検索結果 : [ 移植 ] - 97件
令和5年9月26日の現在時点で「連ジ」をGoogle検索。 するとWikipediaなどに続いて【gdxsv】がヒットする結果に。 ふたばちゃんねる掲示板で散発的に立てられる連ジ雑談懐古スレッドでは必ずと言っていいほど連 […][ 続きを読む]
連ジはその出生にまつわる事情が特殊にすぎて、カプコンもバンナムも敢えて言及を避ける節があるため、プレイ動画に関するガイドラインは設けられていません。 プロが教えるメーカーに嫌われないゲーム動画の作り方 ガンダム関連商品と […][ 続きを読む]
ついんたーのタイムラインが連ジで騒がしいと思ったら約7年前の記事を釣り垢が煽ってて草。 【緊急速報】カプコン「これから人気だったゲーム復活させていくぞ!!」👈世界が称賛 https://t.co/sSPi […][ 続きを読む]
家庭用への移植に伴い、数多の改変を受けた連ジDX。 個人的に「クソアップデート」と感じたいくつかの致命的な改悪も、いつの日か運営神により修正されるはずと信じて、今日に至るまで若干しつこいくらい祈りを捧げ続けてきたその結果 […][ 続きを読む]
連ジ無印と連ジDXのギャン。 どっちが強いかの比較で「盾が壊れるかどうか」「格闘モーションの違い」を挙げて無印ギャンに軍配を上げる人が多いけど、主な要因はそこじゃない気がするのですよね。 たまーに無印でギャンを使うと盾と […][ 続きを読む]
すわ解説系の蘊蓄動画か!? タイトルに【解説】「PS2 DC 違い」とあるのを見てワクワクしながら視聴開始! こういう検証動画を待ってたんです……と思ったら、自分が思ってたような動画とは違った…。 初っ端の稼働開始日に誤 […][ 続きを読む]
連ジは? おはようございます!!本日、2023年6月11日にカプコンは40周年を迎えました!🎉✨長きにわたるご声援・ご愛好、本当にありがとうございます!#Capcom40th pic.twi […][ 続きを読む]
さて、昨日4月11日でDC版連ジが発売21周年を迎えました。 熱帯の解放により今なおヘビーユーザーに擦られているレトロゲーム。 TwitterのようなSNSでは「〇年前の今日、●●の■■■が発売されました!」と周年を記念 […][ 続きを読む]
どこかで聞いたネタだったかと思うのですけど、前回のビーム貫通ネタを調べるついでにボールの貫通判定を確認。 アケ版ではビーム貫通しないボールに対し、家庭用ボールはバッチリビームで貫かれるようで。 アケ版と家庭用のボール貫通 […][ 続きを読む]
あまりゴッグでCPU戦しないので今更気づきました。 アーケード版だとゴッグ空格でハメられるアッザム、しかし家庭用だとそうもいかないようで。 家庭用連ジだとアッザムをゴッグ空格でハメられない? pic.twitter.co […][ 続きを読む]
前回調査からさらなる続報。 ひとまず関連ツイートをそのまま転載させていただきます。 今はアーケード版も4台通信環境をエミュレータで再現できるから状況再現で調査もしやすいのでしょうけど、その暇が…。 ちょっと前に保木間で協 […][ 続きを読む]
2001年12月6日に移植発売されミリオンセラーを記録したPS2版連ジDX。 その後2002年4月11日にようやく発売されたDC版連ジの売れ行きはというと……。 そんな陰謀論みたいなこと言ってる人いるのか連ジのDC版は単 […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3