検索結果 : [ おせろ ] - 39件
自機と敵機が同じ位置にリスポーンする非常に珍しい現象! 敵味方3機が同一地点で入り乱れて同時落ちしたことで条件を満たしたのかな? 復帰時に高高度から落下してくる無敵状態でも、敵機密着で浮力が生じるのは興味深いですね。 今 […][ 続きを読む]
一時期は撤去予定と報じられていたWGC UPPERの連ジ。外野からは内情が見えず経緯についてはよく分かってませんが、ともあれ連ジDXは筐体リニューアルで現在も稼働中とのこと。 WGC UPPER 中部屋で連邦VSジオンD […][ 続きを読む]
今春3月31日あたりにサービス終了が告知されてたWGC UPPERの連ジDX。 改めて経営者から告知が行われ、今月末の2月27日には連ジはなくなっちゃうみたいです。 https://note.com/wgc_tencho […][ 続きを読む]
ベガ立ち視点。横並びや2台対面じゃない連ジ筐体の配置って初めて見ました。 そして動画序盤のネットワークエラーにドキッとさせられました。機器不調の訴えを聞かない連ジ筐体はこのおせろだけなんで、単なるオープンエラーだったのを […][ 続きを読む]
コロナの影響で近場のゲーセンが壊滅してからはや数年。 連ジ熱帯の運営が息災に継続しているおかげで、本年も楽しく連ジを遊ぶことができました。 ⦅ 連ジネット対戦は無償の善意によって運営が成り立っていることを忘れてはなりませ […][ 続きを読む]
公式アカウントからの告知がありました。 WGC UPPERの中部屋連ジDXのサービスは来年3月31日をもって終了するとのこと。 WGC UPPER中部屋の機動戦士ガンダム 連邦vsジオンDXのサービスを2025年3月31 […][ 続きを読む]
コロナの影響も身の周りでは落ち着きを見せ、少しずつ平穏な世の中に戻りつつあるような? 2023年、連ジ熱帯は通信方法の改善やアーケードモデルパッチの進化もあって盛況を続けており、都市圏限定ですがゲームセンターでの連ジも形 […][ 続きを読む]
まだアーケードの連ジが存命だったあの頃。年末のゲーセンは営業時間が夜中まで延長されたりして、みんなして閉店ギリギリまで連ジをしゃぶり尽くしてましたよね。 連ジ熱帯はいつでも気軽に2on2可能でお腹いっぱい遊べる素晴らしい […][ 続きを読む]
アーケード版の連ジ実機はもう駄目かもわからんね…。 どこもかしこも経年劣化であぼーんしちゃうのはもう寿命です。寿命。 真面目な話、連ジがゲーセンから撤去された原因の半分以上は故障によるものじゃないかと。 自分が通っていた […][ 続きを読む]
先月行われたWGC-UPPERでの対戦会は例によって4画面分割での配信を実施。 以前の記事でも同様の触れ方をしたとおり、これだと視点があちこちに散らばり注意散漫になっちゃって見るべきポイントがぼやけてしまうんですよね。参 […][ 続きを読む]
外野から無理矢理に捏造した造語が現地で流用されるとは……国語の乱れを感じます! というわけで、本家本元のアーケード版連ジDXを連結4台存命中に嗜んでおきたい高等遊民は突如撤去で泣きを見る前に、首都東京の西国立連ジ自治区に […][ 続きを読む]
2014年2月に2on2対戦台が撤去され、ここ数年は単独台運用もかくやの有様だったHEYの連ジDXが現在2台2ラインで稼働されているようです。 秋葉原HEYの旧作ガンダムの島で、連ジDXが2台2ライン、ZDXが{1台+2 […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3