連ジネット対戦戦果報告~2025年その40~41
- 2025年 6月15日
- カテゴリー : 連ジネット対戦2025
- コメントを書く
いつの間にか自分の連ジ熱帯戦績が3万戦を超えていました!
うち敗戦数は13264敗で、1戦100円換算すれば少なくとも100万円は超える計算。
やる気になれば毎日でも対戦ができる熱帯環境に感謝!
いやはや過去20年間やり続けてきたゲーセンでの対戦回数なんて数えてもいないけど、こちらおよそ5年間に培ってきた熱帯戦績はもはや過去のそれを上回っているかもしれません。
ゲーセンには熱帯にない魅力があることを重々承知してるけど……人が集まらないゲーセンなんて魅力激減でお話にならないですからね。人が集まり賑わう熱帯のプレイ環境……毎晩のように協力対戦できるって本当にありがたいことだなあとひしひし感じ入っています。
ところで本当に毎日毎晩対戦してる上位陣は戦績4万~5万戦を超えている様子で、使い分けてるIDの戦績も換算すればランキングをひっくり返すような猛者も多数存在?
2004年8月まで存命だった家庭用連ジネット対戦ではトッププレイヤーでも戦績2万戦に満たなかったはずで、現在の恵まれた熱帯環境が末永く続いていくことを願うばかりです。
瀕死状態で後ろにさがって粘る判断をした自機シャゲ。
グフも距離さえあれば逃げ切れると判断して、敢えてガン待ち残弾回復に専念したつもりでしたが……敵をこちらに引き付けた時点でさっさと落ちるべきだったんでしょうか? pic.twitter.com/NRSxBRE4Vp
— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) June 14, 2025
味方には片追いを狙ってほしかった…!
瀕死弾切れ生ゲはガンタンクにとって最も美味しい相手で、高飛びすればいくらでも粘れる相手。こうした作戦指示が口頭でできない環境だとタンクで連携するのは難しいですね。
あと最後のゲルBR3発。タンクは横ステ連打してるのに避けられないんですが…。 pic.twitter.com/01g1DQAE9v
— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) June 14, 2025
一瞬何が起きたかよく分からなかった勝利。移動起き上がりのはずが、段差から落っこちちゃったのか。 pic.twitter.com/E6YzEBJnlq
— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) June 14, 2025