連ジ動画紹介その222(オススメ度 5/10)
- 2012年 7月6日
接射の当たらないガンダム
単身特攻のグフ
そんな適当プレイにすら、先落ちしただけで詰むGMって……。
・
・
・
7月7日追記
適当と言いつつ、後半のGMに対する連携コンボには感嘆を禁じえません。
もう1つ歯車がかみ合えば危うく即死でした。
クロスビーム4発止めだけでなく、格闘コンボにすらビームを挟み寸止めを狙う作戦は、もはや上級プレイヤーのスタンダードになりつつあるんですかね。(オススメ度3→5)
タグ : 動画
接射の当たらないガンダム
単身特攻のグフ
そんな適当プレイにすら、先落ちしただけで詰むGMって……。
・
・
・
7月7日追記
適当と言いつつ、後半のGMに対する連携コンボには感嘆を禁じえません。
もう1つ歯車がかみ合えば危うく即死でした。
クロスビーム4発止めだけでなく、格闘コンボにすらビームを挟み寸止めを狙う作戦は、もはや上級プレイヤーのスタンダードになりつつあるんですかね。(オススメ度3→5)
ガンキャノン大活躍!
4連ビーや着C、バナナなどの小技を使わないので派手さはないですが、要所要所でしっかりキャノンを当ててくる。弾幕命中率がこうも高いとうかうかとは近寄れないですね。
2戦目もがんばってましたが作戦負け。
中コストは片追いされるとMSの性能の差をまざまざと思い知らされます。
この遠征ではザクがだいぶ活躍してました。
後半戦で自分もやられた動画が出てくるはず。
アッガイ使いって1人かと思ってたんですけど、たくさんいるんですね。
凄いっすね。(茫然)
と言うか、歪んだ起き攻めってどういう意味?
最後のロケット盾ガードの後のステ格はどういう狙い?
なぜか成功しないアッガイターン。
妙に珍しいロケット空キャン。
タンクゾック然り、個性派(厨)機体がの使い手が今日まで生き残っていること自体が驚きなのに、そこに集う全員が上級の域に達した猛者というのは半端じゃない魔窟ですなぁ。
これって、特に前半なんか完全にモンテの対戦になってますやん。
和歌山勢とは雰囲気が露骨に違うのが見てて面白い、ってそんなの自分だけかも?
うーん、理屈で説明が難しい…。
そう言えば、和歌山じゃあ接射やズンダは中々決められないんですけど、何が違うんですかね?
勝ちどきw
個人的にマゼラザクは、着地に最も気を遣う機体のような気がする。
アッガイとタイマンしてみた時によく分かりました。
1分18秒の空格が上手かった!
多分あの場面での最適解ですね。
後半戦、突っ込みすぎで冷や冷やしましたが、シャズゴらしい戦い方でよかったです。
最後は仕方ないね。
前半の陸ガンとのタイマン。背後を取ることの重要性がよく分かる場面。
外したけど43秒の空中味噌は凄くよかった。
1分4秒からのカメラワークが素晴らしい(笑)。
盾に防がれたけど、拡散FSも惜しかった。
空格からの追い打ちにしっかり着格を狙っていくゴッグは珍しいです。
これができるとゴッグ力アップ?
こっちは1分40秒から、ライン際でのGM攻めがおいしいですね。
ゴッグなら上手くいけば寄り切りからの即死も狙えたかも。
(疑似永久コンボ。いい加減ちゃんと記事にまとめないと…)
あとこれって、もしかして、軍師のいる風景?
連ジの対戦は1人で広い視野を持つのが難しいから、司令塔となる誰かが指示を出すのが割と重要なんじゃないかなあ。後ろに立つ第3者のサポートなんかももっと評価されていいはず。
今回、大阪からの遠征人数は10人近くにのぼり、非常に賑やかな対戦だった反面、順番待ちもかなりの時間になりました。誰かが連勝しだすともう大変。
連ジ4台が2セットあれば良かったのに…なんてまるで連ジ全盛期のような贅沢な悩みですね!
オ○ニーへの飽くなき探求心は見習うべきものがありますね。
普通の空Dとバルカンによる方向転換と、もはや一見して区別がつかないレベル。
貴重なアガコプターが…。
「3/10か2/10」ということだったので、少し色をつけてみました……身内ノリが笑えたので。
10年選手でもロケットは地面に刺さっちゃうもんなんですかねぇ。
2分6秒のところなんか通格も入りそうでしたけど、見極めはやっぱり難しそう。
この前の遠征動画がうpされました。
大阪と奈良からと言っても、奈良からは自分1人だけです。
10時間くらいぶっ続けで対戦してた気がするんですが、今回も全試合うpするんでしょうか?
編集お疲れ様です。
1戦目のフィニッシュに爆笑w
自分は午後3時ころから合流したので、動画には途中からの登場になると思います。
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3
— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021