2001年当時は本当に「凄いゲームが出てきた」と、ガンダムもシャアすらもよく知らない自分が正に度肝を抜かれたものでした。
家庭用の販売元はバンダイだけど
アーケード版の販売元はバンプレスト
細かい話だけど、動画冒頭のこの部分に違和感。
確認してみると、やはりアーケード版連ジ&連ジDXの販売元はカプコンのはずなんですよね。
公式の報道資料にもそうあるし業務用マニュアルにもそう記載があります。
(発売元と販売元の間には深い溝が刻まれている…?)
どこから誤解が生じたのかと検索してみたらWikipediaにそう記載があるみたいです。
関連項目では未だ連ジの稼働日も誤りがあるままだし、探せば他の間違いもあるのかも。
連ジのwikipediaは無印稼働日の記載についても嘘……というか多分勘違いからの誤りが15年以上も放置されていましたし、「vs.シリーズ」項目では未だに訂正すらされていません。
「集合知」とは言うけども、マイナー分野は「知」が集合することもないのでヒューマンエラーは多々ありそうです。 https://t.co/qzPDQsoayh
— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) January 12, 2023