検索結果 : [ ID ] - 2529件
年始のレッスンからほぼ1年ぶりに往年のタンク使いとの短時間集中講座を受講。 対戦の9割がタンクゾック絡みで、普段は中々味わえない濃密な対戦を堪能してきました。 前回と違うのはこの1年間、自分もタンクの使用経験を積んできた […][ 続きを読む]
以前に紹介したゴッグの動画と同じ現象がズゴックでも観測されたそうです。 「モーション速度が落ちる水中限定のバグ」ではないかと推測されていましたが、水中CPU戦ならMSの限定なく生じる現象なのかも。 このストップ状態なら「 […][ 続きを読む]
過去情報のリライト。横方向レバー移動による軌道についておさらいしておきます。 レバー真横入力によるステップ以外の移動方向 まずは敵をサーチした状態でのレバー横入れ歩き移動。 この場合は真横へ歩いている訳ではなく、サーチ対 […][ 続きを読む]
連ジ熱帯に新たな参加者が! 未開のdiscordでの参戦表明は結構勇気がいること。 今後も継続して楽しく対戦していただけるとありがたいです! いえ、他にもサイレント飛び入りなNewComerはたくさんいるかもしれないけど […][ 続きを読む]
「アケ版と比べて家庭用ゾックはステップの回避力が低いのでは?」 少し前にそんな疑問を耳にしたのでちょっと調べてみることに。 多少の誤差を前提にしつつ、アケ版と熱帯を同時起動同時入力で色々試してみましたが、ステップの初速や […][ 続きを読む]
連ジDXも稼働から23年目。 それでも未だ理屈や原理が解明されていない謎現象は多々目撃されています。 そうした諸々の「謎」を解き明かすことができれば、実戦に応用できる新テクが編み出されるかもしれないのに、真相究明は遅々と […][ 続きを読む]
先般から話題に取り上げていたPS2版ミッションモードの先駆者より、ちゃーんと練られた?RTAチャートが無償で公開されています。 これからミッションモードを走るって人は、RTA関係なく参考にしてみるとよいかも? 連ジのジオ […][ 続きを読む]
先般から話題に取り上げていた連ジ熱帯野良ロビーの分割が実装されました。 〇チームシャッフルの仕様変更 同一チームのときの再シャッフル回数を1->2回に変更 ベルファスト以外のロビーについて、チームシャッフル時の地域による […][ 続きを読む]
基本的には楽しく自由に遊べる連ジ熱帯も、日によっては巡り合わせが悪く、捨てゲー祭りやロビー渋滞でまともな対戦が難しい状況もしばしば発生します。 一応ルール違反者には通報制度によりBAN処分がくだされるはずですが、この通報 […][ 続きを読む]
何だかガンダムアニメ新作がモビルスーツ2対2クランバトルってことで話題になってるけど、頭部破壊もたかがメインカメラがやられただけな連ジ2on2要素は1ミリも関係なさそう。 そうした世間のアレコレとは関係なく、昨夜も野良熱 […][ 続きを読む]
動画紹介と言いつつ内容はろくに確認してませんがフザケンナヨマジデ。 タイトル詐欺は釣られた方が負け…。 ただ、この行き場のない遣る瀬無い気持ちをどうすりゃ理解してもらえますか? その一方でミッションモードのRTAを黙々と […][ 続きを読む]
良い解決方法はないものか、お悩み中の案件。 同キャラ対戦が発生した際に、味方僚機と敵の機体との見分けがつかないときがあります。 まだ認知症には早い年齢だと思っていたのに……これが若年性というやつ? いや、もちろんサーチし […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3