シャゲダンについて教えろとお願いした結果wwwww

2007年に作った偽援軍動画。2016年7月に初めて「シャゲダンしとるw」ってコメントがついたのが、特にシャゲダンを意識して作った訳ではなかったので今更ながら印象的でした。

さて、シャゲダンについて教えろくださいした以前の記事から1年半が経過。
twitterを閲覧し続けていたら関連情報がポツポツと断片的に集まってきたので無断引用。
一方グーグル先生から得られた情報は皆無で、ネット検索の有り方や時代の流れを感じます。


その中でかなり具体的な経緯に言及したツイートを発見したので連続引用させていただきます。
凄くリアリティと説得力のある話なんで、たぶんこれ↓が正解なのかな?


つまり、シャゲダンとは千葉県ローカルで発祥の概念
その周辺地域コミュニティ内での共通概念だったものが、数年後にひょんな出来事をきっかけとして全国的に波及したということでしょうか。
そう言えば少し前に遠征にいらしたタンク使いの人も千葉でやってたそうで、つまりはそういうことなんだろうなあ。

十数年前の本人にとってどうでもいい豆知識なんてわざわざネットに公開するメリットはないものだけど、こうして口を開き語り継いでくれるのは未だ連ジ狂をやめられない自分にとっては非常にありがたい話です。ズンダの由来だって誰かが命名者を名乗れば衝撃の事実!が明らかになるかもしれません。

ちなみに少し気になってウェブアーカイブで辿れる臨時の地域板の千葉県関係スレッドを探してみましたが津田沼系スレはほぼ全滅。松戸スレは多少ログが残っていたものの「シャゲダン」を示すような書き込みはゼロ。関西の田舎でプレイしてた自分が知る由もないわけですねぇ。





2021年12月30日追記
動画の5分12秒あたりの右画面。香港勢もシャゲダンを活用している事例。
VSシリーズ新作の影響で海外輸出されたのかな。