シャゲダンについて教えろとお願いした結果wwwww
2007年に作った偽援軍動画。2016年7月に初めて「シャゲダンしとるw」ってコメントがついたのが、特にシャゲダンを意識して作った訳ではなかったので今更ながら印象的でした。
さて、シャゲダンについて教えろくださいした以前の記事から1年半が経過。
twitterを閲覧し続けていたら関連情報がポツポツと断片的に集まってきたので無断引用。
一方グーグル先生から得られた情報は皆無で、ネット検索の有り方や時代の流れを感じます。
シャゲダンのことEXVSの用語のように語ってる人が多かったので気にはなってたんだけど、かと言って連ジ時代から全国定着した言葉ではなかったのか。私の周りではガンダムvsZガンダムの頃に「シャゲダン」が伝わってました。https://t.co/c6ZyXOAuLk
— まさかの時のアルテラ宗教裁判 (@yrgassetFGO) February 6, 2018
そういえばシャゲダンっていつの間に初代連ジからある話になってたんだろ?
あんな煽りが広まったのは少なくとも無印エクバからだし
そもそも乙寺まではシャゲダンしたとしてもモンキー撃ち準備してるととられて煽られてるってとってもらえないのに
そもそもネット普及的に煽り行動が広まるはずないし— なつる (@naturu_mikotoji) May 2, 2018
おかしいな…
連邦VSジオン無印をゲーセンでやってた世代なのに「シャゲダン」という単語を知らなくて、今調べたという…— ヤマ〒”ィ (@yamady_san) May 14, 2018
シャゲダンなんて言葉、ガンダムガチ勢ともそこそこ仲良くしてたんだが連ジのころ聞いたこと全くなかったな。
本当にそんな事を言ってたやついるんかな
— モンブラン先生@ORI (@mon_sensei) July 30, 2018
連ジが発祥も諸説がありまして
ガンガンネクストまでは全国的にシャゲダンなんて言葉がなく
ダンスと言えばアッガイの空撃ちでするアッガイダンスだったんですが
無印エクバで煽りで問題になった時に言い訳のために過去作を持ち出し双方で強いシャゲが槍玉にあがっただけとも言われたりしてましたね— なつる (@naturu_mikotoji) April 8, 2019
これは主観が強めかと…
地元ではシャゲダンって言葉はZ無印リリース時にはあったので連ジDXでは普通に言われていたと思う https://t.co/FPzD2x3FnB— 連邦vsジオンDXが好きだ (@vsZeonDX) April 10, 2019
連ジの時の本当だったら笑いのタネになる行為だった、ソレがいつしか煽りに変わってしまった
似ていませんかラプラスの箱に— 天ノ羽々斬 (@GMK2R) April 9, 2019
何が秀逸かってラプラスの箱とかけるだけに止まらず、語源が正確であること。
やり込んだと胸を張って言えるほどやった私や当時の常連合わせて聞いたいこともないような説を提唱してる人がいて何故かいる。シャゲダンに関しては(^◇^;)オリハルコンさんは当時のガチ勢である可能性が高いですね。 https://t.co/189ozKmpo6— 連邦vsジオンDXが好きだ (@vsZeonDX) April 10, 2019
ゲーセンで連邦vsジオン稼働してる時にリアルタイムで煽りじゃない意味の『シャゲダン』って言葉使ってた世代なので認識は元から変わってませんよ?
— はまつべ (@hamadytube) April 21, 2019
煽りのこと指すようになったのはだいぶ後からですね
単にゲルググのモーションのことを指してましたよ
そもそも当時はオンラインプレイもないしネットも過渡期だから『その動きが煽り』だとか共通認識となるきっかけがありません— はまつべ (@hamadytube) April 21, 2019
自分は学生の頃、友達から口頭伝達で「この動きシャゲダンっていうらしいぞ」という情報だけを貰って知ったので何処かで『煽りである』という事が抜けたままこっちで広まった可能性もありえますね
こうなると命名者に聞いてみたいですね…— はまつべ (@hamadytube) April 21, 2019
シャゲダンが煽り行為と大きな声で被害者として叫んでる人の中でどれだけの人が連邦vsジオンを遊んでいるのか?
そもそもシャゲダンなんて言葉はもともとなかったんだよな。
シャゲが速くて強すぎてシャアゲルググにしかできない動きだからシャゲ以外は成立しないんじゃない?
