タグ : 陸ガン

猛者とのタイマンに学ぶことは多い…

昨日の和歌山は人が集まらず、常連の方と閉店間際までひたすらタイマン。
ダムシャゲタイマンだけでなく、陸ガン味噌との中コタイマンもみっちりやってきました。
(それと旧ザクキャノンvsGMの2on1も地味に楽しかった)

勝率は鯖読んで2割くらいかな。個人的にはこういうタイマンを動画で見返したかったなあ。

「陸ガンを使える人」ではなく「陸ガン使い」との対戦は初めて

陸ガンの「攻め」については、空中から覆いかぶさっての接射と上からめくっての全弾発射が主でした。これについてはバックステップや空中ダッシュで距離を取るか、前ステップで相手のサーチを切ることで対応できました。

ただ「守り」が非常に堅い。弾切れ中は空キャンで着地もステップも取れないし近づこうとしてもタックルで迎撃される。ワンブースト中に捕まえられないと味噌が回復してしまうのでギャンやシャズゴではなかなか突破口が見出せませんでした。

高コタイマンなのに起き攻め上手すぎ…

空対空での接射がほとんど当たらず、アドバンテージを握られっぱなしでした。
色々試したけど接射が命中しない理由が未だ分かってません。
単なる地力の差ではあるのだろうけど、原因解明しないことには次に繋げられませんから、やっぱり動画で研究(自嘲気味)したかったなあ…。

あと、ガンダムの起き攻めですね。
シャゲで背後を取られるとここまで選択肢がないとは…。
しっかりサーチも切ってきましたし(ニシオギにあらず)、これについては後日補足します。

TOP

コンボ発見報告 その2

昨日の続きでまたもや実用度0のコンボを発見したので報告です。

自機陸ガンで

空格→バルカン1発→着格・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・205

着地硬直中に格闘入力で着地格闘が出る仕組みですが、着地後バルカンを最速入力すれば、着地硬直が終わる前に格闘入力が間に合います。

普通に空格→着格を当てるよりもダメージが”2”増えます。

入力難易度が高い上にステップの速い機体には繋がらない限定コンボとなりますので、封印安定のカスコンボと言えるでしょう…。

TOP