連ジ動画紹介その228(オススメ度 7/10)
- 2012年 8月22日
続ききたあああああああああああ!!!! 1
これは面白い!
【86】の15分10秒からの対中コスト戦は中距離戦を徹底して勝ちにいきました。
これをやられるとガンキャノンはつらいんですよねー。
タグ : ガンキャノン
続ききたあああああああああああ!!!! 1
これは面白い!
【86】の15分10秒からの対中コスト戦は中距離戦を徹底して勝ちにいきました。
これをやられるとガンキャノンはつらいんですよねー。
ガンキャノン大活躍!
4連ビーや着C、バナナなどの小技を使わないので派手さはないですが、要所要所でしっかりキャノンを当ててくる。弾幕命中率がこうも高いとうかうかとは近寄れないですね。
2戦目もがんばってましたが作戦負け。
中コストは片追いされるとMSの性能の差をまざまざと思い知らされます。
この遠征ではザクがだいぶ活躍してました。
後半戦で自分もやられた動画が出てくるはず。
序盤のギャンキャノンのギャン側が自分。
こう見ると被弾も多いですが、どれだけガンキャのカットに助けられているかが分かります。
104氏のグフも対ガンキャ戦には慣れていないようですね。
後どうでもいいことだけど、普段声で直に体力進捗伝えてるから、動画だとメッセージ無しじゃ残体力分からないなあ…。
動画でも自機ギャンはゴッグ相手にボコボコにやられています。
できれば味方ガンキャにゴッグは任せたいのですが、機動力で劣る中コストではダムを止めることは不可能。
ギャンも逃げる敵高コを捕まえる能力はないですし、つらいですねぇ。
対策教授希望。
味方ガンキャがダウンを取ってくれた際に空格でダウン追い打ちを試みていますが、これってどうなんでしょ?
他にいい方法はないのかなあ…ハイドとか。今度調べてみます。
動画の10分ジャスト頃ですが、シャゲが着地Cで後ろ向き→横向きになってますね。
自機の向きを変えるテクとして使えますが、これを意図的にやるのは難しいんですよねえ。
16分からの試合のGM。
シャゲグフの放置に耐え、見事にシャゲを止めてくれた。
次の試合もGMはこんなにがんばってくれてると言うのに…。
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3
— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021