検索結果 : [ 環境 ] - 205件
連ジ無印の一部ダメージデータということですが、ちょっと違和感のある数値。 確認をしてみたところ、これは難易度7ダメージレベル3というデフォルト設定からかけ離れたレアケースで観測される数値みたいです。 高コBR120はキリ […][ 続きを読む]
連ジ熱帯に新たな参加者が! 未開のdiscordでの参戦表明は結構勇気がいること。 今後も継続して楽しく対戦していただけるとありがたいです! いえ、他にもサイレント飛び入りなNewComerはたくさんいるかもしれないけど […][ 続きを読む]
また、ライトユーザーが上手くなるための手順が体系化されていないのもハードルを上げていると思います格ゲーとは異なりかなりアナログなので、この行動をこのフレームで行うとこうなる…というのをなかなか練習できず、身体で覚えるしか […][ 続きを読む]
連ジ熱帯にライトユーザーが増えない理由を考えてみた。 ●1: 非公式かつROM吸出しを要するエミュ環境は相当ハードルが高い。 ●2: ベテランパイロットしかいない人外魔境は初心者には厳しすぎる。 ●3: かと言って […][ 続きを読む]
連ジのミッションRTAってやるなら何時間ぐらいかかるんだろう。敵機が強い分、自機も強いエキストラの方が走りやすそう。あとジオン編で、ベルファスト若しくは大西洋のベリーハードを2回連続で失敗すると、ジャブロー攻略戦を丸々ぶ […][ 続きを読む]
連ジ熱帯で画面左上に表示される「Delay」の数値。 聞く話だと、どうやらこの数値が大きくなるほど「入力遅延」が大きくなってしまうようで。 「Delay 4」あたりがアーケード実機に近い操作感になるのかな? で、どういう […][ 続きを読む]
「そろそろ野良ロビーを2つに増設してもよいのでは?」って提案です。 深夜時間帯限定ながら、平日でもある程度2on2対戦が可能な環境を作り上げてきた連ジ熱帯。 しかしいくつかの理由により、野良ロビーに十分な人数が集まってい […][ 続きを読む]
4年前の発足から進化を続け、今なお神懸かり的なプレイ環境を提供してくれる連ジ熱帯。 そんな熱帯にも数少ないながら不満がない訳ではなく、その不満の1つがルール違反に対するjudgment審判。 機体選択遅延行為やっていた人 […][ 続きを読む]
連ジ熱帯をプレイしている方が、どんなコントローラを使ってるのかが話題に。 家庭用ゲームの延長でゲームパッドの使用率が一番高そうに思えますが実際どうなんでしょ? 「日本はゲームセンター文化が根付いていたためアケコンを好むプ […][ 続きを読む]
違法な用途に用いられるケースも多いエミュレータ。これを忌避する空気も根強いですが…。 合法な範囲で遊ぶだけなら間違いなく便利で優れたツールだって所にもスポットを当てるべき。 連ジの実機…つまり20年以上前に製造されたNA […][ 続きを読む]
以前の動画で検証されたPS2版実機特有のNT評価バグについて簡潔にまとめられた動画。 エミュ環境で再現されない事象についても検証が済んだということでしょうか。 稼働からそろそろ23年が経過しようという令和の世に至って、新 […][ 続きを読む]
ガンタンクで対高コシャザクマシンガンが中々に苦手。キャラ対策はとにかく対戦経験を積まないことには理解が進まないので、シャザクを見れば積極的にタンク選択…したいところだけど、いざ対戦画面で相手がシャザクバズーカだったりする […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3