連ジネット対戦戦果報告~2025年その49

◆◆◆: 
こんにちは。通報の仕方について質問させてください。
意図的にゲームに参加しないプレイに遭遇してしまったのですが、
通報するのに、バトルIDをどちらへ送ればよろしいでしょうか?
またその他にいっしょに送ったほうが良い情報はあるでしょうか?

■■■: 
有ります。
連絡してほしい情報は以下になります。
・該当ユーザーのID
・あなたのID
・その試合のリプレイBattleCode (例:1732204038611)
・どんな内容の通報なのか
です。

ルール違反プレイヤーの通報のやり方について。
たぶん運営からは詳しい方法の説明はなかった気がするので一応参考に画像を置いておきます。

違反プレイヤーへの対処(垢BANなど)を運営に求めるにあたっては、運営に当該違反行為を確認できる試合の動画を見てもらい、裁定を仰ぐ必要があります。

まずはflycastのメニューから「Replays」を選択。試合動画のリプレイデータを探します。

自分自身がプレイした試合の動画は「Local」の一覧から時系列順に探すことができます。
他にも「Server」から検索によってリプレイデータを探すことも可能。
UserID(6桁英数字)から検索するのが便利ですね。
トレモロビーはリプレイデータが残っていないみたいなので注意。

画面左側のリプレイデータ一覧を選択すると、画面右側にBattleCodeやプレイヤーの一覧が表示されます。画面右側やや上の「Copy」をクリックでBattleCode数値のコピーが可能。
もうひとつ通報に必要な「違反プレイヤーのUserID」はコピペ不可なので自分で要記憶。

これで必要な情報は揃ったので、あとは熱帯discordでモデレータ宛にダイレクトメッセージで連絡をとりましょう。「BattleCode」「違反プレイヤーのUserID」「通報理由」を告げれば審判の対象となるはず。

[通報を行う際の例文]

● 【BattleCode:1752340038870】【ID:ROZDQM】
明らかに故意と見られる偽援軍行為を複数回繰り返していたプレイヤーを確認しました。
バトルコードとIDを報告しますので対応をお願いいたします。