検索結果 : [ AM ] - 1858件
すごい……! ガンプラのランナーだけで作った「棒ガンダム」が話題 「ワイヤーフレーム風でかっこいい」「エコだよそれは」 https://t.co/F9oRwhkoxQ pic.twitter.com/PPanr4CiMo […][ 続きを読む]
2001年12月6日に移植発売されミリオンセラーを記録したPS2版連ジDX。 その後2002年4月11日にようやく発売されたDC版連ジの売れ行きはというと……。 そんな陰謀論みたいなこと言ってる人いるのか連ジのDC版は単 […][ 続きを読む]
エイ語はちょっとわかんないなぁ。(Sugosugite gyakuni tyotto hikuwa…) 新しい通信方式であるロールバック方式について、この辺やこの辺の説明だと勝手に想像。 ゆっくりで日本語訳さ […][ 続きを読む]
連ジ稼働開始当時のゲームセンターは本当に大盛況で、普段ゲーセンで見ないような客層が押しかけて行列を作ってました。もうゲーセンであんな光景を見ることはないんだろうなあ。 PS2版の砂漠でポツンと配置されてるあのオブジェクト […][ 続きを読む]
この動画の1分25秒なんかもそう。 格闘の誘導するしないは、連ジ稼働から21年以上経った今の今までだーれも研究してない。 仮説や推測じゃなくて、ちゃんと理論立てて仕組みを説明できる人どうかご教授ください……! 4分23秒 […][ 続きを読む]
どうでもいい豆知識 連邦VSジオンのシリーズのガンダム達の足はベタ足ではなく土踏まずがあり、つま先付近に可動しそうなディテールもあって“歩けそう”な感じになっている。 攻略本に掲載されてる高解像度のグラフィックとかでない […][ 続きを読む]
青葉区でロールバック型のテストプレイをやりたいのに誰も対戦してなくて困る。 でもつべを見たらほぼ毎日集まってるみたいなんですよねぇ…。 この動画の9分10秒とか美味しそう……TASさんなら自在に再現できるんだろうか。 最 […][ 続きを読む]
時短営業中だそうな新潟県のゲームセンターテクノポリス。 シングル筐体で稼働が続いていた連ジDXがついに2台運用となったそうです。 <再新作・稼働開始>セカンドスタイルにて【 #機動戦士ガンダム連ジDX 】を2席にて稼働開 […][ 続きを読む]
こちらはゴッグの魚雷の使い方に注目。 前ステ魚雷を多用するゴッグの動きは新鮮でした。参考にさせていただきます。 なお、ゴッグ魚雷自爆はそこに高コBRで追撃されても、単発高コBR被弾よりもダメージは少なくなります。この辺は […][ 続きを読む]
これもロックオンカーソルずれとるやんけ! ミノフスキー粒子のジャミング半端ねーな。 【連ジDX】茜ちゃんはニュータイプになりたい!【第三回原石祭実況】 自分が知らないだけで最近のPS2エミュレータはこういうバグが標準装備 […][ 続きを読む]
連ジやってるのは動画の後半ちょっとだけなんだけど、ロックオンカーソルやレーダーのポインタが思いっきりずれちゃってるのはどういう不具合なんだろ? 案外実機関係ないエミュレータのバグかもしれないけど、前にも似たようなの見た覚 […][ 続きを読む]
不定期に連ジ設置情報がツイートされるゲーセンニャライズ。 以前から連ジのシングル台設置情報は聞いていたお店で、管理人自身は未訪問。 お客さんの要望によって不定期にゲームの入れ替えがあるようで、現在は連ジ2台が設置されてい […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3