検索結果 : [ AM ] - 1852件
「カプコン40周年の思い出」プレゼントキャンペーン第1弾が開催されています。 CAPCOM公式Twitterによると締切は6月30日(金)13:00までらしいので、興味ある人はどうぞ。 「カプコン40周年の思い出」キャン […][ 続きを読む]
色々使ってるMSの中でガンタンクの勝率が一番低いです。 そりゃそうか…。 とりあえずは飛んで回避することを覚えたけど、これも糞ムズイ。 レバー横入れだけじゃ遠距離高コBRを避けられないから、咄嗟の自由落下や空中ダッシュ入 […][ 続きを読む]
PCで遊ぶ連ジ熱帯でも使用可能なマクロ入力ソフトについての紹介動画。 「key to key」というソフトを利用することで、疑似的な自動操縦MSを相手することができるようです。 一見しただけだと手動入力したコマンドの再現 […][ 続きを読む]
連ジは? おはようございます!!本日、2023年6月11日にカプコンは40周年を迎えました!🎉✨長きにわたるご声援・ご愛好、本当にありがとうございます!#Capcom40th pic.twi […][ 続きを読む]
改めてミッションモードのニュータイプ評価獲得条件の確認が行われています。 やっぱり攻略本は嘘情報が多くて当てにならないですね。 通常プレイは与ダメージ、ミッションモードでは命中回数が条件ってことでいいのかな。 その他補足 […][ 続きを読む]
自動操縦MSを相手にする対戦ごっこ。おもむろに速いズンダぶっ放してくるのがビビる! これ、ステ取りの練習にもなるし色々と調べ物も捗ったりするしで便利ですよね。 目的意識を持って遊ばないとすぐ飽きちゃうのが難点。 自分の場 […][ 続きを読む]
現役の国会議員によって非常に興味深い答弁が行われていたらしいので報告しておきます。 文化的利用において、適切な条件を満たしたら、エミュレーターやプロテクト解除を合法化する。引用要件のような非申告制のシステムにする。供託金 […][ 続きを読む]
こちらの動画に「NT評価に必要なのは与ダメではなくヒット数のようです」という報告が。 先般から他のyoutube動画において「与ダメージに足切りラインが設けられている事実」が確認されており、自分で調べた結果からも「ヒット […][ 続きを読む]
かねてからの謎であった命中回避100%でのNT評価A取得条件がついに解明されました!? 前回動画で得た仮説から緻密な分析検証を重ね、至った結論に「これは…」と唸るばかりです。 今日投稿されたばかりの動画だけど、他の誰も成 […][ 続きを読む]
昨日の記事で西洋連ジ勢について触れたついでで、思い出したようにspeedrun.comを確認。 するといつの間にか今年1月11日に連ジRTA世界記録が更新されてたので今更お知らせ。 動画の埋め込みが上手くいかないので、こ […][ 続きを読む]
アメリカ合衆国での連ジネット対戦事情は以前の環境よりは若干の改善が見られる様子。 日本香港を中心とした連ジ熱帯gdxsvのロールバック接続は、米英の方々に恩恵をもたらすことはないのかな? でもアジア圏以外の国における連ジ […][ 続きを読む]
P2P方式となって画面に色々付加情報が表示されるようになりました。 言葉の意味が分からんちんなのぜ…ってことで軽い気持ちで質問したら、すっごい丁寧な回答が返ってきたのでそのまま転載させていただきます。(正直意味分かってま […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3