赤いゲルでやろう?— 裏技のストロン (@Beniroichigo) August 11, 2019
その中でかなり具体的な経緯に言及したツイートを発見したので連続引用させていただきます。
凄くリアリティと説得力のある話なんで、たぶんこれ↓が正解なのかな?
連ジからシャゲダンはあったけど、あれって最初はシャゲの通常二段止め格闘が無限コンボになるのをシャゲダンって言ってたような気がするんだよなぁ。で、シャゲ使いから煽り行為するヤツが出てきて薙刀クルクル回して左右にプルプル動く行為が次第にシャゲダンとして定着した。って流れだったような。
— Lucy-XX(眼鏡好き提督) (@Lucy04213) August 29, 2019
実は通常二段止め格闘が無限コンボになる機体は割といたんだけど、攻撃の振りが早くてシャゲが1番簡単だった。ので、シャゲ使いが当時多かった。煽り行為をするヤツは他の機体でも居たんだけど、シャゲが1番早くプルプル出来たんだよねw最初は変な動き出来るってだけで広まったんだよね。煽り抜きでね
— Lucy-XX(眼鏡好き提督) (@Lucy04213) August 29, 2019
事の最初は連ジだと機体を左右に動かすとその場で変な足踏みしたんだよね。これがシュールで面白可笑しくて、プレイヤーが揃うまでの待ち時間にやってた。戦いませんよ?って合図の意味も込めてね。これが最初だと思うんだよね。で、いつしかこれを悪用するのが出てきた。これが発端なはず。
— Lucy-XX(眼鏡好き提督) (@Lucy04213) August 29, 2019
当時wikiを作ってたような人も気になって調べたらしいけれど、ネットにシャゲダンって単語が出てきたのは2ちゃんのスレらしい。とある地域のゲーセンでの揉め事だそうな。が、この人は当時そんなに見た事がない。と書いてるんだけど、ワシはめちゃくちゃ見た事ある。なんなら蒲田のゲーセンでも見た。
— Lucy-XX(眼鏡好き提督) (@Lucy04213) August 29, 2019
で、この地域ってのが実は千葉県内のゲーセンだそうで、ワシは千葉の人間なんだわな。道理で見た事があるわけだと。予想でしかないけど、恐らく発祥は千葉なんだろうね。だって周りの身内みんなやってたからね。知らないヤツいなかったから。
— Lucy-XX(眼鏡好き提督) (@Lucy04213) August 29, 2019
何でシャゲダンをしてはならないか?もワシは知ってるんだ。当時のゲーセンはまだ台の向かいか隣に相手が居たの。だから煽ろうものならGN灰皿とか椅子が飛んできて、殴り合いの喧嘩になったのよ。ほんとよ?これw出禁になるとか普通だったんだからwだから駄目なのよ。喧嘩になるから。
— Lucy-XX(眼鏡好き提督) (@Lucy04213) August 29, 2019
幕張ナムコがまだあった時、出禁になったヤツを何人も見てきた。今煽るようなヤツは当時を知らないんだよね。冗談でも絶対やったら駄目だったんだからw殴られてボコボコにされても文句言えなかったんだよ?やったヤツが悪い!って空気だったんだからね。
— Lucy-XX(眼鏡好き提督) (@Lucy04213) August 29, 2019
つまり、シャゲダンとは千葉県ローカルで発祥の概念。
その周辺地域コミュニティ内での共通概念だったものが、数年後にひょんな出来事をきっかけとして全国的に波及したということでしょうか。
そう言えば少し前に遠征にいらしたタンク使いの人も千葉でやってたそうで、つまりはそういうことなんだろうなあ。
十数年前の本人にとってどうでもいい豆知識なんてわざわざネットに公開するメリットはないものだけど、こうして口を開き語り継いでくれるのは未だ連ジ狂をやめられない自分にとっては非常にありがたい話です。ズンダの由来だって誰かが命名者を名乗れば衝撃の事実!が明らかになるかもしれません。
ちなみに少し気になってウェブアーカイブで辿れる臨時の地域板の千葉県関係スレッドを探してみましたが津田沼系スレはほぼ全滅。松戸スレは多少ログが残っていたものの「シャゲダン」を示すような書き込みはゼロ。関西の田舎でプレイしてた自分が知る由もないわけですねぇ。
・
・
・
2021年12月30日追記
動画の5分12秒あたりの右画面。香港勢もシャゲダンを活用している事例。
VSシリーズ新作の影響で海外輸出されたのかな。
コメントはまだありません。